×

Vi använder kakor för att göra LingQ bättre. Genom att besöka sajten, godkänner du vår cookie policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 山梨県甲府市 中学生が自分で作った600枚のマスクを贈る

山梨 県 甲府 市 中学生 が 自分 で 作った 600枚 の マスク を 贈る

山梨 県 甲府 市 中学生 が 自分 で 作った 600 枚 の マスク を 贈る 。

山梨 県 甲府 市 の 中学生 、 滝本 妃 さん は 、 お母さん に 教えて もらい ながら ミシン を 使って マスク を 作り 始めました 。 お 年寄り が マスク を 買う ため に たくさんの 店 を まわって いる の を 見た から です 。 大人 の マスク と 子ども の マスク を 作りました 。 子ども の マスク に は 、 子ども が 喜ぶ ように キャラクター が かいて ある 布 を 使って います 。 5 時間 で 30 枚 以上 作った 日 も ありました 。 材料 に かかった 8万 円 は 、 子ども の ころ から 使わ ないで ずっと ためて いた お年玉 を 使いました 。 滝本 さん は 17 日 、 お母さん と 一緒に 県庁 に 行って 、 今 まで に 作った 600 枚 の マスク を 贈りました 。 滝本 さん は 「 裁縫 は 上手 では ありません が 、 みんな の 役 に 立ち たくて 頑張って 作りました 」 と 話して いました 。

山梨 県 甲府 市 中学生 が 自分 で 作った 600枚 の マスク を 贈る やまなし|けん|こうふ|し|ちゅうがくせい||じぶん||つくった|まい||ますく||おくる Kofu City, Yamanashi Prefecture Junior High School Students Donate 600 Masks They Made Themselves

山梨 県 甲府 市 中学生 が 自分 で 作った 600 枚 の マスク を 贈る 。 やまなし|けん|こうふ|し|ちゅうがくせい||じぶん||つくった|まい||ますく||おくる Kofu City, Yamanashi Prefecture A junior high school student will present 600 masks made by himself.

山梨 県 甲府 市 の 中学生 、 滝本 妃 さん は 、 お母さん に 教えて もらい ながら ミシン を 使って マスク を 作り 始めました 。 やまなし|けん|こうふ|し||ちゅうがくせい|たきもと|きさき|||お かあさん||おしえて|||みしん||つかって|ますく||つくり|はじめ ました Hiki Takimoto, a junior high school student from Kofu City, Yamanashi Prefecture, started making masks using a sewing machine with her mother teaching. お 年寄り が マスク を 買う ため に たくさんの 店 を まわって いる の を 見た から です 。 |としより||ますく||かう||||てん||||||みた|| Because I saw the elderly go around a lot of shops to buy masks. 大人 の マスク と 子ども の マスク を 作りました 。 おとな||ますく||こども||ますく||つくり ました We made adult masks and children's masks. 子ども の マスク に は 、 子ども が 喜ぶ ように キャラクター が かいて ある 布 を 使って います 。 こども||ますく|||こども||よろこぶ||きゃらくたー||||ぬの||つかって|い ます For the children's masks, we use cloth with characters on them to make the children happy. 5 時間 で 30 枚 以上 作った 日 も ありました 。 じかん||まい|いじょう|つくった|ひ||あり ました Some days I made more than 30 pieces in 5 hours. 材料 に かかった 8万 円 は 、 子ども の ころ から 使わ ないで ずっと ためて いた お年玉 を 使いました 。 ざいりょう|||よろず|えん||こども||||つかわ|||||おとしだま||つかい ました The 80,000 yen that was spent on the ingredients was spent on new year's balls that had not been used since childhood. 滝本 さん は 17 日 、 お母さん と 一緒に 県庁 に 行って 、 今 まで に 作った 600 枚 の マスク を 贈りました 。 たきもと|||ひ|お かあさん||いっしょに|けんちょう||おこなって|いま|||つくった|まい||ますく||おくり ました On the 17th, Mr. Takimoto went to the prefectural office with his mother to present the 600 masks he had made so far. 滝本 さん は 「 裁縫 は 上手 では ありません が 、 みんな の 役 に 立ち たくて 頑張って 作りました 」 と 話して いました 。 たきもと|||さいほう||じょうず||あり ませ ん||||やく||たち||がんばって|つくり ました||はなして|い ました Mr. Takimoto said, "I'm not good at sewing, but I did my best to help everyone."