×

Vi använder kakor för att göra LingQ bättre. Genom att besöka sajten, godkänner du vår cookie-policy.

image

4989 American Life Podcast, ep.169/ 結局Daisoしか勝たん!

ep.169/結局 Daiso しか 勝たん !

さて 、今日 は 4989 の YouTube アカウント の お 話 を opening トーク と して したい のです が 、 今 です ね 、登録 者 数 、サブスクライブ 数 が 950 人 くらい で 、もう 少し で なんと 1000 人 な んです よ 。

わ お 。

1 K 。 見たい 見たい 、 K の 文字 見たい です 。 一般 的 な ね 、 YouTube チャンネル やってます ! って 感覚 から する と 1,000 人 とかって 別に そんな 大した 数字 でも ない かも しれない です けど 、

私 に とって は すごい こと です 。

と いう こと で 、ここ で 皆様 に お 願い です 。

YouTubeの 4989 AmericanLife の チャンネル 登録 が まだ の 方 、是非 ご 登録 を お 願い いたします 。 どうぞ どうぞ 、何 卒 、お 願い いたします 。 この 4989 American Life の YouTube チャンネル と いう 事 で 、

毎週 アップロード して いる ね 、この ポッドキャスト の エピソード を YouTube に も アップ している って 、ただ それ だけ の チャンネル なんです が 、 当初 この ポッドキャスト を 始めた 時 に 、アメリカ で は ポッドキャストって 結構 メジャー と いうか 、そんなに 普段 聞かない よって 人 でも 、ああ 、ポッドキャスト ね 。 って 知名度 が ある 、

そういう 媒体 だった んです けど 、

日本 って 、今 は ね 、ポッドキャスト も 増えて きている みたいです けど 、 始めた 頃 は 日本 で は 、あと は アメリカ に 住んで いる 日本 の 方 も ポッドキャスト 自体 を 知ら ない 人 も 多くて 、

YouTubeに も エピソード を アップロード した 方 が 、YouTubeの 方 が 聴き やすい よ 、YouTubeの 方 が 慣れて て いい よ 〜って いう 方 が 多い んじゃないか な と 思って です ね 、 そういう 理由 で YouTube チャンネル も 作った んです 。

で 、 ありがたい こと に 本当に 少しずつ です が 登録 して くださる 方 が 増 て 、

で 、ありがたい こと に もう すぐ 1000 人 と なる わけです 。

なんか です ね 、で 、ここ から 私 の 悩み と いう か 、皆さん に ご 相談 なんです けど 、

ちょっと 心 の 中 で 葛藤 が ある と いう か 、モヤモヤ している と いう か 、どう しよう か なー と 思っている こと が あって です ね 、

まず 、大前提 として 、4989 American Life podcast は 、まぁ 、その 名 の 通り ポッドキャスト な わけです よ 。

私 は 個人 的に ポッドキャスト が 好き で 、今 まで も 色々 聴いてて 、もちろん これ から も 色々 聴きたい んです けど 、 そう 、だ から 「ポッドキャスト 」という 何て 言う んですか 、媒体 ? 形式 ? に こだわりたい と 言う か 、 ずっと 、できる 限り この ポッドキャスト を 、ポッドキャスト で 続けて いきたい な と 思っている んです 。 でも 、最近 YouTube に 登録 して くれる 方 も 増えて きて 、

欲 が ね 、人間 どうしても 出て くる わけで 、

あれ 、1 K が 見えて きた ぞ 。 いや 、1000 人 行った なら 、もっと 登録 者 数 増やしたい な 。 見たい な 。 もっと 聴いて くれる 人 、チャンネル に 来て くれる 人 増やしたい なって 思っちゃう んです よ 。 実際 、もう すぐ 1000 人 とかって 言ってます けど 、 YouTubeで 毎週 エピソード が 再生 されている の は 、調子 良くて 200 くらい 、普段 は 150 再生 くらい し かない です 。 更に 同じ 方 が 何回 か 再生 して くださって いる こと も ある ので 、全然 普段 の 再生数 は 少ない んです よね 。

皆さん 、恐らく ポッドキャスト 派 の 方 も リスナー さん 優しい です ね 、youtube の 方 も 一応 登録 して くれている から 登録者 数 が 伸びている んじゃないか な 、と 言った ところ です 。

せっかく チャンネル が あって 、サブスクライブ して くださっている 方 が いる なら 、

もっと 何 か 発信 して いきたい なー と ね 、なんか やっぱ 思う んです よね 。 ま ぁ 何でも いい から 何か アップ して みれば いい じゃん って 思われる かも しれない です けど 、 何 か や ろうか な ー と 考える と 結構 考えちゃって 。 現時点 で は ね 、スライドログ と 言う 、写真 の スライド ショー に 合わせて 私 が 説明 を している ビデオ が 4つ かな 、キャンプ の スライドログ なんですけど 、

それ が 上がって いて 、

別に それ も 再生 数 が ある わけで も ない んです けど 、ま ぁ それ は 自分 の 記録 的な 感じ でも 続けてたい と は 思う んです が 、 でも です よ 、

スライドログ は 既に もう ビデオ が 存在 する から いい と して 、

なんか 別の ビデオ を アップ する と して も 、

4989 の ポッドキャスト の チャンネル じゃ ん ? って 思っちゃって 、 どういう こと か と いう と 、なんか 別に ポッドキャスト を 普段 聴いて て 登録 して くれた 人 は 別に ポッドキャスト 以外 の ビデオ とか 興味 ない かも だし 、

やっぱり 私 の 、この 4989 の 軸 は ポッドキャスト で 、ポッドキャスト が メイン な のに 、

ごちゃごちゃ 別の ビデオ も アップ しちゃう と 中途半端で 微妙に なっちゃ わない かな ー みたいな ね 。

わかります か ね 。 一 丁 前 に そんな 悩み と いう か 、考え が 頭 の 中 を めぐって います 。 そう なんです よ 、考える より 行動 しろって 感じ だ し 、 そもそも その 写真 の スライドショー ビデオ である 、スライドログ も 4 つ で 止まってる し 、

秋 から も また フル タイム で カレッジ の クラス 取る のに 、そんな ビデオ なんて 撮ってる 時間 ある の ? 編集 して いる 時間 ある の ? って 思います よ ね 、 その 通り !

できる 自信 が ありません 。 たぶん ポッドキャスト を 毎週 更新 する こと で もう いっぱい いっぱいだ と 思う んです けど 、

なん です けど 、 なんか 、 あー せっかく 登録者 さん が 増えて きて いる のに 勿体 無い な ー なんて 思ったり も して 。

いや 、わかってます 。 時間 は 有限 。

睡眠 大事 。

でも ね ー 、 私 色々 考える こと が 好きで 、 アイデア を 出す こと が 好きで 、

思いつく と やり たく なっちゃ う んです よね 。

そう 、だから 4989 の YouTube 、どう したら いい と 思います か ? ちなみに ね 、実は もう 1 つ やりたい こと が あって 、それ が ね 、びっくり する ほど 進んで ない んです よね 。 もう かれこれ 3 年 と かずっと 考えて いる こと で 、

それ も ね 、4989 と は 別で です けど 、並行 して 少しずつ でも いい ので やれたら いい なぁ と 思っている んです が 、

そう な の 。

時間 は 有限 。

睡眠 大事 。

ちょっと さ 、やりたい こと が たくさん あり すぎて 何 を したい の か わから なく なっちゃう 、 そんな アラフォー な んです けど 、

でも 自分 の アイデア を 大切に したい よ ね 、せっかく 思いついた んだ から 、形 に したい なぁ 、やっぱり 。 ちょっと 、それ も 、近々 、何の ビジョン も 見え ない 状態 かも しれません が 、皆さん に お 伝え させて ください 。 と いう こと で 、オープニング から 長く なりました 。 私 が 皆さん に お 伝え したい こと 、お 願い したい こと は 、 YouTubeの 登録 、まだ の 方 は お 願い します 。 と いう こと です 。

とりあえず 1 K を とっぱ して 、お 祝い に 美味しい ケーキ を 食べたい です 。 よろしく お 願い します 。 今日 の エピソード で は 、この 前 久しぶりに ダイソー に 行った んです けど 、なんだか んだ 言っても 、やっぱり ダイソーって すごい な 、 結局 ダイソー しか 勝た ん ! だ な 。 と いう お 話 を したい と 思います 。 その他 アラフォー on Campus の コーナー も 予定 して います 。 ★結局 Daiso しか 勝た ん !

---

この 前 久しぶり に ダイソー に 行き まして 、その お 話 を したい んです けど 、 先日 、前 も ちょっと 話した か な 、カリフォルニア の 上の方 、上の方って 北 です ね 、結構 北の方 まで プチ 旅行 に 行ってきました 。 Mt.Shastaと いう エリア で 、

今回 は Mt. Shasta で は なく 、 Mt. Eddy と いう 別の 山 に 山登り する こと が 目的 の 旅 だった んです が 、

帰り に Sacramento に 寄って 帰る こと に なり まして 、

Sacramento って カリフォルニア の 州都 が ある 町 な んです けど 、 大きな 町 と いう こと で 、大きな 町 だ と 何 が ある ? はい 、ダイソー という こと で 、ダイソー に も 寄って 帰ってきた わけです よ 。

皆さん おなじみ の 100 円 ショップ 、ダイソー です が 、

ダイソー は 海外 に も 展開 して まして 、アメリカ だけ じゃなくて 結構 色々な 国 に あります よね 。 で 、私 が 住んで いる カリフォルニア も もちろん あり まして 、

カリフォルニア は ね 、日本 人 も たくさん 住んでる し 、アジア 人 も たくさん 住んでる し で 、需要 も ある から 結構 店舗 ある んです よね 。

いや 、本当に 恵まれて いる と 思う んです けど 、

と は 言って も 、 私 の 家 から は 車 で 1 時間 ちょ と かな 、 空いて いれば 。

その くらい かかり まして 、普段 の 行動 範囲 で よく 行きます って 感じ で は ないです 。 うち の 周り に 住んで いる 日本人 の 方 たち も 、よく 行く 人 も いれば そんなに 行かない よって 人 も いる と思います が 、 我が家 は たま ー に しか 行か ないで す 。

でも 、 その たま ー に 行く の が 楽しい ん です よ ね 。

毎回 さ 、何 、ダイソー って やっぱ すごい じゃ ん 。 って 、もう ワクワク が 止まら ない わけです よ 。

アメリカ でも 1 ドル ショップ あります し 、時々 何か 必要な もの が ある と 行きます けど 、 作り が ね 、ちょっと 品質 が 、あ 、やっぱり 1 ドル ね 。 って 感じます ね 。 あと は 便利 商品 と か 、 ちょっと デザイン が 工夫 されてる と か 、 ああいう 100 円 ショップ ならでは の ね 、 そい う の が あまり アメリカ で は 見ない か なって 感じ です 。 今回 も です ね 、ダイソー 行って きまして 、

なんて 私 は 安上がりな 女 な んでしょう って 思います が 、欲しかった もの が 全て ダイソー で 手に入る と いう 、 なんとも 、あ 、そう 、ダイソー に あった の 。

そして 私 ダイソー の もの で 満足な の 。 みたいな 、結果 ダイソー じゃ ん 。 って 悟りました 。 やっぱね 、日本 人 は ダイソー に 行けば なんとか なる んです よ 。 そい う こと です 。

何 を 買った か と いう と 、

まず ね 、お玉 置き です 。

ずっと 探して た んです よ 、お玉 に 限らず 、料理 している とき に 使う 木べら とかね 、ちょっと 混ぜた スプーン とかね 、置く 場所 が なくて 、

アメリカ に も お 玉置き って 売ってる んです けど 、

なんか しっくり こ なくて 、デザイン が 。 の 割に 高くて 、

で 、ずっと Thrift で なんか いい 感じ の お皿 、ハンドメイド の 陶芸っぽい お皿 で お玉置き に 使える ような もの が ない かなって 探してて 、 Thriftで 気 に 入った もの が そう 簡単に 見つかる はず も なく 、

お玉 置き 難民 だった んです が 、

ダイソー で シリコン の お玉置き が 売ってて 、しかも 同じく シリコン の 鍋掴み と セット で 。

シンプル で 、あれ 、これ で いい じゃん 。 みたいな 。

そして 買って 帰って きて 、使って る んです が 、

あれ 、普通に 使い やすい じゃん 。 みたいな 。

あと は 、キッチン で 履く スリッパ 。

スリッパ も ずっと 探して た んです よ 。

ずっと ビーサン を 履いて た んです けど キッチン で 。

でも ちょっと なんか 別の スリッパ に したい なーって 思って て 、 イメージ 的に は 、モロッコ の スリッパ 、なんで したっけ 、バブーシュ 、あんな 感じ の かかと を 潰して 履く ような 、ああいう の が 昔 から 好きで 可愛い な ー と 思って たんです けど 、

日本 なら ともかく ね 、こっち だ と なかなか 見つからない し 、雑貨屋さん とか 通販 とか で 見かけたり しても お値段 が ね 、

いや 、私 の キッチン スリッパ に そんなに かけられません わ 。 って 感じ で 、

うむ む む む ーって 感じ だった んです けど 、 ダイソー で 見つけた んです 。

バブーシュ 風 の デザイン で 、黒 の 合皮 な んです が 、

これ が ね 、なかなか の デザイン 、そして クオリティ な んです よ 。

日本 の 値段 で 300 円 でした 。

こっち は 100 円 の もの が $1.50 と 割高な ので 、$3 で は なくて $4、 いや 、$5 だった か な 、 日本 に 比べたら お 得 感 は 少ない です が 、

でも でも でも でも 、

この クオリティ で この 値段 は 、破格 だ と 思います 。 これ は ね 、良い 買い物 を しました 。 我が家 は 、アメリカ の アパート に ありがちな 、

基本 カーペット な 造り で 、

キッチン だけ が タイル って いう か 、タイル ? タイル 風 の 固い ビニール で 、

キッチン で 色々 して いる 時 だけ スリッパ が 必要な ので 、それ 程 、ずーっと 履いてる って わけで は ない んです けど 、 でも これ なら 旦那さん の 分 も 一緒に 2 足 買って くれば 良かった って 思いました 。 これ 話そう って 思って 、 いや ー 、 どう 考えて も 可愛い よ な 、 この スリッパって 思って ネット で 検索 したら 、 やっぱり みんな 同じ こと を 思って た みたいで 、

ブログ とか 、まとめ サイト とか で 、

ダイソー の バブーシュスリッパ が コスパ や ばい って 記事 が たくさん 出て きました 。 だ よね ー 。

これ は ね 、良い 発見 でした 。

私 が 購入 した 特徴 の ある もの は その くらい な んです けど 、

あと は 、旦那さん が 茶こし を 買ってたり 、たこ焼き する 時 の 油引き を 買ってたり してました ね 。 そう 、その辺 も ね 、

やっぱ ダイソー わかって る ねぇ 。 って 思います よ ね 。 それ から 文房具 と か 、お弁当 グッズ と かも 無駄に 買い たく なっちゃいます 。 文房具 に ついて は ね 、以前 この 4989 でも 、アメリカ の 文房具 の 質 の 悪さ を 語った こと が ありました が 、 日本 の 文房具 は 最高 で 、基本 の 、その 文房具 に 求める レベル が 高い から です か ね 、

ダイソー の 文房具 でも 、もう ウッキウキ しちゃう 程 の 高品質 です 。

そう な の よ 、

文房具 コーナー 、危ない 。

気づく と どんどん 買っちゃう から 。

今回 は 心 を 鬼 に して 、可愛い 付箋 の セット を 1 つ だけ 買いました 。 えらい 。

自分 を コントロール する 力 !

アメリカ 組 、 いや 、 海外 組 に とって ダイソー は 、 あそこ は なんだ ろ 、 ここ は ディスニーランド かな ? って レベル で 胸 高まる 場所 です ね 。

結局 ダイソー しか 勝た ん ! です 。

こっち の 高級 品 を 買う の と 比べたら 微妙 かも です けど 、

そう じゃ なくて 一般的な お店 で 買う ような 、ダイソー と 比べて 2 倍 3 倍 くらい の 商品 だったら 全然 ダイソー の 方が クオリティ 高かったり するし 、

あと は 当たり前 です けど 、

日本 の 生活 スタイル に 合った 商品 を 売って いる ので 、

なかなか 普段 見かけ ない なって いう ような もの も 売ってます から ね 。 今回 で いう と たこ焼き やる とき の 油 引き と かね 、

垂れ ない お 醤油 さ し とか さ 、

そういう もの も ある ので 、

ああ あ 、 ダイソー 様 ! って 思います ね 。 もう ね 、やっぱ ね 、ダイソー な んです よ 。 なんだ かんだ 言って 。

庶民 丸出し です けど 。

私 だって ね 、ブルジョア な 発言 したい です よ 。 高級 キッチン 雑貨 屋 とか で 色々 揃えて みたいです けど 、まぁ そんな こと は できない し 、

結局 ダイソー で 見つかっちゃう んです よ 、必要な もの 。

そして 、使い やすい んです よ 、満足な の 。

庶民 だ ね ー 。

家 の 中 色々 、こだわり の お気に入り の もの で 過ごしたい んです けど 、 結局 ダイソー な んです よ 、

庶民 なんです よ 。

それ が 幸せな んです 。

でも ま ぁ 、考え方 に よって は アメリカ に 住んで て ダイソー 商品 を 使ってる なら 、

それ は ”こだわり の お気に入り の 商品 ”って こと に なる んじゃない ですか ね 。 どう です か ね 、

そう し と こう 。

こだわり !

ダイソー って 、なんでもっと アメリカ 色々な ところ に 進出 し ない んです か ね 。 別に 日本っぽ さ を 前面 に 出して いか なくて も 、日常 の 生活 用品 で 、アメリカ の 1 ドル ショップ と 戦える と思う んです けど ね 。 普通に 全然 アジア 人 とかい ない 町 でも ダイソー あったら 流行る と思う けど なぁ 。

どう な んです か ね 。

でも ね 、 今 の ところ 、 日本人 が 多い ところ と か 、 大 都市 に しか ない から 、

ダメな んです か ね 。

そんなに 上手く は いか ない んです か ね 。

はい 、と いう こと で 、

結局 ダイソー しか 勝た ん ! と お いう お 話 でした 。

皆さん 、最近 ダイソー に 行きました か ? これ を 買った ! と か あれば ぜひ シェア して ください 。

ダイソー が 全然 ない よ ! と いう エリア の 海外 組 の 皆さん 、

ダイソー に 行ける なら これ を 買いたい ! と いう もの は あります か ? ★アラフォー On Campus

---

この コーナー で は 、アラフォー の 私 が アメリカ人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お話して います 。 今日 は です ね 、直接 カレッジ 生活 に ついて 関係 ある か と 言ったら そう で も ない んです が 、

つい 先日 、先日って いう か 昨日 か 。 の 出来事 、失敗 に ついて お 話したい と 思います 。 この 夏 、パブリックスピーキング って クラス を 取って る んです が 、 昨日 、スピーチ 課題 の 提出 日 だった んです よ 。

今回 の スピーチ 課題 は 、与えられた トピック に 対して リサーチ を して 、色々な 文献 を 引用して 原稿 を 作って 、それ を スピーチしてる の を ビデオ に 撮るって やつ だった んです が 、 結構 苦戦 し まして 、提出 日 ギリギリ まで かかった んです 。

で 、先生 の 都合 に より 、当初 の 期限 より も 1 日 延びた んです よ 。

あ 、期限 が 延びて 良かった 。 って 思って て 、で 、私 は その 延びた 提出 期限 の 夕方 に Submit して 、オンライン クラス な ので 、word の ドキュメント とか 、動画 ファイル を アップロード する んです が 、

それ を ね 、提出 しました 。 提出 した んです けど 、あれ ? って なり まして 、

授業 の ビデオ と か 、課題 と か 、クイズ と か が ひとまとめ に なっている マネージメント システム みたいな 、授業 の ポータルサイト みたいな の が あって 、

そこ に 成績 の ページ も あり まして 、

提出 した 各 課題 に 対する 成績 が 一覧 で 表示 されている ページ なんです が 、 その 今回 提出 した 課題 の ところ に 「late 」って 赤い 表示 が 出て いる わけです よ 。 最初 は 、あれ 、遅れてる はずな いよな 、だって 、先生 が メール で 1 日 提出 期限 を 延ばしますって 言ってたし 、 成績 の ページ に 表示 されている その 課題 の 提出 期限 も その 日 の 11:59になってるし、 たぶん 先生 が 1 日 延ばした って いう の を 、どこか 設定 の 更新 を し 忘れて る んだ 。 って 思って た んです よ 。

が しか し !

そう で は なかった んです 。

私 の 思い込み ミス だった んです 。

今回 の 課題 の 正しい 提出 期限 は 、土曜日 の 午前 中 の 11:59 だった んです が 、

私 は それ を 夜 の 11:59と勘違いしてて、

だ から 余裕 ぶっこいて 土曜日 の 夕方 に 提出 して 、それ が 期限 オーバー と なって 「 Late 」と なっていた んです 。

これ は ね 、言い訳 させて ください 。

それ まで の 宿題 や 課題 、クイズ など の 期限 は 夜 の 11:59だったんです。

管理 システム 、マネージメント システム の 課題 の 画面 に も 、成績 一覧 の 画面 に も 確かに これ まで の やつ に は 11:59 PM って 表示 されてる んです よ 。 でも 今回 の 、その 延長 さ れた やつ は 、11:59amって書いてあって、 これ だけ AM な の かい ! って 感じ な んです よ 。

いや ー 、 本当 びっくり 。

こんな トラップ が ある と は 。

いや ね 、 確かに 、 先生 から の 提出 期限 延ばします よ メール に は 、 提出 期限 を 土曜日 の 11:59 am まで 延ばすって 書いて ありました よ 、 amって ね 。 だ から 私 の 確認 ミス てい うか 、思い込み な んです けど 、

でも さ ー 、 でも さ ー 、 でも さ ー 、

他の 課題 は 11:59 pm な んだ よ 、そりゃ 勘違い します よね ? しかも 、が び ー んって なった の が 、 提出 期限 を 遅れた 場合 は 0 ポイント です ! って クラス 初め の 説明 の 中 に 書かれて 、 あー ー 、 終わった ー

って 思って 、

ちょっと 意識 遠のき そうだった んです が 、

先生 に 「ごめん な さーい 、勘違い だ よー 、どうにか 見逃して くれよー 」って いう 連絡 を した ところ 、 you are fine と いう お 言葉 を いただきました 。 ほっと した ー 。

あぶな ー い 。

これ まで の 努力 が 水 の 泡 に なる ところ だった 。

きっと 、 この 夏 の クラス 、 ここ まで 私 結構 真面目に やってきて いる し 、 提出 物 も 出して いる し 、

課題 も 先生 の インストラクション に ちゃんと 沿って やって る から 、

その 真面目 さ を 認めて もらって 、今回 は 見逃して くれた んでしょう けど 、

あぶな ー い 。

ほっと しました 。 ま ぁね 、そんな 出来事 が ありました 。 そう なんです よ 、この 出来事 を 踏まえて 、私 が ずっと 思っていた こと 、思っていた アメリカ に 対する 提案 を 今日 は 声高らかに したい と 思います 。 24 時間 表現 を 取り入れません か ? 24 時間 表現 と いう の は 、説明 する まで も ないで すが 、午後 の 1 時 から は 13 時 、 14 時 、 15 時 って 24 時間 で 1 日 の 時間 を 表現 する やつ です ね 。 アメリカ で は 軍 、ミリタリー 用語 な んです よね 、ミリタリー で は 24 時間 で 言うって 聞いた こと あります 。 あまり 私 ミリタリー の 知り合い いない ので よく 知ら ないで すが 。 でも 、一般 の 生活 で は 、みんな 12 時間 表現 で am /pm なんです よ 。

普通に 生活 して たら 、そんなに 間違う ような シチュエーション ない だろう なんて 思ってました が 、 こんな ところ で トラップ に ハマる とは 。

ね 、やっぱり 24 時間 表現 の 方 が いい です よ ね 。

日本 だ と 、午前 何時 、午後 何時 って am /pm と 同じ 言い方 も します けど 、 でも 24 時間 表現 も 一般的 です よ ね 。

話し言葉 で は あまり 使わ ない かも しれない です けど 、特に 文章 とか 画面 に 表示 される 時間 とか は 24 時間 です よね 。

絶対 その方 が いい と 思う ー 。

ビジネス とか だ と 、話し言葉 でも 間違い が ない ように 24 時間 で 伝えたり って します よね 。 完全なる これ は 予防 処置 です よ 。

絶対 アメリカ でも みんな 24 時間 で 時間 を 言った 方が いい と 思います 。 皆さん は am /pm の 勘違い で 失敗 を した こと は あります か ? 24 時間 で 時間 を 言う こと 、どう 思います か ? 絶対 24 時間 の 方が いい いです よね ? どう です か どう です か ?

みなさん の 意見 、ぜひ 教えて ください 。

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

ep.169/結局 Daiso しか 勝たん ! |けっきょく|ダイソー|しか|かたん |Am Ende Daiso||| |after all|Daiso|only|can't win ep.169/ Am Ende gewinnt nur Daiso! ep.169 / Afinal, só Daiso ganhou! ep.169/ 最终只有大创获胜! ep.169/ In the end, Daiso is the best!

さて 、今日 は 4989 の YouTube アカウント の お 話 を opening トーク と して したい のです が 、 さて|きょう|は|の|YouTube|アカウント|の|お|はなし|を|opening|トーク|と|して|したい|のです|が ||||||||||Eröffnungsgespräch|||||| well|today|topic marker|attributive particle|YouTube|account|possessive particle|honorific prefix|story|object marker|opening|talk|quotation particle|as|want to do|you see|but Bem, hoje eu gostaria de falar sobre a conta do YouTube 4989 como uma palestra de abertura. Now, I would like to talk about the 4989 YouTube account as an opening talk. 今 です ね 、登録 者 数 、サブスクライブ 数 が 950 人 くらい で 、もう 少し で なんと 1000 人 な んです よ 。 いま|です|ね|とうろく|しゃ|すう|サブスクライブ|すう|が|にん|くらい|で|もう|すこし|で|なんと|にん|な|んです|よ ||||||Abonnentenzahl||||||||||||| now|is|right|registration|person|number|subscribe|number|subject marker|people|about|at|already|a little|at|as many as|people|is|you see|emphasis marker No momento, o número de inscritos e assinaturas é de cerca de 950 e é quase 1.000. Right now, the number of subscribers is about 950, and it's just a little bit away from reaching 1000.

わ お 。 わ|お topic marker|object marker Wow.

1 K 。 K K 1K. 見たい 見たい 、 K の 文字 見たい です 。 みたい|みたい|||もじ|みたい| Eu quero ver, eu quero ver a letra K. I want to see, I want to see the letter K. 一般 的 な ね 、 YouTube チャンネル やってます ! いっぱん|てき|な|ね|YouTube|チャンネル|やってます |||||betreibe| general|adjectival suffix|adjectival particle|right|YouTube|channel|doing Em geral, estou no canal do YouTube! I have a typical YouTube channel! って 感覚 から する と 1,000 人 とかって 別に そんな 大した 数字 でも ない かも しれない です けど 、 って|かんかく|から|する|と|にん|とかって|べつに|そんな|たいした|すうじ|でも|ない|かも|しれない|です|けど quotation particle|feeling|from|to do|and|people|or something like that|not particularly|such|a big deal|number|even|not|maybe|don't know|is|but From that perspective, having 1,000 people might not seem like a big number, but,

私 に とって は すごい こと です 。 わたし|に|とって|は|すごい|こと|です I|for|for|topic marker|amazing|thing|is for me, it's an amazing thing.

と いう こと で 、ここ で 皆様 に お 願い です 。 と|いう|こと|で|ここ|で|みなさま|に|お|ねがい|です and|called|thing|so|here|at|everyone|to|honorific prefix|request|is So, I have a request for everyone here.

YouTubeの 4989 AmericanLife の チャンネル 登録 が まだ の 方 、是非 ご 登録 を お 願い いたします 。 |AmericanLife|の|チャンネル|とうろく|が|まだ|の|かた|ぜひ|ご|とうろく|を|お|ねがい|いたします |AmericanLife|attributive particle|channel|registration|subject marker|not yet|attributive particle|person|definitely|honorific prefix|registration|object marker|honorific prefix|request|will do If you haven't subscribed to the YouTube channel 4989 AmericanLife yet, please do so. どうぞ どうぞ 、何 卒 、お 願い いたします 。 どうぞ|どうぞ|なに|そつ|お|ねがい|いたします please|please|what|graduation|honorific prefix|wish|I will do Obrigado por sua cooperação. Please, please, I ask you. この 4989 American Life の YouTube チャンネル と いう 事 で 、 この|American|Life|の|YouTube|チャンネル|と|いう|こと|で this|American|Life|attributive particle|YouTube|channel|quotation particle|called|thing|because This is the YouTube channel called 4989 American Life.

毎週 アップロード して いる ね 、この ポッドキャスト の エピソード を YouTube に も アップ している って 、ただ それ だけ の チャンネル なんです が 、 まいしゅう|アップロード|して|いる|ね|この|ポッドキャスト|の|エピソード|を|YouTube|に|も|アップ|している|って|ただ|それ|だけ|の|チャンネル|なんです|が every week|upload|doing|is|right|this|podcast|attributive particle|episode|object marker|YouTube|locative particle|also|upload|is uploading|quotation particle|just|that|only|attributive particle|channel|it is|but We upload episodes of this podcast every week, and that's all there is to this channel. 当初 この ポッドキャスト を 始めた 時 に 、アメリカ で は ポッドキャストって 結構 メジャー と いうか 、そんなに 普段 聞かない よって 人 でも 、ああ 、ポッドキャスト ね 。 とうしょ|この|ポッドキャスト|を|はじめた|とき|に|アメリカ|で|は|ポッドキャストって|けっこう|メジャー|と|いうか|そんなに|ふだん|きかない|よって|ひと|でも|ああ|ポッドキャスト|ね at first|this|podcast|object marker|started|when|at|America|at|topic marker|podcast you know|quite|major|and|or rather|that much|usually|don't listen|you know|people|even|ah|podcast|right Quando eu comecei este podcast, podcasts são muito importantes nos Estados Unidos, e eu não costumo ouvi-los tanto, então até mesmo as pessoas, oh, podcasts. When we first started this podcast, podcasts were quite popular in America, and even for those who don't usually listen to them, they would say, 'Oh, a podcast.' って 知名度 が ある 、 って|ちめいど|が|ある |Bekanntheit|| quotation particle|popularity|subject marker|there is É bem conhecido, It had a certain level of recognition,

そういう 媒体 だった んです けど 、 そういう|ばいたい|だった|んです|けど |Medienform||| such|media|was|you see|but Era um meio, mas it was that kind of medium,

日本 って 、今 は ね 、ポッドキャスト も 増えて きている みたいです けど 、 にほん|って|いま|は|ね|ポッドキャスト|も|ふえて|きている|みたいです|けど Japan|topic marker|now|topic marker|right|podcast|also|increasing|has come|it seems|but No Japão, parece que o número de podcasts está aumentando agora, mas but in Japan, it seems that podcasts are increasing now, 始めた 頃 は 日本 で は 、あと は アメリカ に 住んで いる 日本 の 方 も ポッドキャスト 自体 を 知ら ない 人 も 多くて 、 はじめた|ころ|は|にほん|で|は|あと|は|アメリカ|に|すんで|いる|にほん|の|かた|も|ポッドキャスト|じたい|を|しら|ない|ひと|も|おおくて |||||||||||||||||selbst|||||| started|around|topic marker|Japan|at|topic marker|after|topic marker|America|locative particle|living|is|Japanese|attributive particle|people|also|podcast|itself|object marker|know|not|people|also|many and Quando comecei, havia muitas pessoas no Japão que moravam nos Estados Unidos e muitas pessoas que não conheciam o podcast em si. when I first started, there were many people in Japan, as well as Japanese people living in America, who didn't even know what a podcast was,

YouTubeに も エピソード を アップロード した 方 が 、YouTubeの 方 が 聴き やすい よ 、YouTubeの 方 が 慣れて て いい よ 〜って いう 方 が 多い んじゃないか な と 思って です ね 、 |も|エピソード|を|アップロード|した|かた|が||ほう|が|きき|やすい|よ||ほう|が|なれて|て|いい|よ|って|いう|かた|が|おおい|んじゃないか|な|と|おもって|です|ね |also|episode|object marker|upload|did|person|subject marker||side|subject marker|listen|easy|emphasis particle||side|subject marker|used to|and|good|emphasis particle|quotation particle|say|person|subject marker|many|isn't it|sentence-ending particle|and|think|is|right Acho que há muitas pessoas que enviam episódios para o YouTube, é mais fácil ouvir o YouTube e não há problema em se acostumar com o YouTube. I think there are many people who prefer to upload episodes to YouTube, saying that YouTube is easier to listen to and that they are more accustomed to it. そういう 理由 で YouTube チャンネル も 作った んです 。 そういう|りゆう|で|YouTube|チャンネル|も|つくった|んです such|reason|because|YouTube|channel|also|made|you see Por isso também criei um canal no YouTube. For that reason, I created a YouTube channel.

で 、 ありがたい こと に 本当に 少しずつ です が 登録 して くださる 方 が 増 て 、 ||||ほんとうに|すこしずつ|||とうろく|||かた||ぞう| E felizmente, é realmente pouco a pouco, mas cada vez mais pessoas estão se registrando. And, thankfully, there are really a few people who are gradually subscribing.

で 、ありがたい こと に もう すぐ 1000 人 と なる わけです 。 で|ありがたい|こと|に|もう|すぐ|にん|と|なる|わけです at|grateful|thing|at|soon|immediately|people|and|will become|it means E felizmente, em breve teremos 1000 pessoas. And, thankfully, it will soon reach 1000 people.

なんか です ね 、で 、ここ から 私 の 悩み と いう か 、皆さん に ご 相談 なんです けど 、 なんか|です|ね|で|ここ|から|わたし|の|なやみ|と|いう|か|みなさん|に|ご|そうだん|なんです|けど like|is|right|and|here|from|I|my|worries|and|called|or|everyone|to|honorific prefix|consultation|you see|but Então, de agora em diante, eu gostaria de falar com você sobre minhas preocupações. Well, from here, I have a concern or something to discuss with everyone.

ちょっと 心 の 中 で 葛藤 が ある と いう か 、モヤモヤ している と いう か 、どう しよう か なー と 思っている こと が あって です ね 、 ちょっと|こころ|の|なか|で|かっとう|が|ある|と|いう|か|モヤモヤ|している|と|いう|か|どう|しよう|か|なー|と|おもっている|こと|が|あって|です|ね a little|heart|attributive particle|inside|at|conflict|subject marker|there is|quotation particle|to say|or|feeling unsettled|is feeling|and|to say|or|how|should I do|or|right|and|thinking|thing|subject marker|there is|is|right Há momentos em que tenho um leve conflito em meu coração, ou quando me sinto desconfortável, ou quando estou me perguntando o que fazer. I have a bit of an internal conflict, or I'm feeling uneasy, and I'm wondering what to do.

まず 、大前提 として 、4989 American Life podcast は 、まぁ 、その 名 の 通り ポッドキャスト な わけです よ 。 まず|だいぜんてい|として|||podcast|は|まぁ|その|な|の|とおり|ポッドキャスト|な|わけです|よ first|major premise|as|||podcast|topic marker|well|that|name|attributive particle|as|podcast|adjectival particle|it means|emphasis marker Em primeiro lugar, a premissa principal é que o podcast 4989 American Life é, bem, como o nome indica, um podcast. First of all, as a major premise, the 4989 American Life podcast is, well, as the name suggests, a podcast.

私 は 個人 的に ポッドキャスト が 好き で 、今 まで も 色々 聴いてて 、もちろん これ から も 色々 聴きたい んです けど 、 わたし|は|こじん|てきに|ポッドキャスト|が|すき|で|いま|まで|も|いろいろ|きいてて|もちろん|これ|から|も|いろいろ|ききたい|んです|けど I|topic marker|personal|adverbially|podcast|subject marker|like|and|now|until|also|various|listening|of course|this|from|also|various|want to listen|you see|but Eu pessoalmente gosto de podcasts, e tenho ouvido eles, e é claro que adoraria ouvir mais. Personally, I like podcasts, and I've listened to various ones so far, and of course, I want to listen to more in the future. そう 、だ から 「ポッドキャスト 」という 何て 言う んですか 、媒体 ? そう|だ|から|ポッドキャスト|という|なんて|いう|んですか|ばいたい that's right|is|because|podcast|called|what|to say|isn't it|medium Sim, então o que você chama de "podcast", um meio? So, that's why I want to focus on what you call a "podcast," right? 形式 ? けいしき formato? Format? に こだわりたい と 言う か 、 に|こだわりたい|と|いう|か |darauf bestehen||| at|want to be particular|quotation particle|to say|or I mean, I want to emphasize that. ずっと 、できる 限り この ポッドキャスト を 、ポッドキャスト で 続けて いきたい な と 思っている んです 。 ずっと|できる|かぎり|この|ポッドキャスト|を|ポッドキャスト|で|つづけて|いきたい|な|と|おもっている|んです always|can|as long as|this|podcast|object marker|podcast|at|continue|want to go|sentence-ending particle|quotation particle|thinking|you see Eu gostaria de continuar este podcast tanto quanto possível com o podcast. I want to continue this podcast as much as I can. でも 、最近 YouTube に 登録 して くれる 方 も 増えて きて 、 でも|さいきん|YouTube|に|とうろく|して|くれる|かた|も|ふえて|きて but|recently|YouTube|at|registration|doing|giving|person|also|increasing|coming No entanto, o número de pessoas que se registraram recentemente no YouTube aumentou, However, recently, the number of people subscribing on YouTube has been increasing.

欲 が ね 、人間 どうしても 出て くる わけで 、 よく|が|ね|にんげん|どうしても|でて|くる|わけで desire|subject marker|right|human|no matter what|come out|will come|because Não há desejo, os seres humanos sairão por todos os meios, Desire, you know, inevitably comes out in humans.

あれ 、1 K が 見えて きた ぞ 。 あれ|K|が|みえて|きた|ぞ that|K|subject marker|can see|has come|emphasis marker Oh, I can see 1K. いや 、1000 人 行った なら 、もっと 登録 者 数 増やしたい な 。 いや|にん|いった|なら|もっと|とうろく|しゃ|すう|ふやしたい|な no|people|went|if|more|registration|person|number|want to increase|right If I reach 1000, I want to increase the number of subscribers even more. 見たい な 。 みたい|な want to see|adjective marker I want to see it. もっと 聴いて くれる 人 、チャンネル に 来て くれる 人 増やしたい なって 思っちゃう んです よ 。 もっと|きいて|くれる|ひと|チャンネル|に|きて|くれる|ひと|ふやしたい|なって|おもっちゃう|んです|よ more|listen|will give|people|channel|at|come|will give|people|want to increase|and|will think|you see|emphasis marker I think about wanting to increase the number of people who listen more and come to the channel. 実際 、もう すぐ 1000 人 とかって 言ってます けど 、 じっさい|もう|すぐ|にん|とかって|いってます|けど actually|soon|right away|people|and so on|is saying|but In reality, they say it's almost 1000 people, but, YouTubeで 毎週 エピソード が 再生 されている の は 、調子 良くて 200 くらい 、普段 は 150 再生 くらい し かない です 。 |まいしゅう|エピソード|が|さいせい|されている|の|は|ちょうし|よくて|くらい|ふだん|は|さいせい|くらい|し|かない|です |every week|episode|subject marker|views|is being played|attributive particle|topic marker|condition|good and|about|usually|topic marker|views|about|and|not do|is the episodes on YouTube are played about 200 times when things are going well, and usually only about 150 times. 更に 同じ 方 が 何回 か 再生 して くださって いる こと も ある ので 、全然 普段 の 再生数 は 少ない んです よね 。 さらに|おなじ|かた|が|なんかい|か|さいせい|して|くださって|いる|こと|も|ある|ので|ぜんぜん|ふだん|の|さいせいすう|は|すくない|んです|よね ||||||||||||||||||Wiedergabe||| furthermore|same|person|subject marker|how many times|question marker|playback|doing|you are doing (honorific)|there is|thing|also|there is|because|not at all|usually|attributive particle|playback number|topic marker|few|you see|right Furthermore, there are times when the same person plays it several times, so the usual number of plays is really low.

皆さん 、恐らく ポッドキャスト 派 の 方 も リスナー さん 優しい です ね 、youtube の 方 も 一応 登録 して くれている から 登録者 数 が 伸びている んじゃないか な 、と 言った ところ です 。 みなさん|おそらく|ポッドキャスト|は|の|かた|も|リスナー|さん|やさしい|です|ね|youtube|の|かた|も|いちおう|とうろく|して|くれている|から|とうろくしゃ|すう|が|のびている|んじゃないか|な|と|いった|ところ|です everyone|probably|podcast|faction|attributive particle|people|also|listeners|honorific suffix|kind|is|right|YouTube|attributive particle|people|also|just in case|subscription|doing|is giving|because|subscribers|number|subject marker|is increasing|isn't it|right|quotation particle|said|place|is Everyone, perhaps those who are into podcasts are kind listeners, and since those on YouTube are also subscribing, I think the number of subscribers is increasing.

せっかく チャンネル が あって 、サブスクライブ して くださっている 方 が いる なら 、 せっかく|チャンネル|が|あって|サブスクライブ|して|くださっている|かた|が|いる|なら just because|channel|subject marker|there is|subscribe|doing|you are subscribing|person|subject marker|there is|if Since we have a channel and there are people who have subscribed,

もっと 何 か 発信 して いきたい なー と ね 、なんか やっぱ 思う んです よね 。 もっと|なに|か|はっしん|して|いきたい|なー|と|ね|なんか|やっぱ|おもう|んです|よね more|what|or something|broadcasting|doing|want to go|right|and|right|like|after all|think|you see|right I really want to share more content. ま ぁ 何でも いい から 何か アップ して みれば いい じゃん って 思われる かも しれない です けど 、 ま|ぁ|なんでも|いい|から|なにか|アップ|して|みれば|いい|じゃん|って|おもわれる|かも|しれない|です|けど well|ah|anything|good|because|something|upload|do|if you try|good|right|quotative particle|might think|maybe|don't know|is|but You might think that I should just upload anything, but, 何 か や ろうか な ー と 考える と 結構 考えちゃって 。 なん|||||-||かんがえる||けっこう|かんがえちゃって when I think about what to do, I end up overthinking it. 現時点 で は ね 、スライドログ と 言う 、写真 の スライド ショー に 合わせて 私 が 説明 を している ビデオ が 4つ かな 、キャンプ の スライドログ なんですけど 、 げんじてん|で|は|ね|スライドログ|と|いう|しゃしん|の|スライド|ショー|に|あわせて|わたし|が|せつめい|を|している|ビデオ|が|よっつ|かな|キャンプ|の|スライドログ|なんですけど |||||Diashow-Logbuch|||||||||||||||||||| at this point|at|topic marker|right|slide log|quotation particle|called|photos|attributive particle|slide|show|locative particle|together with|I|subject marker|explanation|object marker|doing|video|subject marker|four|I wonder|camping|attributive particle|slide log|but At this point, there are four videos called slide logs, which are videos where I explain alongside a photo slideshow of camping.

それ が 上がって いて 、 それ|が|あがって|いて that|subject marker|is rising|and is Those are already uploaded,

別に それ も 再生 数 が ある わけで も ない んです けど 、ま ぁ それ は 自分 の 記録 的な 感じ でも 続けてたい と は 思う んです が 、 べつに|それ|も|さいせい|かず|が|ある|わけで|も|ない|んです|けど|ま|ぁ|それ|は|じぶん|の|きろく|てきな|かんじ|でも|つづけてたい|と|は|おもう|んです|が ||||||||||||||||||||||weiterführen möchte||||| not particularly|that|also|playback|number|subject marker|there is|not that|also|not|you see|but|well|ah|that|topic marker|myself|possessive particle|record|like|feeling|but|want to continue|quotation particle|topic marker|think|you see|but and although they don't have many views, I still want to continue them as a sort of personal record. でも です よ 、 でも|です|よ but|is|emphasis particle But you know,

スライドログ は 既に もう ビデオ が 存在 する から いい と して 、 スライドログ|は|すでに|もう|ビデオ|が|そんざい|する|から|いい|と|して slide log|topic marker|already|already|video|subject marker|exists|to do|because|good|quotation particle|as since the slide logs already exist as videos, that's fine.

なんか 別の ビデオ を アップ する と して も 、 なんか|べつの|ビデオ|を|アップ|する|と|して|も like|another|video|object marker|upload|to do|and|doing|also Even if I try to upload a different video,

4989 の ポッドキャスト の チャンネル じゃ ん ? の|ポッドキャスト|の|チャンネル|じゃ|ん attributive particle|podcast|attributive particle|channel|isn't it|right isn't this the 4989 podcast channel? って 思っちゃって 、 って|おもっちゃって quotation particle|thought (casual with a nuance of regret) I can't help but think, どういう こと か と いう と 、なんか 別に ポッドキャスト を 普段 聴いて て 登録 して くれた 人 は 別に ポッドキャスト 以外 の ビデオ とか 興味 ない かも だし 、 どういう|こと|か|と|いう|と|なんか|べつに|ポッドキャスト|を|ふだん|きいて|て|とうろく|して|くれた|ひと|は|べつに|ポッドキャスト|いがい|の|ビデオ|とか|きょうみ|ない|かも|だし what kind of|thing|question marker|quotation particle|to say|and|like|not particularly|podcast|object marker|usually|listening|and|registration|doing|gave|person|topic marker|not particularly|podcast|other than|attributive particle|video|and so on|interest|not|maybe|and what I mean is, people who usually listen to podcasts and subscribed might not be interested in videos other than podcasts,

やっぱり 私 の 、この 4989 の 軸 は ポッドキャスト で 、ポッドキャスト が メイン な のに 、 やっぱり|わたし|の|この|の|じく|は|ポッドキャスト|で|ポッドキャスト|が|メイン|な|のに of course|I|attributive particle|this|attributive particle|axis|topic marker|podcast|at|podcast|subject marker|main|adjectival particle|even though after all, my focus with 4989 is on podcasts, and podcasts are the main content.

ごちゃごちゃ 別の ビデオ も アップ しちゃう と 中途半端で 微妙に なっちゃ わない かな ー みたいな ね 。 ごちゃごちゃ|べつの|ビデオ|も|アップ|しちゃう|と|ちゅうとはんぱで|びみょうに|なっちゃ|わない|かな|ー|みたいな|ね |||||||||||||etwas unklar| messy|another|video|also|upload|will end up doing|and|half-hearted|slightly|will become|won't|I wonder|prolongation mark|like|right If I upload a bunch of different videos, won't it end up being half-hearted and somewhat awkward?

わかります か ね 。 わかります|か|ね understand|question marker|right Do you understand? 一 丁 前 に そんな 悩み と いう か 、考え が 頭 の 中 を めぐって います 。 いち|ちょう|まえ|に|そんな|なやみ|と|いう|か|かんがえ|が|あたま|の|なか|を|めぐって|います one|counter for blocks|before|at|such|worries|and|called|or|thoughts|subject marker|head|possessive particle|inside|object marker|swirling|is I have such worries or thoughts swirling in my head. そう なんです よ 、考える より 行動 しろって 感じ だ し 、 そう|なんです|よ|かんがえる|より|こうどう|しろって|かんじ|だ|し that's right|you see|emphasis particle|to think|than|action|do it (informal command)|feeling|is|and That's right, it feels more like I should take action rather than just think. そもそも その 写真 の スライドショー ビデオ である 、スライドログ も 4 つ で 止まってる し 、 そもそも|その|しゃしん|の|スライドショー|ビデオ|である|スライドログ|も|つ|で|とまってる|し ||||Diashow|||||||| in the first place|that|photo|attributive particle|slideshow|video|is|slide log|also|counter for small objects|at|is stopped|and In the first place, the slideshow video, SlideLog, has also stopped at four.

秋 から も また フル タイム で カレッジ の クラス 取る のに 、そんな ビデオ なんて 撮ってる 時間 ある の ? あき|から|も|また|フル|タイム|で|カレッジ|の|クラス|とる|のに|そんな|ビデオ|なんて|とってる|じかん|ある|の autumn|from|also|again|full|time|at|college|attributive particle|class|take|even though|such|video|things like|taking|time|there is|question marker Do you have time to shoot such videos while taking full-time college classes from autumn? 編集 して いる 時間 ある の ? へんしゅう|して|いる|じかん|ある|の editing|doing|is|time|there is|question marker Do you have time to edit them? って 思います よ ね 、 って|おもいます|よ|ね quotation particle|I think|sentence-ending particle for emphasis|sentence-ending particle for confirmation You might think that, right? その 通り ! その|とおり that|right That's right!

できる 自信 が ありません 。 できる|じしん|が|ありません can|confidence|subject marker|do not have I don't have the confidence to do it. たぶん ポッドキャスト を 毎週 更新 する こと で もう いっぱい いっぱいだ と 思う んです けど 、 たぶん|ポッドキャスト|を|まいしゅう|こうしん|する|こと|で|もう|いっぱい|いっぱいだ|と|おもう|んです|けど ||||aktualisieren|||||||||| probably|podcast|object marker|every week|update|to do|thing|by|already|a lot|it's a lot|quotation particle|think|you see|but I think I'm already overwhelmed by updating the podcast every week.

なん です けど 、 なんか 、 あー せっかく 登録者 さん が 増えて きて いる のに 勿体 無い な ー なんて 思ったり も して 。 ||||||とうろく しゃ|||ふえて||||もったい|ない||-||おもったり|| But, you know, I feel like it's a waste since the number of subscribers is finally increasing.

いや 、わかってます 。 いや|わかってます no|I understand No, I understand. 時間 は 有限 。 じかん|は|ゆうげん ||Begrenzt time|topic marker|finite Time is limited.

睡眠 大事 。 すいみん|だいじ sleep|important Sleep is important.

でも ね ー 、 私 色々 考える こと が 好きで 、 アイデア を 出す こと が 好きで 、 ||-|わたくし|いろいろ|かんがえる|||すきで|あいであ||だす|||すきで But you know, I like to think about various things, and I like to come up with ideas,

思いつく と やり たく なっちゃ う んです よね 。 おもいつく|と|やり|たく|なっちゃ|う|んです|よね to come up with|and|do|want to|will end up|you know|you see|right and when I think of something, I just want to do it.

そう 、だから 4989 の YouTube 、どう したら いい と 思います か ? そう|だから|の|YouTube|どう|したら|いい|と|おもいます|か so|so|attributive particle|YouTube|how|if you do|good|quotation particle|think|question marker So, what do you think we should do about 4989's YouTube? ちなみに ね 、実は もう 1 つ やりたい こと が あって 、それ が ね 、びっくり する ほど 進んで ない んです よね 。 ちなみに|ね|じつは|もう|つ|やりたい|こと|が|あって|それ|が|ね|びっくり|する|ほど|すすんで|ない|んです|よね by the way|right|actually|already|counter for small objects|want to do|thing|subject marker|and|that|subject marker|right|surprise|to do|to the extent|not progressing|not|you see|right By the way, actually, there's one more thing I want to do, and it's surprisingly not progressing at all. もう かれこれ 3 年 と かずっと 考えて いる こと で 、 もう|かれこれ|ねん|と|かずっと|かんがえて|いる|こと|で already|for about|years|and|and always|thinking|is|thing|because I've been thinking about it for about 3 years now,

それ も ね 、4989 と は 別で です けど 、並行 して 少しずつ でも いい ので やれたら いい なぁ と 思っている んです が 、 それ|も|ね|と|は|べつで|です|けど|へいこう|して|すこしずつ|でも|いい|ので|やれたら|いい|なぁ|と|おもっている|んです|が |||||||||||||||machen könnte||||| that|also|right|and|topic marker|separate|is|but|parallel|doing|little by little|even if|good|because|if I can do|good|right|quotation particle|thinking|you see|but Well, it's separate from 4989, but I think it would be nice if I could do it little by little in parallel.

そう な の 。 そう|な|の so|adjectival particle|explanatory particle Is that so.

時間 は 有限 。 じかん|は|ゆうげん time|topic marker|finite Time is limited.

睡眠 大事 。 すいみん|だいじ Schlaf ist wichtig.| sleep|important Sleep is important.

ちょっと さ 、やりたい こと が たくさん あり すぎて 何 を したい の か わから なく なっちゃう 、 ちょっと|さ|やりたい|こと|が|たくさん|あり|すぎて|なに|を|したい|の|か|わから|なく|なっちゃう a little|you know|want to do|things|subject marker|a lot|there is|too much|what|object marker|want to do|question marker|or|don't understand|not|will end up You know, I have so many things I want to do that I don't even know what I want to do anymore. そんな アラフォー な んです けど 、 そんな|アラフォー|な|んです|けど |In den Vierzigern||| such|around forty|adjectival particle|you see|but I'm in my forties, but,

でも 自分 の アイデア を 大切に したい よ ね 、せっかく 思いついた んだ から 、形 に したい なぁ 、やっぱり 。 でも|じぶん|の|アイデア|を|たいせつに|したい|よ|ね|せっかく|おもいついた|んだ|から|かたち|に|したい|なぁ|やっぱり but|myself|possessive particle|idea|object marker|cherish|want to do|emphasis particle|right|with great effort|thought of|you see|because|shape|locative particle|want to make|huh|after all I really want to cherish my ideas, since I came up with them, I want to shape them, after all. ちょっと 、それ も 、近々 、何の ビジョン も 見え ない 状態 かも しれません が 、皆さん に お 伝え させて ください 。 ちょっと|それ|も|ちかぢか|なんの|ビジョン|も|みえ|ない|じょうたい|かも|しれません|が|みなさん|に|お|つたえ|させて|ください a little|that|also|soon|any|vision|also|see|not|state|might|not know|but|everyone|to|honorific prefix|convey|let (me) do|please Well, I might not have any vision soon, but I want to let everyone know. と いう こと で 、オープニング から 長く なりました 。 と|いう|こと|で|オープニング|から|ながく|なりました and|called|thing|so|opening|from|long|became So, it got a bit long from the opening. 私 が 皆さん に お 伝え したい こと 、お 願い したい こと は 、 わたし|が|みなさん|に|お|つたえ|したい|こと|お|ねがい|したい|こと|は I|subject marker|everyone|locative particle|honorific prefix|convey|want to do|thing|honorific prefix|request|want to do|thing|topic marker What I want to convey to you all, what I would like to ask is, YouTubeの 登録 、まだ の 方 は お 願い します 。 |とうろく|まだ|の|かた|は|お|ねがい|します |subscription|still|attributive particle|person|topic marker|honorific prefix|request|will do If you haven't subscribed to YouTube yet, please do. と いう こと です 。 と|いう|こと|です quotation particle|to say|thing|is That's what it is.

とりあえず 1 K を とっぱ して 、お 祝い に 美味しい ケーキ を 食べたい です 。 とりあえず|1 K|を|とっぱ|して|お|いわい|に|おいしい|ケーキ|を|たべたい|です |||überschreiten||||||||| for now|1 K|object marker|top|do|honorific prefix|celebration|locative particle|delicious|cake|object marker|want to eat|is For now, I want to hit 1K and celebrate by eating a delicious cake. よろしく お 願い します 。 よろしく|お|ねがい|します well|honorific prefix|request|do Thank you in advance. 今日 の エピソード で は 、この 前 久しぶりに ダイソー に 行った んです けど 、なんだか んだ 言っても 、やっぱり ダイソーって すごい な 、 きょう|の|エピソード|で|は|この|まえ|ひさしぶりに|ダイソー|に|いった|んです|けど|なんだか|んだ|いっても|やっぱり|ダイソーって|すごい|な ||||||||||||||||||Daiso ist beeindruckend| today|attributive particle|episode|at|topic marker|this|before|for the first time in a while|Daiso|locative particle|went|you see|but|somehow|you see|even if I say|after all|Daiso you know|amazing|adjectival particle In today's episode, I went to Daiso for the first time in a while, and no matter what anyone says, Daiso is really amazing. 結局 ダイソー しか 勝た ん ! けっきょく|ダイソー|しか|かた|ん after all|Daiso|only|win|informal sentence-ending particle In the end, only Daiso wins! だ な 。 だ|な is|sentence-ending particle That's right. と いう お 話 を したい と 思います 。 と|いう|お|はなし|を|したい|と|おもいます quotation particle|to say|honorific prefix|story|object marker|want to do|quotation particle|I think I would like to talk about that. その他 アラフォー on Campus の コーナー も 予定 して います 。 そのた|あらふぉー|||の|こーなー|も|よてい|して|います others|around forty|||attributive particle|corner|also|schedule|doing|is I also plan to have other sections like 'Around 40 on Campus'. ★結局 Daiso しか 勝た ん ! けっきょく|ダイソー|しか|かた|ん |Daiso-Laden||| after all|Daiso|only|win|informal sentence-ending particle ★ In the end, only Daiso wins!

--- ---

この 前 久しぶり に ダイソー に 行き まして 、その お 話 を したい んです けど 、 この|まえ|ひさしぶり|に|ダイソー|に|いき|まして|その|お|はなし|を|したい|んです|けど this|before|it's been a while|at|Daiso|to|go|and|that|honorific prefix|story|object marker|want to talk|you see|but Recently, I went to Daiso for the first time in a while, and I want to talk about that. 先日 、前 も ちょっと 話した か な 、カリフォルニア の 上の方 、上の方って 北 です ね 、結構 北の方 まで プチ 旅行 に 行ってきました 。 せんじつ|まえ|も|ちょっと|はなした|か|な|カリフォルニア|の|うえのほう|うえのほうって|きた|です|ね|けっこう|きたのほう|まで|プチ|りょこう|に|いってきました the other day|before|also|a little|talked|question marker|sentence-ending particle|California|attributive particle|upper side|upper side right|north|is|right|quite|northern side|to|small|trip|locative particle|went The other day, I think I mentioned it a bit before, I went on a little trip up north in California, quite far north. Mt.Shastaと いう エリア で 、 ||いう|エリア|で Mt.|Mt. Shasta||| ||called|area|at It was in the area called Mt. Shasta,

今回 は Mt. Shasta で は なく 、 Mt. Eddy と いう 別の 山 に 山登り する こと が 目的 の 旅 だった んです が 、 こんかい|は|||で|は|なく|||と|いう|べつの|やま|に|やまのぼり|する|こと|が|もくてき|の|たび|だった|んです|が ||||||||Mt. Eddy||||||||||||||| this time|topic marker|||at|topic marker|not|||and|called|another|mountain|locative particle|mountain climbing|to do|thing|subject marker|purpose|attributive particle|trip|was|you see|but but this time, the trip was aimed at climbing a different mountain called Mt. Eddy, not Mt. Shasta.

帰り に Sacramento に 寄って 帰る こと に なり まして 、 かえり|に|Sacramento|に|よって|かえる|こと|に|なり|まして ||Sacramento||||||| return|at|Sacramento|at|stop by|return|thing|to|became|and On the way back, I decided to stop by Sacramento.

Sacramento って カリフォルニア の 州都 が ある 町 な んです けど 、 サクラメント|って|カリフォルニア|の|しゅうと|が|ある|まち|な|んです|けど Sacramento ist|||||||||| Sacramento|quotation particle|California|attributive particle|state capital|subject marker|there is|town|adjectival particle|you see|but Sacramento is a city that has the state capital of California. 大きな 町 と いう こと で 、大きな 町 だ と 何 が ある ? おおきな|まち|と|いう|こと|で|おおきな|まち|だ|と|なに|が|ある big|town|quotation particle|called|thing|at|big|town|is|quotation particle|what|subject marker|there is Since it's a big city, what is there in a big city? はい 、ダイソー という こと で 、ダイソー に も 寄って 帰ってきた わけです よ 。 はい|ダイソー|という|こと|で|ダイソー|に|も|よって|かえってきた|わけです|よ |||||||||vorbeigeschaut|| yes|Daiso|called|thing|so|Daiso|at|also|stopping by|came back|that's the reason|emphasis marker Well, I stopped by Daiso, so I came back after visiting Daiso.

皆さん おなじみ の 100 円 ショップ 、ダイソー です が 、 みなさん|おなじみ|の|えん|ショップ|ダイソー|です|が everyone|familiar|attributive particle|yen|shop|Daiso|is|but Daiso is a familiar 100 yen shop to everyone.

ダイソー は 海外 に も 展開 して まして 、アメリカ だけ じゃなくて 結構 色々な 国 に あります よね 。 ダイソー|は|かいがい|に|も|てんかい|して|まして|アメリカ|だけ|じゃなくて|けっこう|いろいろな|くに|に|あります|よね Daiso|topic marker|overseas|locative particle|also|expansion|doing|moreover|America|only|not only|quite|various|countries|locative particle|there is|right Daiso is also expanding overseas, and it's not just in America; it has quite a presence in various countries. で 、私 が 住んで いる カリフォルニア も もちろん あり まして 、 で|わたし|が|すんで|いる|カリフォルニア|も|もちろん|あり|まして at|I|subject marker|living|is|California|also|of course|there is|moreover And of course, there is one in California where I live.

カリフォルニア は ね 、日本 人 も たくさん 住んでる し 、アジア 人 も たくさん 住んでる し で 、需要 も ある から 結構 店舗 ある んです よね 。 カリフォルニア|は|ね|にほん|じん|も|たくさん|すんでる|し|アジア|じん|も|たくさん|すんでる|し|で|じゅよう|も|ある|から|けっこう|てんぽ|ある|んです|よね ||||||||||||||||||Nachfrage|||||Geschäfte| California|topic marker|right|Japan|people|also|a lot|living|and|Asia|people|also|a lot|living|and|and|demand|also|there is|because|quite|stores|there is|you see|right California has a lot of Japanese people living here, as well as many Asians, so there is quite a demand, which is why there are many stores.

いや 、本当に 恵まれて いる と 思う んです けど 、 いや|ほんとうに|めぐまれて|いる|と|おもう|んです|けど ||gesegnet||||| no|really|blessed|are|quotation particle|think|you see|but I really think we are fortunate.

と は 言って も 、 私 の 家 から は 車 で 1 時間 ちょ と かな 、 空いて いれば 。 ||いって||わたくし||いえ|||くるま||じかん||||あいて| That said, it takes about an hour by car from my house, if the traffic is light.

その くらい かかり まして 、普段 の 行動 範囲 で よく 行きます って 感じ で は ないです 。 その|くらい|かかり|まして|ふだん|の|こうどう|はんい|で|よく|いきます|って|かんじ|で|は|ないです that|about|it takes|moreover|usually|attributive particle|activity|range|at|often|go|quotation particle|feeling|at|topic marker|is not It takes that much time, and it doesn't feel like it's a place I often go within my usual range of activities. うち の 周り に 住んで いる 日本人 の 方 たち も 、よく 行く 人 も いれば そんなに 行かない よって 人 も いる と思います が 、 うち|の|まわり|に|すんで|いる|にほんじん|の|かた|たち|も|よく|いく|ひと|も|いれば|そんなに|いかない|よって|ひと|も|いる|とおもいます|が my house|attributive particle|around|locative particle|living|is|Japanese|attributive particle|people (polite)|plural suffix|also|often|go|people|also|if there is|that much|do not go|and|people|also|is|I think|but I think among the Japanese people living around us, there are those who go often and those who don't go that much. 我が家 は たま ー に しか 行か ないで す 。 わがや|||-|||いか|| Our family only goes there occasionally.

でも 、 その たま ー に 行く の が 楽しい ん です よ ね 。 |||-||いく|||たのしい|||| But, you know, going there occasionally is actually fun.

毎回 さ 、何 、ダイソー って やっぱ すごい じゃ ん 。 まいかい|さ|なに|ダイソー|って|やっぱ|すごい|じゃ|ん every time|sentence-ending particle for emphasis|what|Daiso (a Japanese dollar store)|quotation particle|after all|amazing|informal version of de wa (and)|informal version of no (explanatory particle) Every time I go, I think, 'Daiso is really amazing, isn't it?' って 、もう ワクワク が 止まら ない わけです よ 。 って|もう|ワクワク|が|止まら|ない|わけです|よ you know|already|excited|subject marker|can't stop|not|that's why|emphasis marker So, I just can't stop being excited.

アメリカ でも 1 ドル ショップ あります し 、時々 何か 必要な もの が ある と 行きます けど 、 アメリカ|でも|ドル|ショップ|あります|し|ときどき|なにか|ひつような|もの|が|ある|と|いきます|けど America|but|dollar|shop|there is|and|sometimes|something|necessary|things|subject marker|there is|when|I go|but There are dollar stores in America too, and sometimes I go there when I need something. 作り が ね 、ちょっと 品質 が 、あ 、やっぱり 1 ドル ね 。 つくり|が|ね|ちょっと|ひんしつ|が|あ|やっぱり|ドル|ね ||||Qualität||||| quality|subject marker|right|a little|quality|subject marker|ah|after all|dollar|right But the quality, well, it's just a dollar. って 感じます ね 。 って|かんじます|ね quotation particle|feel|right That's how I feel. あと は 便利 商品 と か 、 ちょっと デザイン が 工夫 されてる と か 、 ああいう 100 円 ショップ ならでは の ね 、 そい う の が あまり アメリカ で は 見ない か なって 感じ です 。 ||べんり|しょうひん||||でざいん||くふう|||||えん|しょっぷ|||||||||あめりか|||み ない|||かんじ| Also, there are convenient products and some designs that are uniquely found in 100 yen shops, which I feel are not really seen much in America. 今回 も です ね 、ダイソー 行って きまして 、 こんかい|も|です|ね|ダイソー|いって|きまして this time|also|is|right|Daiso|went|and came This time as well, I went to Daiso.

なんて 私 は 安上がりな 女 な んでしょう って 思います が 、欲しかった もの が 全て ダイソー で 手に入る と いう 、 なんて|わたし|は|やすあがりな|おんな|な|んでしょう|って|おもいます|が|ほしかった|もの|が|すべて|ダイソー|で|てに入る|と|いう |||preiswert|||wohl|||||||||||| like|I|topic marker|cheap|woman|adjectival particle|isn't it|quotative particle|I think|but|wanted|things|subject marker|all|Daiso|at|can get|and|called I think to myself, what a thrifty woman I am, but everything I wanted was available at Daiso. なんとも 、あ 、そう 、ダイソー に あった の 。 なんとも|あ|そう|ダイソー|に|あった|の not at all|ah|that's right|Daiso|at|was|you know It's just like, oh, right, it was at Daiso.

そして 私 ダイソー の もの で 満足な の 。 そして|わたし|ダイソー|の|もの|で|まんぞくな|の and|I|Daiso|attributive particle|things|at|satisfied|explanatory particle And I'm satisfied with Daiso's products. みたいな 、結果 ダイソー じゃ ん 。 みたいな|けっか|ダイソー|じゃ|ん like|result|Daiso|is not|right In the end, it's Daiso. って 悟りました 。 って|さとりました |Ich verstand es. quotation particle|realized I realized. やっぱね 、日本 人 は ダイソー に 行けば なんとか なる んです よ 。 やっぱね|にほん|じん|は|ダイソー|に|いけば|なんとか|なる|んです|よ you know|Japan|people|topic marker|Daiso|locative particle|if (you) go|somehow|will be|you see|emphasis marker After all, if Japanese people go to Daiso, they can manage somehow. そい う こと です 。 そい|う|こと|です that|uh|thing|is That's how it is.

何 を 買った か と いう と 、 なに|を|かった|か|と|いう|と what|object marker|bought|question marker|quotation particle|say|and As for what I bought,

まず ね 、お玉 置き です 。 まず|ね|おたま|おき|です first|right|ladle|place|is first, a ladle rest.

ずっと 探して た んです よ 、お玉 に 限らず 、料理 している とき に 使う 木べら とかね 、ちょっと 混ぜた スプーン とかね 、置く 場所 が なくて 、 ずっと|さがして|た|んです|よ|おたま|に|かぎらず|りょうり|している|とき|に|つかう|きべら|とかね|ちょっと|まぜた|スプーン|とかね|おく|ばしょ|が|なくて |||||||||||||||||Holzlöffel||||gemischt| all the time|searching|was|you see|emphasis particle|ladle|locative particle|not limited to|cooking|doing|when|locative particle|use|wooden spatula|and so on|a little|mixed|spoon|and so on|put|place|subject marker|there is not I've been looking for it for a long time, not just for a ladle, but also for wooden spoons and other utensils I use when cooking. I just don't have a place to put them.

アメリカ に も お 玉置き って 売ってる んです けど 、 アメリカ|に|も|お|たまおき|って|うってる|んです|けど ||||Eierhalter|||| America|at|also|honorific prefix|ball holder|quotation particle|selling|you see|but They sell ladle rests in America, but,

なんか しっくり こ なくて 、デザイン が 。 なんか|しっくり|こ|なくて|デザイン|が like|just right|not|not fitting|design|subject marker somehow they just don't feel right, the design. の 割に 高くて 、 の|わりに|たかくて attributive particle|relatively|high and They're also quite expensive for what they are,

で 、ずっと Thrift で なんか いい 感じ の お皿 、ハンドメイド の 陶芸っぽい お皿 で お玉置き に 使える ような もの が ない かなって 探してて 、 で|ずっと|Thrift|で|なんか|いい|かんじ|の|おさら|ハンドメイド|の|とうげいっぽい|おさら|で|おたまおき|に|つかえる|ような|もの|が|ない|かなって|さがしてて ||||||||||||Töpferkunstartig|||||||||| at|all the time|thrift store|at|like|good|feeling|attributive particle|plate|handmade|attributive particle|pottery-like|plate|and|ladle rest|locative particle|can use|like|thing|subject marker|not|I wonder|looking for so I've been searching at thrift stores for something nice, like a handmade pottery plate that could be used as a ladle rest. Thriftで 気 に 入った もの が そう 簡単に 見つかる はず も なく 、 |き|に|はいった|もの|が|そう|かんたんに|みつかる|はず|も|なく |feeling|locative particle|found|things|subject marker|that|easily|will find|should|also|not It's not easy to find something I like at a thrift store,

お玉 置き 難民 だった んです が 、 おたま|おき|なんみん|だった|んです|が |||Flüchtling|| ladle|holder|refugee|was|you see|but I was a ladle rest refugee,

ダイソー で シリコン の お玉置き が 売ってて 、しかも 同じく シリコン の 鍋掴み と セット で 。 ダイソー|で|シリコン|の|おたまおき|が|うってて|しかも|おなじく|シリコン|の|なべつかみ|と|セット|で ||Silikon|||||||||||| Daiso|at|silicone|attributive particle|ladle rest|subject marker|selling|moreover|likewise|silicone|attributive particle|pot holder|and|set|at but I found a silicone ladle rest at Daiso, and it came as a set with a silicone pot holder.

シンプル で 、あれ 、これ で いい じゃん 。 シンプル|で|あれ|これ|で|いい|じゃん simple|at|that|this|at|good|right It's simple, and I thought, well, this is good. みたいな 。 Something like that.

そして 買って 帰って きて 、使って る んです が 、 そして|かって|かえって|きて|つかって|る|んです|が and|bought|came back|came|using|is|you see|but And I bought it and came back, and I'm using it.

あれ 、普通に 使い やすい じゃん 。 あれ|ふつうに|つかい|やすい|じゃん that|normally|use|easy|right That is, it's actually quite easy to use. みたいな 。 Something like that.

あと は 、キッチン で 履く スリッパ 。 あと|は|キッチン|で|はく|スリッパ after|topic marker|kitchen|at|wear|slippers Also, slippers to wear in the kitchen.

スリッパ も ずっと 探して た んです よ 。 スリッパ|も|ずっと|さがして|た|んです|よ slippers|also|all the time|looking for|was|you see|emphasis marker I've been looking for slippers for a long time.

ずっと ビーサン を 履いて た んです けど キッチン で 。 ずっと|ビーサン|を|はいて|た|んです|けど|キッチン|で all the time|flip-flops|object marker|wearing|was|you see|but|kitchen|at I had been wearing flip-flops in the kitchen.

でも ちょっと なんか 別の スリッパ に したい なーって 思って て 、 でも|ちょっと|なんか|べつの|スリッパ|に|したい|なーって|おもって|て but|a little|like|another|slippers|to|want to do|you know|thinking|and But I was thinking that I wanted to switch to a different pair of slippers. イメージ 的に は 、モロッコ の スリッパ 、なんで したっけ 、バブーシュ 、あんな 感じ の イメージ|てきに|は|モロッコ|の|スリッパ|なんで|したっけ|バブーシュ|あんな|かんじ|の |||Marokkanische Hausschuhe|||||Babuschen-Slipper||| image|adjectivally|topic marker|Morocco|attributive particle|slippers|why|did you say|babouches|that kind of|feeling|attributive particle In terms of image, I was thinking of Moroccan slippers, what are they called again, babouches, something like that. かかと を 潰して 履く ような 、ああいう の が 昔 から 好きで 可愛い な ー と 思って たんです けど 、 かかと|を|つぶして|はく|ような|ああいう|の|が|むかし|から|すきで|かわいい|な|ー|と|おもって|たんです|けど heel|object marker|squishing|to wear|like|that kind of|attributive particle|subject marker|long ago|since|I like|cute|adjectival particle|prolongation mark|quotation particle|thinking|you see|but I have always liked those that you wear with the heel crushed down, I thought they were cute.

日本 なら ともかく ね 、こっち だ と なかなか 見つからない し 、雑貨屋さん とか 通販 とか で 見かけたり しても お値段 が ね 、 にほん|なら|ともかく|ね|こっち|だ|と|なかなか|みつからない|し|ざっかやさん|とか|つうはん|とか|で|みかけたり|しても|おねだん|が|ね Japan|if|anyway|right|this way|is|and|not easily|can't find|and|variety store|or something like that|mail order|or something like that|at|see|even if|the price|subject marker|right In Japan, it's one thing, but over here, it's hard to find them, and even when I see them at shops or online, the prices are...

いや 、私 の キッチン スリッパ に そんなに かけられません わ 。 いや|わたし|の|キッチン|スリッパ|に|そんなに|かけられません|わ no|I|possessive particle|kitchen|slippers|locative particle|that much|cannot be thrown|sentence-ending particle (female) No, I can't put that much on my kitchen slippers. って 感じ で 、 って|かんじ|で quotation particle|feeling|at That's how I felt,

うむ む む む ーって 感じ だった んです けど 、 うむ|む|む|む|ーって|かんじ|だった|んです|けど yeah|mu|mu|mu|you know|feeling|was|you see|but it was like, umm, hmm, hmm, hmm, hmm, ダイソー で 見つけた んです 。 ダイソー|で|みつけた|んです Daiso|at|found|you see but I found it at Daiso.

バブーシュ 風 の デザイン で 、黒 の 合皮 な んです が 、 バブーシュ|ふう|の|デザイン|で|くろ|の|ごうひ|な|んです|が babouche|style|attributive particle|design|at|black|attributive particle|synthetic leather|adjectival particle|you see|but It's designed like a babouche, and it's made of black synthetic leather.

これ が ね 、なかなか の デザイン 、そして クオリティ な んです よ 。 これ|が|ね|なかなか|の|デザイン|そして|クオリティ|な|んです|よ this|subject marker|right|quite|attributive particle|design|and|quality|adjectival particle|you see|emphasis marker This has quite a design and quality.

日本 の 値段 で 300 円 でした 。 にほん|の|ねだん|で|えん|でした Japan|attributive particle|price|at|yen|was It was 300 yen in Japan.

こっち は 100 円 の もの が $1.50 と 割高な ので 、$3 で は なくて $4、 いや 、$5 だった か な 、 日本 に 比べたら お 得 感 は 少ない です が 、 ||えん|||||わりだかな|||||||||にっぽん||くらべたら||とく|かん||すくない|| Over here, the 100 yen item is $1.50, which is a bit expensive, so instead of $3, it was $4, or maybe even $5. Compared to Japan, it feels less of a bargain.

でも でも でも でも 、 But, but, but, but,

この クオリティ で この 値段 は 、破格 だ と 思います 。 この|クオリティ|で|この|ねだん|は|はかく|だ|と|おもいます this|quality|at|this|price|topic marker|exceptional|is|quotation particle|think I think this quality at this price is exceptional. これ は ね 、良い 買い物 を しました 。 これ|は|ね|いい|かいもの|を|しました this|topic marker|right|good|shopping|object marker|did This was a good purchase. 我が家 は 、アメリカ の アパート に ありがちな 、 わがや|は|アメリカ|の|アパート|に|ありがちな our house|topic marker|America|attributive particle|apartment|locative particle|common Our home is like a typical apartment in America,

基本 カーペット な 造り で 、 きほん|カーペット|な|つくり|で basic|carpet|adjectival particle|construction|at which is basically carpeted,

キッチン だけ が タイル って いう か 、タイル ? キッチン|だけ|が|タイル|って|いう|か|タイル kitchen|only|subject marker|tile|quotation particle|to say|question marker|tile with only the kitchen being tiled, or is it tiles? タイル 風 の 固い ビニール で 、 タイル|ふう|の|かたい|ビニール|で tile|style|attributive particle|hard|vinyl|at It's a hard vinyl that looks like tiles.

キッチン で 色々 して いる 時 だけ スリッパ が 必要な ので 、それ 程 、ずーっと 履いてる って わけで は ない んです けど 、 キッチン|で|いろいろ|して|いる|とき|だけ|スリッパ|が|ひつような|ので|それ|ほど|ずーっと|はいてる|って|わけで|は|ない|んです|けど kitchen|at|various|doing|is|time|only|slippers|subject marker|necessary|because|that|extent|all the time|wearing|quotation particle|that's why|topic marker|not|you see|but I only need slippers when I'm doing various things in the kitchen, so it's not like I wear them all the time. でも これ なら 旦那さん の 分 も 一緒に 2 足 買って くれば 良かった って 思いました 。 でも|これ|なら|だんなさん|の|ぶん|も|いっしょに|あし|かって|くれば|よかった|って|おもいました but|this|if|husband|possessive particle|portion|also|together|pairs|buy|if you come|it would have been good|quotation particle|I thought But I thought it would have been nice to buy two pairs, one for my husband as well. これ 話そう って 思って 、 これ|はなそう|って|おもって this|let's talk|quotation particle|thinking I thought I would talk about this, いや ー 、 どう 考えて も 可愛い よ な 、 この スリッパって 思って ネット で 検索 したら 、 |-||かんがえて||かわいい||||すりっぱって|おもって|ねっと||けんさく| and I thought, no matter how you look at it, these slippers are cute, so I searched for them online, やっぱり みんな 同じ こと を 思って た みたいで 、 やっぱり|みんな|おなじ|こと|を|おもって|た|みたいで of course|everyone|same|thing|object marker|thinking|past tense marker|seems like and it seems like everyone was thinking the same thing.

ブログ とか 、まとめ サイト とか で 、 ブログ|とか|まとめ|サイト|とか|で blog|and so on|summary|site|and so on|at On blogs and summary sites,

ダイソー の バブーシュスリッパ が コスパ や ばい って 記事 が たくさん 出て きました 。 ダイソー|の|バブーシュスリッパ|が|コスパ|や|ばい|って|きじ|が|たくさん|でて|きました Daiso|attributive particle|babouche slippers|subject marker|cost performance|and|very|quotation particle|articles|subject marker|a lot|has come out|came there have been a lot of articles saying that Daiso's babouche slippers are an amazing value. だ よね ー 。 ||- Right?

これ は ね 、良い 発見 でした 。 これ|は|ね|よい|はっけん|でした this|topic marker|right|good|discovery|was This was a good discovery.

私 が 購入 した 特徴 の ある もの は その くらい な んです けど 、 わたし|が|こうにゅう|した|とくちょう|の|ある|もの|は|その|くらい|な|んです|けど I|subject marker|purchase|did|features|attributive particle|there is|things|topic marker|that|about|adjectival particle|you see|but The ones I purchased are somewhat unique, but that's about it.

あと は 、旦那さん が 茶こし を 買ってたり 、たこ焼き する 時 の 油引き を 買ってたり してました ね 。 あと|は|だんなさん|が|ちゃこし|を|かってたり|たこやき|する|とき|の|あぶらひき|を|かってたり|してました|ね after|topic marker|husband|subject marker|tea strainer|object marker|buying|octopus balls|making|when|attributive particle|oil brush|object marker|buying|was doing|right Also, my husband was buying a tea strainer and an oil brush for making takoyaki. そう 、その辺 も ね 、 そう|そのへん|も|ね that's right|that area|also|right Yeah, that kind of stuff too,

やっぱ ダイソー わかって る ねぇ 。 やっぱ|ダイソー|わかって|る|ねぇ of course|Daiso|understand|you are|right Daiso really knows what they're doing. って 思います よ ね 。 って|おもいます|よ|ね quotation particle|I think|emphasis particle|right I think so too. それ から 文房具 と か 、お弁当 グッズ と かも 無駄に 買い たく なっちゃいます 。 それ|から|ぶんぼうぐ|と|か|おべんとう|グッズ|と|かも|むだに|かい|たく|なっちゃいます that|from|stationery|and|or|lunch|goods|and|maybe|unnecessarily|buy|want to|will end up After that, I also end up wanting to buy stationery and lunch box items unnecessarily. 文房具 に ついて は ね 、以前 この 4989 でも 、アメリカ の 文房具 の 質 の 悪さ を 語った こと が ありました が 、 ぶんぼうぐ|に|ついて|は|ね|いぜん|この|でも|アメリカ|の|ぶんぼうぐ|の|しつ|の|わるさ|を|かたった|こと|が|ありました|が stationery|locative particle|about|topic marker|right|before|this|even|America|attributive particle|stationery|possessive particle|quality|attributive particle|badness|object marker|talked|thing|subject marker|there was|but Regarding stationery, I previously talked about the poor quality of American stationery in this 4989. 日本 の 文房具 は 最高 で 、基本 の 、その 文房具 に 求める レベル が 高い から です か ね 、 にほん|の|ぶんぼうぐ|は|さいこう|で|きほん|の|その|ぶんぼうぐ|に|もとめる|レベル|が|たかい|から|です|か|ね Japan|attributive particle|stationery|topic marker|the best|and|basic|attributive particle|that|stationery|locative particle|to seek|level|subject marker|high|because|is|question marker|right Japanese stationery is the best, perhaps because the basic level expected from stationery is high.

ダイソー の 文房具 でも 、もう ウッキウキ しちゃう 程 の 高品質 です 。 ダイソー|の|ぶんぼうぐ|でも|もう|ウッキウキ|しちゃう|ほど|の|こうひんしつ|です Daiso|attributive particle|stationery|even|already|excited|will become|level|attributive particle|high quality|is Even Daiso's stationery is of such high quality that it makes me super excited.

そう な の よ 、 そう|な|の|よ that's right|adjectival particle|explanatory particle|sentence-ending particle That's right.

文房具 コーナー 、危ない 。 ぶんぼうぐ|コーナー|あぶない stationery|corner|dangerous The stationery section is dangerous.

気づく と どんどん 買っちゃう から 。 きづく|と|どんどん|かっちゃう|から notice|and|rapidly|will buy (informal contraction of 買ってしまう)|because If I notice it, I end up buying more and more.

今回 は 心 を 鬼 に して 、可愛い 付箋 の セット を 1 つ だけ 買いました 。 こんかい|は|こころ|を|おに|に|して|かわいい|ふせん|の|セット|を|つ|だけ|かいました this time|topic marker|heart|object marker|demon|locative particle|doing|cute|sticky notes|attributive particle|set|object marker|counter for small objects|only|bought This time, I steeled my heart and only bought one cute set of sticky notes. えらい 。 Good job.

自分 を コントロール する 力 ! じぶん|を|コントロール|する|ちから yourself|object marker|control|to do|power The power to control oneself!

アメリカ 組 、 いや 、 海外 組 に とって ダイソー は 、 あそこ は なんだ ろ 、 ここ は ディスニーランド かな ? あめりか|くみ||かいがい|くみ|||||||||||| For those in America, or rather, for those overseas, Daiso is like, what is it, is this Disneyland? って レベル で 胸 高まる 場所 です ね 。 って|レベル|で|むね|たかまる|ばしょ|です|ね quotation particle|level|at|chest|rise|place|is|right It's a place that makes your heart race at that level.

結局 ダイソー しか 勝た ん ! けっきょく|ダイソー|しか|かた|ん after all|Daiso|only|win|informal sentence-ending particle In the end, only Daiso wins! です 。 That's right.

こっち の 高級 品 を 買う の と 比べたら 微妙 かも です けど 、 こっち|の|こうきゅう|ひん|を|かう|の|と|くらべたら|びみょう|かも|です|けど this way|attributive particle|luxury|goods|object marker|to buy|nominalizer|and|if compared|subtle|maybe|is|but Compared to the high-end products over here, it might be a bit lacking,

そう じゃ なくて 一般的な お店 で 買う ような 、ダイソー と 比べて 2 倍 3 倍 くらい の 商品 だったら 全然 ダイソー の 方が クオリティ 高かったり するし 、 そう|じゃ|なくて|いっぱんてきな|おみせ|で|かう|ような|ダイソー|と|くらべて|ばい|ばい|くらい|の|しょうひん|だったら|ぜんぜん|ダイソー|の|ほうが|クオリティ|たかかったり|するし like that|isn't it|and not|general|store|at|buy|like|Daiso|and|compared to|times|times|about|attributive particle|products|if it is|not at all|Daiso|possessive particle|better|quality|was high|and also but if you compare it to products you would typically buy at a regular store, which are about 2 to 3 times more expensive than Daiso, Daiso's quality is often much higher.

あと は 当たり前 です けど 、 あと|は|あたりまえ|です|けど after|topic marker|obvious|is|but Well, it's obvious, but,

日本 の 生活 スタイル に 合った 商品 を 売って いる ので 、 にほん|の|せいかつ|スタイル|に|あった|しょうひん|を|うって|いる|ので Japan|attributive particle|lifestyle|style|locative particle|suited|products|object marker|selling|is|because we sell products that fit the Japanese lifestyle,

なかなか 普段 見かけ ない なって いう ような もの も 売ってます から ね 。 なかなか|ふだん|みかけ|ない|なって|いう|ような|もの|も|うってます|から|ね not easily|usually|seen|not|becoming|called|like|things|also|selling|because|right so we also sell things that you don't often see in everyday life. 今回 で いう と たこ焼き やる とき の 油 引き と かね 、 こんかい|で|いう|と|たこやき|やる|とき|の|あぶら|ひき|と|かね this time|at|say|and|takoyaki|do|when|attributive particle|oil|greasing|and|or something like that For example, when making takoyaki, things like oil brushes,

垂れ ない お 醤油 さ し とか さ 、 たれ|ない|お|しょうゆ|さ|し|とか|さ dipping sauce|not|honorific prefix|soy sauce|emphasis particle|and|or something like that|emphasis particle and non-drip soy sauce dispensers.

そういう もの も ある ので 、 そういう|もの|も|ある|ので such|things|also|there is|because There are things like that, so,

ああ あ 、 ダイソー 様 ! |||さま Ah, Daiso! って 思います ね 。 って|おもいます|ね quotation particle|I think|right I think so. もう ね 、やっぱ ね 、ダイソー な んです よ 。 もう|ね|やっぱ|ね|ダイソー|な|んです|よ already|right|after all|right|Daiso|attributive particle|you see|emphasis marker You know, it really is Daiso. なんだ かんだ 言って 。 なんだ|かんだ|いって what|and so on|saying No matter how you put it.

庶民 丸出し です けど 。 しょみん|まるだし|です|けど common people|completely exposed|is|but I'm just a commoner, you know.

私 だって ね 、ブルジョア な 発言 したい です よ 。 わたし|だって|ね|ブルジョア|な|はつげん|したい|です|よ I|even|right|bourgeois|adjectival particle|statement|want to make|is|emphasis marker I want to make bourgeois statements too. 高級 キッチン 雑貨 屋 とか で 色々 揃えて みたいです けど 、まぁ そんな こと は できない し 、 こうきゅう|キッチン|ざっか|や|とか|で|いろいろ|そろえて|みたいです|けど|まぁ|そんな|こと|は|できない|し high-end|kitchen|miscellaneous goods|shop|and so on|at|various|want to gather|I want to try|but|well|such|things|topic marker|cannot do|and I want to gather various things from high-end kitchenware stores, but well, I can't really do that.

結局 ダイソー で 見つかっちゃう んです よ 、必要な もの 。 けっきょく|ダイソー|で|みつかっちゃう|んです|よ|ひつような|もの after all|Daiso|at|will end up finding|you see|emphasis particle|necessary|things In the end, I end up finding what I need at Daiso.

そして 、使い やすい んです よ 、満足な の 。 そして|つかい|やすい|んです|よ|まんぞくな|の and|easy to use|easy|you see|emphasis particle|satisfying|attributive particle And it's easy to use, I'm satisfied.

庶民 だ ね ー 。 しょみん|||- It's so common, isn't it?

家 の 中 色々 、こだわり の お気に入り の もの で 過ごしたい んです けど 、 いえ|の|なか|いろいろ|こだわり|の|おきにいり|の|もの|で|すごしたい|んです|けど house|attributive particle|inside|various|particularity|attributive particle|favorite|attributive particle|things|at|want to spend|you see|but I want to spend time surrounded by various favorite things in my home, 結局 ダイソー な んです よ 、 けっきょく|ダイソー|な|んです|よ after all|Daiso|adjectival particle|you see|emphasis marker but in the end, it's from Daiso,

庶民 なんです よ 。 しょみん|なんです|よ common people|you see|emphasis marker because I'm just an ordinary person.

それ が 幸せな んです 。 それ|が|しあわせな|んです that|subject marker|happy|you see And that's what makes me happy.

でも ま ぁ 、考え方 に よって は アメリカ に 住んで て ダイソー 商品 を 使ってる なら 、 でも|ま|ぁ|かんがえかた|に|よって|は|アメリカ|に|すんで|て|ダイソー|しょうひん|を|つかってる|なら but|well|ah|way of thinking|at|depending on|topic marker|America|locative particle|living|and|Daiso|products|object marker|using|if Well, depending on how you think about it, if you live in America and are using Daiso products,

それ は ”こだわり の お気に入り の 商品 ”って こと に なる んじゃない ですか ね 。 それ|は|こだわり|の|おきにいり|の|しょうひん|って|こと|に|なる|んじゃない|ですか|ね that|topic marker|commitment|attributive particle|favorite|attributive particle|product|quotation particle|thing|locative particle|to become|isn't it|isn't it|right then that could be considered as "a favorite product that you are particular about," right? どう です か ね 、 どう|です|か|ね how|is|question marker|right What do you think?

そう し と こう 。 そう|し|と|こう like that|and|and|like this Let's do it this way.

こだわり ! Particularity!

ダイソー って 、なんでもっと アメリカ 色々な ところ に 進出 し ない んです か ね 。 ダイソー|って|なんでもっと|アメリカ|いろいろな|ところ|に|しんしゅつ|し|ない|んです|か|ね Daiso|quotation particle|why more|America|various|places|locative particle|expansion|and|not|you see|question particle|right Why doesn't Daiso expand more into various places in America? 別に 日本っぽ さ を 前面 に 出して いか なくて も 、日常 の 生活 用品 で 、アメリカ の 1 ドル ショップ と 戦える と思う んです けど ね 。 べつに|にほんっぽ|さ|を|ぜんめん|に|だして|いか|なくて|も|にちじょう|の|せいかつ|ようひん|で|アメリカ|の|ドル|ショップ|と|たたかえる|とおもう|んです|けど|ね not particularly|Japanese-like|suffix indicating degree|object marker|front|locative particle|put out|not going|not need|even|everyday|attributive particle|daily life|goods|at|America|possessive particle|dollar|shop|and|can compete|think|you see|but|right I think they could compete with American dollar stores with everyday household items, even without emphasizing a Japanese vibe. 普通に 全然 アジア 人 とかい ない 町 でも ダイソー あったら 流行る と思う けど なぁ 。 ふつうに|ぜんぜん|アジア|ひと|とかい|ない|まち|でも|ダイソー|あったら|はやる|とおもう|けど|なぁ normally|not at all|Asia|people|or something|there is not|town|even|Daiso|if there is|become popular|I think|but|right I think Daiso would become popular even in towns where there are hardly any Asians.

どう な んです か ね 。 どう|な|んです|か|ね how|adjectival particle|you see|question marker|right What do you think?

でも ね 、 今 の ところ 、 日本人 が 多い ところ と か 、 大 都市 に しか ない から 、 ||いま|||にっぽん じん||おおい||||だい|とし|||| But for now, they only exist in places with a lot of Japanese people or in big cities,

ダメな んです か ね 。 ダメな|んです|か|ね bad|you see|question marker|right Is it not okay?

そんなに 上手く は いか ない んです か ね 。 そんなに|うまく|は|いか|ない|んです|か|ね that|well|topic marker|not go|not|you see|question marker|right Is it not going to go that well?

はい 、と いう こと で 、 はい|と|いう|こと|で yes|and|called|thing|so Yes, so,

結局 ダイソー しか 勝た ん ! けっきょく|ダイソー|しか|かた|ん after all|Daiso|only|win|informal sentence-ending particle In the end, only Daiso wins! と お いう お 話 でした 。 ||||はなし| That was the story.

皆さん 、最近 ダイソー に 行きました か ? みなさん|さいきん|ダイソー|に|いきました|か everyone|recently|Daiso|at|went|question marker Everyone, have you been to Daiso recently? これ を 買った ! これ|を|かった this|object marker|bought I bought this! と か あれば ぜひ シェア して ください 。 と|か|あれば|ぜひ|シェア|して|ください and|or|if there is|definitely|share|do|please If you have any, please share.

ダイソー が 全然 ない よ ! ダイソー|が|ぜんぜん|ない|よ Daiso|subject marker|not at all|there is not|emphasis marker There is none at all! と いう エリア の 海外 組 の 皆さん 、 と|いう|エリア|の|かいがい|くみ|の|みなさん and|called|area|attributive particle|overseas|group|possessive particle|everyone To everyone in the overseas group of that area,

ダイソー に 行ける なら これ を 買いたい ! ダイソー|に|いける|なら|これ|を|かいたい Daiso|at|can go|if|this|object marker|want to buy If I can go to Daiso, I want to buy this! と いう もの は あります か ? と|いう|もの|は|あります|か quotation particle|called|thing|topic marker|there is|question marker Is there anything like that? ★アラフォー On Campus あらふぉー|| around forty|| ★ Around 40 On Campus

--- ---

この コーナー で は 、アラフォー の 私 が アメリカ人 の 若者 に 混ざって カレッジ で 勉強 する 様子 に ついて お話して います 。 この|コーナー|で|は|アラフォー|の|わたし|が|アメリカじん|の|わかもの|に|まざって|カレッジ|で|べんきょう|する|ようす|に|ついて|おはなして|います this|corner|at|topic marker|around forty|attributive particle|I|subject marker|American|attributive particle|young people|locative particle|mixing|college|at|studying|to do|appearance|locative particle|about|talking|is In this corner, I talk about my experience studying in college among young Americans as someone in my 40s. 今日 は です ね 、直接 カレッジ 生活 に ついて 関係 ある か と 言ったら そう で も ない んです が 、 きょう|は|です|ね|ちょくせつ|カレッジ|せいかつ|に|ついて|かんけい|ある|か|と|いったら|そう|で|も|ない|んです|が today|topic marker|is|right|directly|college|life|locative particle|about|relationship|there is|question marker|quotation particle|if you say|so|at|also|not|you see|but Today is, well, when it comes to directly relating to college life, it's not really that.

つい 先日 、先日って いう か 昨日 か 。 つい|せんじつ|せんじつって|いう|か|きのう|か just|the other day|the other day you mean|to say|or|yesterday|or Just the other day, or rather, yesterday. の 出来事 、失敗 に ついて お 話したい と 思います 。 の|できごと|しっぱい|に|ついて|お|はなしたい|と|おもいます attributive particle|event|failure|locative particle|about|honorific prefix|want to talk|quotation particle|I think I want to talk about an event, a failure. この 夏 、パブリックスピーキング って クラス を 取って る んです が 、 この|なつ|パブリックスピーキング|って|クラス|を|とって|る|んです|が this|summer|public speaking|quotation particle|class|object marker|taking|is|you see|but This summer, I'm taking a class on public speaking. 昨日 、スピーチ 課題 の 提出 日 だった んです よ 。 きのう|スピーチ|かだい|の|ていしゅつ|び|だった|んです|よ yesterday|speech|assignment|attributive particle|submission|day|was|you see|emphasis marker Yesterday was the submission date for the speech assignment.

今回 の スピーチ 課題 は 、与えられた トピック に 対して リサーチ を して 、色々な 文献 を 引用して 原稿 を 作って 、それ を スピーチしてる の を ビデオ に 撮るって やつ だった んです が 、 こんかい|の|スピーチ|かだい|は|あたえられた|トピック|に|たいして|リサーチ|を|して|いろいろな|ぶんけん|を|いんようして|げんこう|を|つくって|それ|を|スピーチしてる|の|を|ビデオ|に|とるって|やつ|だった|んです|が this time|attributive particle|speech|assignment|topic marker|given|topic|locative particle|against|research|object marker|doing|various|literature|object marker|quoting|manuscript|object marker|making|that|object marker|giving a speech|explanatory particle|object marker|video|locative particle|filming|thing|was|you see|but This time, the speech assignment was to research a given topic, create a manuscript by citing various literature, and then record a video of the speech. 結構 苦戦 し まして 、提出 日 ギリギリ まで かかった んです 。 けっこう|くせん|し|まして|ていしゅつ|び|ぎりぎり|まで|かかった|んです quite|struggling|and|moreover|submission|day|just in time|until|it took|you see I struggled quite a bit and it took me until just before the submission deadline.

で 、先生 の 都合 に より 、当初 の 期限 より も 1 日 延びた んです よ 。 で|せんせい|の|つごう|に|より|とうしょ|の|きげん|より|も|にち|のびた|んです|よ at|teacher|attributive particle|convenience|locative particle|than|initially|attributive particle|deadline|than|also|day|was extended|you see|emphasis marker Due to the teacher's circumstances, the deadline was extended by one day.

あ 、期限 が 延びて 良かった 。 あ|きげん|が|のびて|よかった ah|deadline|subject marker|has been extended|it was good Oh, I'm glad the deadline was extended. って 思って て 、で 、私 は その 延びた 提出 期限 の 夕方 に Submit して 、オンライン クラス な ので 、word の ドキュメント とか 、動画 ファイル を アップロード する んです が 、 って|おもって|て|で|わたし|は|その|のびた|ていしゅつ|きげん|の|ゆうがた|に|Submit|して|オンライン|クラス|な|ので|word|の|ドキュメント|とか|どうが|ファイル|を|アップロード|する|んです|が quotation particle|thinking|and|and|I|topic marker|that|extended|submission|deadline|attributive particle|evening|locative particle|Submit|doing|online|class|adjectival particle|because|word|attributive particle|document|and so on|video|file|object marker|upload|do|you see|but I thought that, and then I submitted it on the evening of the extended deadline. Since it's an online class, I had to upload a Word document and a video file.

それ を ね 、提出 しました 。 それ|を|ね|ていしゅつ|しました that|object marker|right|submission|did I submitted it. 提出 した んです けど 、あれ ? ていしゅつ|した|んです|けど|あれ submission|did|you see|but|that I submitted it, but wait? って なり まして 、 って|なり|まして quotation particle|or|moreover I was like,

授業 の ビデオ と か 、課題 と か 、クイズ と か が ひとまとめ に なっている マネージメント システム みたいな 、授業 の ポータルサイト みたいな の が あって 、 じゅぎょう|の|ビデオ|と|か|かだい|と|か|クイズ|と|か|が|ひとまとめ|に|なっている|マネージメント|システム|みたいな|じゅぎょう|の|ポータルサイト|みたいな|の|が|あって class|attributive particle|video|and|or|assignments|and|or|quizzes|and|or|subject marker|bundled|locative particle|is organized|management|system|like|class|attributive particle|portal site|like|attributive particle|subject marker|there is there's a management system that combines class videos, assignments, quizzes, and so on, like a class portal site,

そこ に 成績 の ページ も あり まして 、 そこ|に|せいせき|の|ページ|も|あり|まして there|at|grades|attributive particle|page|also|there is|and and there is also a grades page there.

提出 した 各 課題 に 対する 成績 が 一覧 で 表示 されている ページ なんです が 、 ていしゅつ|した|かく|かだい|に|たいする|せいせき|が|いちらん|で|ひょうじ|されている|ページ|なんです|が submission|did|each|assignment|to|against|grades|subject marker|list|at|display|is being displayed|page|you see|but This is a page where the grades for each submitted assignment are displayed in a list. その 今回 提出 した 課題 の ところ に 「late 」って 赤い 表示 が 出て いる わけです よ 。 その|こんかい|ていしゅつ|した|かだい|の|ところ|に|late|って|あかい|ひょうじ|が|でて|いる|わけです|よ that|this time|submission|did|assignment|attributive particle|place|locative particle|late|quotation particle|red|display|subject marker|is appearing|is|it means|emphasis particle However, for the assignment I submitted this time, there is a red indication saying "late." 最初 は 、あれ 、遅れてる はずな いよな 、だって 、先生 が メール で 1 日 提出 期限 を 延ばしますって 言ってたし 、 さいしょ|は|あれ|おくれてる|はずな|いよな|だって|せんせい|が|メール|で|にち|ていしゅつ|きげん|を|のばしますって|いってたし first|topic marker|that|is late|should not|right|because|teacher|subject marker|email|at|day|submission|deadline|object marker|will extend|said At first, I thought, "That shouldn't be late, because the teacher said in an email that the submission deadline would be extended by one day." 成績 の ページ に 表示 されている その 課題 の 提出 期限 も その 日 の 11:59になってるし、 せいせき|の|ページ|に|ひょうじ|されている|その|かだい|の|ていしゅつ|きげん|も|その|ひ|の| grades|attributive particle|page|locative particle|display|is displayed|that|assignment|possessive particle|submission|deadline|also|that|day|possessive particle| The submission deadline for that assignment displayed on the grades page is also set to 11:59 on that day. たぶん 先生 が 1 日 延ばした って いう の を 、どこか 設定 の 更新 を し 忘れて る んだ 。 たぶん|せんせい|が|にち|のばした|って|いう|の|を|どこか|せってい|の|こうしん|を|し|わすれて|る|んだ probably|teacher|subject marker|day|postponed|quotation particle|to say|nominalizer|object marker|somewhere|settings|attributive particle|update|object marker|do|forget|auxiliary verb|you see So, the teacher probably forgot to update some settings regarding the one-day extension. って 思って た んです よ 。 って|おもって|た|んです|よ quotation particle|thinking|past tense marker|you see|emphasis marker I thought that.

が しか し ! が|しか|し but|only|and However!

そう で は なかった んです 。 そう|で|は|なかった|んです like that|at|topic marker|was not|you see That was not the case.

私 の 思い込み ミス だった んです 。 わたし|の|おもいこみ|ミス|だった|んです I|possessive particle|assumption|mistake|was|you see It was a mistake in my assumption.

今回 の 課題 の 正しい 提出 期限 は 、土曜日 の 午前 中 の 11:59 だった んです が 、 こんかい|の|かだい|の|ただしい|ていしゅつ|きげん|は|どようび|の|ごぜん|ちゅう|の|だった|んです|が this time|attributive particle|assignment|possessive particle|correct|submission|deadline|topic marker|Saturday|attributive particle|morning|during|attributive particle|was|you see|but The correct submission deadline for this assignment was 11:59 AM on Saturday.

私 は それ を 夜 の 11:59と勘違いしてて、 わたし|は|それ|を|よる|の| I|topic marker|that|object marker|night|attributive particle| I mistakenly thought it was 11:59 PM,

だ から 余裕 ぶっこいて 土曜日 の 夕方 に 提出 して 、それ が 期限 オーバー と なって 「 Late 」と なっていた んです 。 だ|から|よゆう|ぶっこいて|どようび|の|ゆうがた|に|ていしゅつ|して|それ|が|きげん|オーバー|と|なって|Late|と|なっていた|んです is|because|leeway|to be relaxed|Saturday|attributive particle|evening|locative particle|submission|doing|that|subject marker|deadline|over|quotation particle|became|Late|quotation particle|had been|you see so I submitted it on Saturday evening, thinking I had plenty of time, and it ended up being late.

これ は ね 、言い訳 させて ください 。 これ|は|ね|いいわけ|させて|ください this|topic marker|right|excuse|let (me) do|please Please let me make an excuse for this.

それ まで の 宿題 や 課題 、クイズ など の 期限 は 夜 の 11:59だったんです。 それ|まで|の|しゅくだい|や|かだい|クイズ|など|の|きげん|は|よる|の| that|until|attributive particle|homework|and|assignments|quizzes|etc|possessive particle|deadline|topic marker|night|attributive particle| Until then, the deadlines for homework, assignments, and quizzes were at 11:59 PM.

管理 システム 、マネージメント システム の 課題 の 画面 に も 、成績 一覧 の 画面 に も 確かに これ まで の やつ に は 11:59 PM って 表示 されてる んです よ 。 かんり|システム|マネージメント|システム|の|かだい|の|がめん|に|も|せいせき|いちらん|の|がめん|に|も|たしかに|これ|まで|の|やつ|に|は|11:59 PM|って|ひょうじ|されてる|んです|よ management|system|management|system|attributive particle|issues|possessive particle|screen|locative particle|also|grades|list|possessive particle|screen|locative particle|also|certainly|this|until|possessive particle|thing|locative particle|topic marker|1159 PM|quotation particle|display|is displayed|you see|emphasis marker On the management system and the grades overview screen, it definitely showed 11:59 PM for the previous ones. でも 今回 の 、その 延長 さ れた やつ は 、11:59amって書いてあって、 でも|こんかい|の|その|えんちょう|さ|れた|やつ|は| but|this time|attributive particle|that|extension|emphasis particle|was|thing|topic marker| But this time, the extended one says 11:59 am, これ だけ AM な の かい ! これ|だけ|AM|な|の|かい this|only|AM|adjectival particle|explanatory particle|right is it really only AM?! って 感じ な んです よ 。 って|かんじ|な|んです|よ quotation particle|feeling|adjectival particle|you see|emphasis marker That's how I feel.

いや ー 、 本当 びっくり 。 |-|ほんとう| Wow, I'm really surprised.

こんな トラップ が ある と は 。 こんな|トラップ|が|ある|と|は such|trap|subject marker|there is|quotation particle|topic marker I didn't expect such a trap.

いや ね 、 確かに 、 先生 から の 提出 期限 延ばします よ メール に は 、 提出 期限 を 土曜日 の 11:59 am まで 延ばすって 書いて ありました よ 、 amって ね 。 ||たしかに|せんせい|||ていしゅつ|きげん|のばします||めーる|||ていしゅつ|きげん||どようび||||のばすって|かいて|||| Well, you see, indeed, in the email from the teacher saying that the submission deadline would be extended, it was written that the deadline would be extended to Saturday at 11:59 am, right? The 'am', you know. だ から 私 の 確認 ミス てい うか 、思い込み な んです けど 、 だ|から|わたし|の|かくにん|ミス|てい|うか|おもいこみ|な|んです|けど is|because|I|possessive particle|confirmation|mistake|or rather|or rather|assumption|adjectival particle|you see|but So, it's more of my confirmation mistake or rather, a misunderstanding.

でも さ ー 、 でも さ ー 、 でも さ ー 、 ||-|||-|||- But, you know, but, you know, but, you know,

他の 課題 は 11:59 pm な んだ よ 、そりゃ 勘違い します よね ? ほかの|かだい|は|じゅういちじごじゅうきゅうぷん|な|んだ|よ|そりゃ|かんちがい|します|よね other|assignments|topic marker|1159 pm|adjectival particle|you see|emphasis particle|well|misunderstanding|will make|right the other assignments are due at 11:59 pm, so it's understandable to get confused, right? しかも 、が び ー んって なった の が 、 しかも|が|び|ー|んって|なった|の|が moreover|but|bi|long vowel mark|you said|became|nominalizer|but Moreover, what really shocked me was, 提出 期限 を 遅れた 場合 は 0 ポイント です ! ていしゅつ|きげん|を|おくれた|ばあい|は|ポイント|です submission|deadline|object marker|late|case|topic marker|points|is If you miss the submission deadline, it's 0 points! って クラス 初め の 説明 の 中 に 書かれて 、 って|クラス|はじめ|の|せつめい|の|なか|に|かかれて quotation particle|class|beginning|attributive particle|explanation|possessive particle|inside|locative particle|written It was written in the explanation at the beginning of the class, あー ー 、 終わった ー |-|おわった|- and I thought, 'Ah, it's over,'

って 思って 、 って|おもって quotation particle|thinking and I was about to lose consciousness a little,

ちょっと 意識 遠のき そうだった んです が 、 ちょっと|いしき|とおのき|そうだった|んです|が a little|consciousness|fading|it seemed|you see|but

先生 に 「ごめん な さーい 、勘違い だ よー 、どうにか 見逃して くれよー 」って いう 連絡 を した ところ 、 せんせい|に|ごめん|な|さーい|かんちがい|だ|よー|どうにか|みのがして|くれよー|って|いう|れんらく|を|した|ところ teacher|to|sorry|adjectival particle|emphasis|misunderstanding|is|emphasis|somehow|let it slide|please let me|quotation particle|say|contact|object marker|did|just at that time I contacted the teacher saying, "I'm sorry, it was a misunderstanding, please let it slide somehow!" you are fine と いう お 言葉 を いただきました 。 ||||||ことば|| I received the words, "You are fine." ほっと した ー 。 ||- I was relieved.

あぶな ー い 。 |-| That was close.

これ まで の 努力 が 水 の 泡 に なる ところ だった 。 これ|まで|の|どりょく|が|みず|の|あわ|に|なる|ところ|だった this|until|attributive particle|effort|subject marker|water|attributive particle|bubbles|locative particle|to become|place|was All my efforts were about to go down the drain.

きっと 、 この 夏 の クラス 、 ここ まで 私 結構 真面目に やってきて いる し 、 提出 物 も 出して いる し 、 ||なつ||くらす|||わたくし|けっこう|まじめに||||ていしゅつ|ぶつ||だして|| Surely, in this summer class, I have been quite serious up to this point, and I have been submitting my assignments.

課題 も 先生 の インストラクション に ちゃんと 沿って やって る から 、 かだい|も|せんせい|の|インストラクション|に|ちゃんと|そって|やって|る|から assignment|also|teacher|possessive particle|instruction|locative particle|properly|along|doing|(continuing action)|because I have also been following the teacher's instructions properly for the tasks.

その 真面目 さ を 認めて もらって 、今回 は 見逃して くれた んでしょう けど 、 その|まじめ|さ|を|みとめて|もらって|こんかい|は|みのがして|くれた|んでしょう|けど that|serious|degree|object marker|acknowledge|get|this time|topic marker|overlook|gave|right|but They probably recognized my seriousness and let it slide this time.

あぶな ー い 。 |-| That was close.

ほっと しました 。 ほっと|しました relieved|did I felt relieved. ま ぁね 、そんな 出来事 が ありました 。 ま|ぁね|そんな|できごと|が|ありました well|you know|such|event|subject marker|there was Well, there was such an event. そう なんです よ 、この 出来事 を 踏まえて 、私 が ずっと 思っていた こと 、思っていた アメリカ に 対する 提案 を 今日 は 声高らかに したい と 思います 。 そう|なんです|よ|この|できごと|を|ふまえて|わたし|が|ずっと|おもっていた|こと|おもっていた|アメリカ|に|たいする|ていあん|を|きょう|は|こえたからかに|したい|と|おもいます that's right|you see|emphasis particle|this|event|object marker|based on|I|subject marker|always|had been thinking|thing|had been thinking|America|locative particle|regarding|proposal|object marker|today|topic marker|loudly|want to do|quotation particle|I think That's right, based on this event, I want to loudly express what I've been thinking about and my proposal regarding America today. 24 時間 表現 を 取り入れません か ? じかん|ひょうげん|を|とりいれません|か hours|expressions|object marker|don't incorporate|question marker How about adopting a 24-hour format? 24 時間 表現 と いう の は 、説明 する まで も ないで すが 、午後 の 1 時 から は 13 時 、 14 時 、 15 時 って 24 時間 で 1 日 の 時間 を 表現 する やつ です ね 。 にじゅうよじかん|ひょうげん|と|いう|の|は|せつめい|する|まで|も|ないで|すが|ごご|の|いちじ|から|は|じゅうさんじ|じゅうよじ|じゅうごじ|って|にじゅうよじかん|で|いちにち|の|じかん|を|ひょうげん|する|やつ|です|ね 24-hour|expression|quotation particle|called|attributive particle|topic marker|explanation|to do|until|also|without|but|afternoon|possessive particle|1 o'clock|from|topic marker|13 o'clock|14 o'clock|15 o'clock|quotation particle|24-hour|at|1 day|possessive particle|time|object marker|expression|to do|thing|is|right The 24-hour format, which doesn't need much explanation, is the way to express the time of day from 1 PM as 13:00, 14:00, 15:00, and so on. アメリカ で は 軍 、ミリタリー 用語 な んです よね 、ミリタリー で は 24 時間 で 言うって 聞いた こと あります 。 アメリカ|で|は|ぐん|ミリタリー|ようご|な|んです|よね|ミリタリー|で|は|じかん|で|いうって|きいた|こと|あります America|at|topic marker|military|military|terminology|adjectival particle|you see|right|military|at|topic marker|hours|at|say|heard|thing|there is In America, it's military terminology, right? I've heard that in the military, they use the 24-hour format. あまり 私 ミリタリー の 知り合い いない ので よく 知ら ないで すが 。 あまり|わたし|ミリタリー|の|しりあい|いない|ので|よく|しら|ないで|すが not very|I|military|attributive particle|acquaintances|don't have|because|well|know|not knowing|but I don't have many acquaintances in the military, so I don't really know much about it. でも 、一般 の 生活 で は 、みんな 12 時間 表現 で am /pm なんです よ 。 でも|いっぱん|の|せいかつ|で|は|みんな|じかん|ひょうげん|で|am|pm|なんです|よ but|general|attributive particle|life|at|topic marker|everyone|hours|expression|at|am|pm|you see|emphasis marker But in general life, everyone uses the 12-hour format with am/pm.

普通に 生活 して たら 、そんなに 間違う ような シチュエーション ない だろう なんて 思ってました が 、 ふつうに|せいかつ|して|たら|そんなに|まちがう|ような|シチュエーション|ない|だろう|なんて|おもってました|が normally|life|doing|if|that much|make mistakes|like|situation|not|probably|things like|was thinking|but I thought that in normal life, there wouldn't be many situations where you could make such mistakes. こんな ところ で トラップ に ハマる とは 。 こんな|ところ|で|トラップ|に|ハマる|とは this kind of|place|at|trap|in|get caught|is Who would have thought I'd fall into a trap like this?

ね 、やっぱり 24 時間 表現 の 方 が いい です よ ね 。 ね|やっぱり|じかん|ひょうげん|の|ほう|が|いい|です|よ|ね right|after all|hours|expression|attributive particle|side|subject marker|good|is|emphasis particle|right See, I really think the 24-hour format is better.

日本 だ と 、午前 何時 、午後 何時 って am /pm と 同じ 言い方 も します けど 、 にほん|だ|と|ごぜん|なんじ|ごご|なんじ|って|am|pm|と|おなじ|いいかた|も|します|けど Japan|is|and|AM|what time|PM|what time|quotation particle|am|pm|and|same|way of saying|also|do|but In Japan, we say things like what time in the morning and what time in the afternoon, similar to am/pm. でも 24 時間 表現 も 一般的 です よ ね 。 でも|じかん|ひょうげん|も|いっぱんてき|です|よ|ね but|hours|expressions|also|common|is|emphasis particle|right But the 24-hour format is also common, right?

話し言葉 で は あまり 使わ ない かも しれない です けど 、特に 文章 とか 画面 に 表示 される 時間 とか は 24 時間 です よね 。 はなしことば|で|は|あまり|つかわ|ない|かも|しれない|です|けど|とくに|ぶんしょう|とか|がめん|に|ひょうじ|される|じかん|とか|は|じかん|です|よね spoken language|at|topic marker|not very|use|not|maybe|don't know|is|but|especially|text|and so on|screen|locative particle|display|is displayed|time|and so on|topic marker|hours|is|right We might not use it much in spoken language, but especially in writing or when displaying time on screens, it's in 24-hour format.

絶対 その方 が いい と 思う ー 。 ぜったい|そのほう||||おもう|- I definitely think that's better.

ビジネス とか だ と 、話し言葉 でも 間違い が ない ように 24 時間 で 伝えたり って します よね 。 ビジネス|とか|だ|と|はなしことば|でも|まちがい|が|ない|ように|じかん|で|つたえたり|って|します|よね business|and so on|is|and|spoken language|even|mistakes|subject marker|not|so that|hours|at|convey|quotation particle|do|right In business, we often communicate in 24-hour format to avoid any mistakes, even in spoken language. 完全なる これ は 予防 処置 です よ 。 かんぜんなる|これ|は|よぼう|しょち|です|よ perfect|this|topic marker|prevention|measures|is|emphasis marker This is a complete preventive measure.

絶対 アメリカ でも みんな 24 時間 で 時間 を 言った 方が いい と 思います 。 ぜったい|アメリカ|でも|みんな|じかん|で|じかん|を|いった|ほうが|いい|と|おもいます absolutely|America|even|everyone|hours|at|time|object marker|said|it is better|good|quotation particle|I think I definitely think everyone in America should say the time in 24-hour format. 皆さん は am /pm の 勘違い で 失敗 を した こと は あります か ? みなさん|は|am|pm|の|かんちがい|で|しっぱい|を|した|こと|は|あります|か everyone|topic marker|am|pm|attributive particle|misunderstanding|at|failure|object marker|did|experience|topic marker|there is|question marker Have you ever made a mistake due to misunderstanding am/pm? 24 時間 で 時間 を 言う こと 、どう 思います か ? にじゅうよじかん|で|じかん|を|いう|こと|どう|おもいます|か 24 hours|at|time|object marker|to say|thing|how|do you think|question marker What do you think about saying the time in 24-hour format? 絶対 24 時間 の 方が いい いです よね ? ぜったい|じかん|の|ほうが|いい|いです|よね absolutely|hours|attributive particle|better|good|it is|right It's definitely better to use the 24-hour format, right? どう です か どう です か ? どう|です|か|どう|です|か how|is|question marker|how|is|question marker How is it? How is it?

みなさん の 意見 、ぜひ 教えて ください 。 みなさん|の|いけん|ぜひ|おしえて|ください everyone|possessive particle|opinions|definitely|please tell|please Please let me know everyone's opinions.

SENT_CWT:AfvEj5sm=66.49 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=60.16 en:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=381 err=0.00%) translation(all=317 err=0.32%) cwt(all=3356 err=10.52%)