×

Vi använder kakor för att göra LingQ bättre. Genom att besöka sajten, godkänner du vår cookie-policy.


image

NHK Easy News (2020) + audio COMPLETE, 「注文していないマスクが届いてもお金を払わないで」

「注文 して いない マスク が 届いて も お 金 を 払わ ないで」

「 注文 して いない マスク が 届いて も お 金 を 払わ ないで 」。

新しい コロナウイルス が 広がって 、 マスク を 買う こと が 難しく なって います 。 消費 者 庁 に よる と 、 注文 して いない のに マスク が 届いて 、 高い お 金 を 払う ように 言わ れた と いう 相談 が 、13 日 まで に 150 件 以上 ありました 。 政府 は 17 日 から 、 布 で 作った マスク を 1 つ の 家庭 に 2 枚 ずつ 送り 始めました 。 消費 者 庁 は 、 悪い やり 方 で お 金 を もうけよう と する 人 が もっと 増える 心配 が ある ため 、 気 を つける ように 言って います 。 政府 が 送る マスク は 、 ウイルス が うつら ない ため に 気 を つける こと を 書いた 紙 と 一緒に 中 が 見える 透明の 袋 に 入って います 。 お 金 を 払う ように 言う こと は 決して ありません 。 消費 者 庁 は 「 注文 して いない 品物 が 届いて も お 金 を 払ったり 、 開けたり し ないで ください 。 送って きた 人 や 会社 に すぐ 連絡 し ないで ください 。 変だ と 思ったら 、 消費 生活 センター など に 相談 して ください 」 と 言って います 。

「注文 して いない マスク が 届いて も お 金 を 払わ ないで」 ちゅうもん|||ますく||とどいて|||きむ||はらわ| If you receive a mask you didn't order, don't pay for it."

「 注文 して いない マスク が 届いて も お 金 を 払わ ないで 」。 ちゅうもん|||ますく||とどいて|||きむ||はらわ| "Don't pay if you receive an unordered mask."

新しい コロナウイルス が 広がって 、 マスク を 買う こと が 難しく なって います 。 あたらしい|||ひろがって|ますく||かう|||むずかしく||い ます The new coronavirus has spread, making it difficult to buy masks. 消費 者 庁 に よる と 、 注文 して いない のに マスク が 届いて 、 高い お 金 を 払う ように 言わ れた と いう 相談 が 、13 日 まで に 150 件 以上 ありました 。 しょうひ|もの|ちょう||||ちゅうもん||||ますく||とどいて|たかい||きむ||はらう||いわ||||そうだん||ひ|||けん|いじょう|あり ました According to the Consumer Affairs Agency, there were more than 150 consultations by the 13th, saying that the mask arrived even though we did not place an order, and that we were told to pay high money. 政府 は 17 日 から 、 布 で 作った マスク を 1 つ の 家庭 に 2 枚 ずつ 送り 始めました 。 せいふ||ひ||ぬの||つくった|ますく||||かてい||まい||おくり|はじめ ました From the 17th, the government began to send two cloth masks to one household. 消費 者 庁 は 、 悪い やり 方 で お 金 を もうけよう と する 人 が もっと 増える 心配 が ある ため 、 気 を つける ように 言って います 。 しょうひ|もの|ちょう||わるい||かた|||きむ|||||じん|||ふえる|しんぱい||||き||||いって|い ます The Consumer Affairs Agency tells us to be careful because there is a concern that more people will make money in bad ways. 政府 が 送る マスク は 、 ウイルス が うつら ない ため に 気 を つける こと を 書いた 紙 と 一緒に 中 が 見える 透明の 袋 に 入って います 。 せいふ||おくる|ますく||ういるす||||||き|||||かいた|かみ||いっしょに|なか||みえる|とうめいの|ふくろ||はいって|い ます The government-supplied mask is in a transparent bag with a paper inside that tells you what to look out for because the virus doesn't spread. お 金 を 払う ように 言う こと は 決して ありません 。 |きむ||はらう||いう|||けっして|あり ませ ん Never tell you to pay. 消費 者 庁 は 「 注文 して いない 品物 が 届いて も お 金 を 払ったり 、 開けたり し ないで ください 。 しょうひ|もの|ちょう||ちゅうもん|||しなもの||とどいて|||きむ||はらったり|あけたり||| The Consumer Affairs Agency said, “Please do not pay or open any unordered items. 送って きた 人 や 会社 に すぐ 連絡 し ないで ください 。 おくって||じん||かいしゃ|||れんらく||| Please do not contact the person or company who sent you immediately. 変だ と 思ったら 、 消費 生活 センター など に 相談 して ください 」 と 言って います 。 へんだ||おもったら|しょうひ|せいかつ|せんたー|||そうだん||||いって|い ます If you think it is strange, please consult with a consumer service center or the like. "