×

Vi använder kakor för att göra LingQ bättre. Genom att besöka sajten, godkänner du vår cookie-policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 新しいコロナウイルスで4月1日の入社式がいつもと違った

新しい コロナウイルス で 4月 1日 の 入社 式 が いつも と 違った

新しい コロナウイルス で 4 月 1 日 の 入社 式 が いつも と 違った 。

日本 で は 4 月 の 初め に 、 新しく 会社 に 入る 社員 を 迎える 「 入社 式 」 が あります 。 今年 は 新しい コロナウイルス が 広がって いる ため 、 多く の 会社 が 式 を 中止 したり しました 。 いつも と 違う やり 方 で 式 を した 会社 も あります 。 1 日 、 東京 に ある リコー は 170 人 の 新しい 社員 の 入社 式 を 1 人 ずつ 行いました 。 新しい 社員 は マスク を して 、1 人 ずつ 会場 に 入って 、 これ から 頑張りたい こと など を 社長 に 話しました 。 伊藤忠 商事 は 式 を 中止 しました が 、 会長 たち が 東京 の 会社 の 入り口 で 、120 人 の 新しい 社員 を 拍手 で 迎えました 。 新しい 社員 は マスク を して 、 前 の 人 と 近く なら ない ように し ながら 、 会社 に 入りました 。 JR 東 日本 は 、 入社 式 を 初めて インターネット で 行いました 。 1900 人 の 新しい 社員 は 、 家 で スマートフォン など を 使って 、 社長 の 話 を 聞きました 。

新しい コロナウイルス で 4月 1日 の 入社 式 が いつも と 違った あたらしい|||つき|ひ||にゅうしゃ|しき||||ちがった The new coronavirus made the April 1 initiation ceremony different from usual.

新しい コロナウイルス で 4 月 1 日 の 入社 式 が いつも と 違った 。 あたらしい|||つき|ひ||にゅうしゃ|しき||||ちがった The entry ceremony on April 1st was different from usual with the new coronavirus.

日本 で は 4 月 の 初め に 、 新しく 会社 に 入る 社員 を 迎える 「 入社 式 」 が あります 。 にっぽん|||つき||はじめ||あたらしく|かいしゃ||はいる|しゃいん||むかえる|にゅうしゃ|しき||あり ます In Japan, at the beginning of April, there is an “entrance ceremony” to welcome new employees to the company. 今年 は 新しい コロナウイルス が 広がって いる ため 、 多く の 会社 が 式 を 中止 したり しました 。 ことし||あたらしい|||ひろがって|||おおく||かいしゃ||しき||ちゅうし||し ました Many companies have suspended ceremonies this year as new coronaviruses spread. いつも と 違う やり 方 で 式 を した 会社 も あります 。 ||ちがう||かた||しき|||かいしゃ||あり ます Some companies have done ceremonies in a different way than usual. 1 日 、 東京 に ある リコー は 170 人 の 新しい 社員 の 入社 式 を 1 人 ずつ 行いました 。 ひ|とうきょう|||りこー||じん||あたらしい|しゃいん||にゅうしゃ|しき||じん||おこない ました On the 1st, Ricoh in Tokyo held a ceremony to welcome 170 new employees one by one. 新しい 社員 は マスク を して 、1 人 ずつ 会場 に 入って 、 これ から 頑張りたい こと など を 社長 に 話しました 。 あたらしい|しゃいん||ますく|||じん||かいじょう||はいって|||がんばり たい||||しゃちょう||はなし ました New employees wore masks and entered the hall one by one to talk to the president about what they would like to do from now on. 伊藤忠 商事 は 式 を 中止 しました が 、 会長 たち が 東京 の 会社 の 入り口 で 、120 人 の 新しい 社員 を 拍手 で 迎えました 。 いとうちゅう|しょうじ||しき||ちゅうし|し ました||かいちょう|||とうきょう||かいしゃ||いりぐち||じん||あたらしい|しゃいん||はくしゅ||むかえ ました Although ITOCHU closed the ceremony, the chairmen welcomed 120 new employees with applause at the entrance of the company in Tokyo. 新しい 社員 は マスク を して 、 前 の 人 と 近く なら ない ように し ながら 、 会社 に 入りました 。 あたらしい|しゃいん||ますく|||ぜん||じん||ちかく||||||かいしゃ||はいり ました The new employee entered the company, wearing a mask and keeping away from the previous person. JR 東 日本 は 、 入社 式 を 初めて インターネット で 行いました 。 jr|ひがし|にっぽん||にゅうしゃ|しき||はじめて|いんたーねっと||おこない ました JR East held the joining ceremony on the Internet for the first time. 1900 人 の 新しい 社員 は 、 家 で スマートフォン など を 使って 、 社長 の 話 を 聞きました 。 じん||あたらしい|しゃいん||いえ|||||つかって|しゃちょう||はなし||きき ました The 1,900 new employees listened to the president at home using a smartphone or the like.