ねずみ の 嫁入り
ねずみ|の|よめいり
mouse|possessive particle|wedding
Yomiuri der Maus
El novio del ratón
La mort d'une souris
duche de luz
Ёмиури мыши
Musens brudgum
Farenin damadı
Наречений миші
老鼠的婚姻
老鼠中的老鼠
The Mouse's Wedding
むかし 、むかし 、ある 家 に 年頃 の 可愛らしい ねずみ の 娘 が いました 。
むかし|むかし|ある|いえ|に|としごろ|の|かわいらしい|ねずみ|の|むすめ|が|いました
once upon a time|once upon a time|there is|house|at|around the age|attributive particle|cute|mouse|possessive particle|daughter|subject marker|was
|||||вік|||||||
Es war einmal in einem Haus ein süßes kleines Mäusemädchen.
Il était une fois, dans une maison, une mignonne petite souris.
Жила-была в доме милая мышонок девочка.
Once upon a time, there was a lovely young mouse daughter in a certain house.
お 父さん 、お母さん は こう 思って いました 。
お|とうさん|おかあさん|は|こう|おもって|いました
honorific prefix|dad|mom|topic marker|like this|thinking|was
||||так|думали|
Mein Vater und meine Mutter dachten immer so.
Мои отец и мать всегда так думали.
Her father and mother thought this.
「 娘 に 世界 で 一 番 すばらしい 花婿 を 見つけて やら なくて は 。」 と 。
むすめ||せかい||ひと|ばん||はなむこ||みつけて||||
||||||||||||must|
"Ich muss für meine Tochter den besten Bräutigam der Welt finden."
"Je dois trouver pour ma fille le meilleur marié du monde."
Я должен найти своей дочери самого замечательного жениха на свете".
"We must find the most wonderful groom in the world for our daughter."
ある 日 、お父さん が お母さん に 言いました 。
ある|ひ|おとうさん|が|おかあさん|に|いいました
a|day|father|subject marker|mother|locative particle|said
Eines Tages sagte mein Vater zu meiner Mutter:
One day, the father said to the mother.
「お母さん 、一番 すばらしい の は 太陽 だ よ 。
おかあさん|いちばん|すばらしい|の|は|たいよう|だ|よ
mom|the best|wonderful|attributive particle|topic marker|sun|is|emphasis marker
|||чудова|||сонце|це
„Mama, das Schönste ist die Sonne.
Мама, самое прекрасное - это солнце.
"Mom, the most wonderful thing is the sun.
いつも 頭 の 上 で 照って いて 明るく して くれる から 。」
いつも|あたま|の|うえ|で|てって|いて|あかるく|して|くれる|から
always|head|attributive particle|on|locative particle|shining|is|bright|makes|gives|because
|голова||над||світить|いる|яскраво||мені робить|
Weil es immer über meinem Kopf scheint und mich aufhellt. "
Она всегда сияет над моей головой и скрашивает мой день".
It always shines above my head and makes everything bright."
二人 は 太陽 の 所 へ 行って 頼みました 。
ふたり|は|たいよう|の|ところ|へ|いって|たのみました
two people|topic marker|sun|attributive particle|place|direction marker|went|asked
дві особи||сонце||місце|||попросили
Also gingen sie zur Sonne und fragten.
Alors ils sont allés au soleil et ont demandé.
Они отправились к солнцу и попросили о помощи.
The two of them went to the sun and made a request.
「太陽 さん 、あなた は 世界 で 一番 すばらしい 人 です 。
たいよう|さん|あなた|は|せかい|で|いちばん|すばらしい|ひと|です
sun|Mr/Ms|you|topic marker|world|at|the most|wonderful|person|is
Сонце||ти||світі||||чудова|
„Sonne, du bist der wunderbarste Mensch auf der Welt.
"Soleil, tu es la personne la plus merveilleuse du monde.
Господин Сун, вы самый замечательный человек на свете.
"Mr. Sun, you are the most wonderful person in the world.
私 の 娘 と 結婚 して くれません か 。」
わたし|の|むすめ|と|けっこん|して|くれません|か
I|possessive particle|daughter|and|marriage|do|won't you|question marker
||||вийти заміж||не могли б|
Willst du meine Tochter heiraten? "
Voulez-vous épouser ma fille ? "
Ты женишься на моей дочери?"
Will you marry my daughter?"
「いやいや 、ねずみ さん 。
いやいや|ねずみ|さん
no no|mouse|Mr/Ms
ні-ні|мишка|
„Nein, nein, Maus.
"Non non, souris.
"No, no, Mr. Mouse.
私 は 世界 で 一 番 すばらしく ありません よ 。
わたし|は|せかい|で|いち|ばん|すばらしく|ありません|よ
I|topic marker|world|at|one|best|wonderful|is not|emphasis marker
||||||чудовий||
Ich bin nicht der netteste Mensch der Welt.
Je ne suis pas la personne la plus gentille du monde.
Я не самый замечательный человек в мире.
I am not the most wonderful in the world.
一番 すばらしい の は 雲 さん です よ 。
いちばん|すばらしい|の|は|くも|さん|です|よ
the best|wonderful|attributive particle|topic marker|cloud|Mr/Ms|is|emphasis marker
||чудовий|||пані Клауд||
Die wunderbarste Person ist Mr. Kumo.
Лучший из всех - мистер Клауд.
The most wonderful is Mr. Cloud.
私 は 雲 さん に は 隠れて しまいます よ 。」
わたし|は|くも|さん|に|は|かくれて|しまいます|よ
I|topic marker|cloud|Mr/Ms|locative particle|contrastive topic marker|hiding|will end up|emphasis marker
||||||ховаюся|заховаюся|
Ich werde in den Wolken versteckt sein. ”
Je serai caché dans les nuages. ”
Я спрячусь от облаков".
I will hide behind Mr. Cloud."
と 笑って い いました 。
と|わらって|い|いました
and|laughing|is|was
|сміючись||
sagte mit einem Lächeln.
Он засмеялся и сказал.
They were laughing.
「 なるほど 。」
"Alors c'est tout."
"Я понимаю."
"I see."
二人 は 雲 の 所 へ 行って 頼みました 。
ふたり|は|くも|の|ところ|へ|いって|たのみました
two people|topic marker|cloud|attributive particle|place|direction marker|went|asked
Sie gingen zur Wolke und fragten.
Они обратились к облаку и попросили о помощи.
The two went to the cloud and made a request.
「雲 さん 、あなた は 世界 で 一 番 すばらしい 人 です 。
くも|さん|あなた|は|せかい|で|いち|ばん|すばらしい|ひと|です
cloud|Mr/Ms|you|topic marker|world|at|one|best|wonderful|person|is
"Kun, tu es la personne la plus merveilleuse au monde.
"Cloud, you are the most wonderful person in the world.
私 の 娘 と 結婚 して くれません か 。」
わたし|の|むすめ|と|けっこん|して|くれません|か
I|possessive particle|daughter|and|marriage|do|won't you|question marker
Will you marry my daughter?"
「いえいえ 、ねずみ さん 。
いえいえ|ねずみ|さん
no no|mouse|Mr/Ms
"No, no, Mr. Mouse."
私 は 世界 で 一 番 すばらしく ありません よ 。
わたし|は|せかい|で|いち|ばん|すばらしく|ありません|よ
I|topic marker|world|at|one|best|wonderful|is not|emphasis marker
Ich bin nicht der netteste Mensch der Welt.
Je ne suis pas la personne la plus gentille du monde.
I am not the most wonderful in the world.
一番 すばらしい の は 風 さん です よ 。
いちばん|すばらしい|の|は|ふう|さん|です|よ
the most|wonderful|attributive particle|topic marker|Mr/Ms Kaze|Mr/Ms (honorific)|is|emphasis marker
Die wunderbarste Person ist Mr. Kaze.
La personne la plus merveilleuse est M. Kaze.
The most wonderful is the wind.
私 は 風 さん に は 飛ばされて しまいます よ 。」
わたし|は|かぜ|さん|に|は|とばされて|しまいます|よ
I|topic marker|wind|Mr/Ms (honorific)|locative particle|contrastive topic marker|blown away|will end up|emphasis marker
Der Wind wird mich wegblasen. "
Le vent va m'emporter. "
Меня унесет ветром".
I get blown away by the wind.
と 困って 答えました 。
と|こまって|こたえました
and|troubled|answered
Ich zögerte und antwortete.
J'ai hésité et j'ai répondu.
I answered, troubled.
「 なるほど 。」
"Aha."
"Alors c'est tout."
"I see."
二人 は 風 の 所 へ 行って 頼みました 。
ふたり|は|かぜ|の|ところ|へ|いって|たのみました
two people|topic marker|wind|attributive particle|place|direction marker|went|requested
Ils sont allés au vent et ont demandé.
Они обратились к ветру и попросили о помощи.
The two went to the Wind and made a request.
「風 さん 、あなた は 世界 で 一 番 すばらしい 人 です 。
かぜ|さん|あなた|は|せかい|で|いち|ばん|すばらしい|ひと|です
wind|Mr/Ms|you|topic marker|world|at|one|best|wonderful|person|is
Мистер Винд, вы самый замечательный человек на свете.
"Mr. Wind, you are the most wonderful person in the world.
私 の 娘 と 結婚 して くれません か 。」
わたし|の|むすめ|と|けっこん|して|くれません|か
I|possessive particle|daughter|and|marriage|do|won't you|question marker
Will you marry my daughter?"
「いやいや 、ねずみ さん 。
いやいや|ねずみ|さん
no no|mouse|Mr/Ms
"No, no, Mr. Mouse.
私 は 世界 で 一 番 すばらしく ありません よ 。
わたし|は|せかい|で|いち|ばん|すばらしく|ありません|よ
I|topic marker|world|at|one|best|wonderful|is not|emphasis marker
I am not the most wonderful in the world."
一番 すばらしい の は 壁 さん です よ 。
いちばん|すばらしい|の|は|かべ|さん|です|よ
the most|wonderful|attributive particle|topic marker|wall|Mr/Ms|is|emphasis marker
La personne la plus merveilleuse est M. Kabe.
Лучшим из всех является мистер Уолл.
The most wonderful thing is Mr. Wall.
私 は 壁 さん に は 止められて しまいます よ 。」
わたし|は|かべ|さん|に|は|とめられて|しまいます|よ
I|topic marker|wall|Mr/Ms|locative particle|emphasis marker|stopped|will end up|sentence-ending particle
M. Wall va m'arrêter. "
I will be stopped by Mr. Wall.
と くちびる を 突き出して 答えました 。
と|くちびる|を|つきだして|こたえました
and|lips|object marker|sticking out|answered
J'ai répondu en serrant les lèvres.
Я ответил, выпятив губы.
I answered, pouting my lips.
「 なるほど 。」
"I see."
二人 は 壁 の 所 へ 行って 頼みました 。
ふたり|は|かべ|の|ところ|へ|いって|たのみました
two people|topic marker|wall|attributive particle|place|direction marker|went|asked
Они подошли к стене и спросили.
The two of them went to Mr. Wall and made a request.
「壁 さん 、あなた は 世界 で 一 番 すばらしい 人 です 。
かべ|さん|あなた|は|せかい|で|いち|ばん|すばらしい|ひと|です
wall|Mr/Ms|you|topic marker|world|at|one|best|wonderful|person|is
„Kabe-san, Sie sind der wunderbarste Mensch auf der Welt.
"Mr. Wall, you are the most wonderful person in the world."
私 の 娘 と 結婚 して くれません か 。」
わたし|の|むすめ|と|けっこん|して|くれません|か
I|possessive particle|daughter|and|marriage|do|won't you give me|question marker
"Will you marry my daughter?"
「いやいや 、ねずみ さん 。
いやいや|ねずみ|さん
no no|mouse|Mr/Ms
"No, no, Mr. Mouse.
私 は 世界 で 一 番 すばらしく ありません よ 。
わたし|は|せかい|で|いち|ばん|すばらしく|ありません|よ
I|topic marker|world|at|one|best|wonderful|is not|emphasis marker
I am not the most wonderful in the world.
一番 すばらしい の は ねずみ さん です よ 。
いちばん|すばらしい|の|は|ねずみ|さん|です|よ
the best|wonderful|attributive particle|topic marker|mouse|Mr/Ms|is|emphasis marker
Лучшим из всех является мышь.
The most wonderful is you, Mr. Mouse."
私 は ねずみ さん に は 食べられて しまいます よ 。」
わたし|は|ねずみ|さん|に|は|たべられて|しまいます|よ
I|topic marker|mouse|Mr/Ms (honorific)|locative particle|emphasis marker|will be eaten|will end up|sentence-ending particle for emphasis
Die Maus wird mich fressen. "
Меня съедят крысы".
I will be eaten by the mouse.
と 驚いて 答えました 。
と|おどろいて|こたえました
and|surprised|answered
antwortete überrascht.
répondit avec surprise.
I replied in surprise.
「 なるほど 。」
"Alors c'est tout."
I see.
二人 は 娘 を となり に 住む 素敵な 若者 と 結婚 させる こと に しました 。
ふたり|は|むすめ|を|となり|に|すむ|すてきな|わかもの|と|けっこん|させる|こと|に|しました
two people|topic marker|daughter|object marker|next door|locative particle|to live|wonderful|young man|and|marriage|to make (someone) marry|thing|to|did
Sie beschlossen, ihre Tochter mit dem hübschen jungen Mann zu verheiraten, der nebenan wohnte.
Они решили выдать свою дочь замуж за прекрасного молодого человека, который жил по соседству.
The two decided to marry their daughter to a wonderful young man who lived next door.
「ねずみ さん 、あなた は 世界 で 一番 すばらしい 人 です 。
ねずみ|さん|あなた|は|せかい|で|いちばん|すばらしい|ひと|です
mouse|Mr/Ms|you|topic marker|world|at|the most|wonderful|person|is
„Maus, du bist der wunderbarste Mensch auf der Welt.
Mouse, you are the most wonderful person in the world.
私 の 娘 と 結婚 して くれません か 。」
わたし|の|むすめ|と|けっこん|して|くれません|か
I|possessive particle|daughter|and|marriage|do|won't you|question marker
Du wirst meine Tochter nicht heiraten. ”
Will you marry my daughter?
「 喜んで 。」
よろこんで
"Gerne."
"Avec plaisir."
"С удовольствием."
With pleasure.
お 父さん も お母さん も 幸せ でした 。
お|とうさん|も|おかあさん|も|しあわせ|でした
honorific prefix|dad|also|mom|also|happy|was
Sowohl Vater als auch Mutter waren glücklich, als ihre Tochter heiratete.
И отец, и мать были счастливы, когда их дочери вышли замуж.
Both father and mother were happy.
まもなく たくさん の 孫 に 恵まれました 。
まもなく|たくさん|の|まご|に|めぐまれました
soon|a lot|attributive particle|grandchildren|locative particle|was blessed
Bald war ich mit vielen Enkelkindern gesegnet.
Bientôt, j'ai eu la chance d'avoir de nombreux petits-enfants.
Вскоре я был благословлен многими внуками.
Soon, they were blessed with many grandchildren.
おしまい 。
The end.
SENT_CWT:AfvEj5sm=4.47 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.59
en:AfvEj5sm
openai.2025-01-22
ai_request(all=60 err=0.00%) translation(all=50 err=0.00%) cwt(all=353 err=5.67%)