外国 の パラリンピック の 選手 が 東京 に 来て 困った こと
外国 の パラリンピック の 選手 が 東京 に 来て 困った こと
来年 8 月 25 日 に 東京 で パラリンピック が 始まります 。 体 など に 障害 が ある 選手 が たくさん 来ます 。 東京 で は 今月 、 体 など に 障害 が ある 人 たち の 卓球 の 世界 大会 が あって 、180 人 ぐらい の 選手 が 来ました 。 ドイツ の 選手 たち は 1 週間 ぐらい 東京 に いて 、 電車 で いろいろな 所 に 行きました 。 東京 の まち に ついて 聞く と 、 パラリンピック に 7 回 出た 54 歳 の 選手 は 「 駅 の 入り口 に 、 エレベーター の 場所 や 行き 方 を 書いた 看板 が 必要だ と 思います 。 エレベーター の 数 も 少ない ので 、 車 いす を 使って いる 人 が たくさん 来たら 大変だ と 思います 」 と 話して いました 。 別の 選手 は 「 英語 が 全然 わから ない 人 が いて 、 道 を 聞いた とき 大変でした 」 と 話して いました 。