Youjo Senki ( The Saga of Tanya the Evil ) Episode 4
ようじ|戦記|The|Saga|of|Tanya|the|Evil|エピソード
young girl|war chronicle|The|Saga|of|Tanya|the|Evil|Episode
Youjo Senki (The Saga of Tanya the Evil) Episode 4
(ターニャ の 寝息 )
ターニャ|の|ねいき
Tanya|possessive particle|sleeping breath
(Tanya's breathing)
(長針 が 動く 音 )
ちょうしん|が|うごく|おと
minute hand|subject marker|moves|sound
(Sound of the long hand moving)
(ターニャ )ん …
ターニャ|ん
Tanya|uh
(Tanya) Hmm...
( あくび )
(yawn)
(ラジオ 音声 )帝国 陸軍 司令部 午前 6 時 発表 の 戦局 情報 です
ラジオ|おんせい|ていこく|りくぐん|しれいぶ|ごぜん|じ|はっぴょう|の|せんきょく|じょうほう|です
radio|audio|imperial|army|headquarters|morning|o'clock|announcement|attributive particle|battlefield situation|information|is
(radio audio) This is the battle situation report issued by the Imperial Army Headquarters at 6 AM.
我が 軍 は 各 方面 および 中央 本隊 の 下 戦果 を 拡大中 北方 ノル デン
わが|ぐん|は|かく|ほうめん|および|ちゅうおう|ほんたい|の|した|せんか|を|かくだいちゅう|ほっぽう|ノル|デン
our|army|topic marker|each|direction|and|central|main force|attributive particle|under|battle results|object marker|expanding|northern|Nor|Den
Our army is expanding its achievements under the command of various fronts and the central main force in the northern Norden.
次 ライン 戦線 西方 方面 軍 司令部 の 報告
つぎ|ライン|せんせん|せいほう|ほうめん|ぐん|しれいぶ|の|ほうこく
next|Rhine|front|western|area|army|headquarters|attributive particle|report
Next, a report from the Western Front Army Headquarters.
共和国 の 夜襲 に 対し 我が 軍 は 大規模 …
きょうわこく|の|やしゅう|に|たいし|わが|ぐん|は|だいきぼ
Republic|attributive particle|night attack|locative particle|in response to|our|army|topic marker|large scale
Our army is preparing a large-scale response to the night raid of the Republic...
(店員 )兵隊 さん 軍用 切符 で 買 っと くれ
てんいん|へいたい|さん|ぐんよう|きっぷ|で|か|っと|くれ
shop assistant|soldier|Mr/Ms|military|ticket|with|buy|quotation particle|please give
(Clerk) Soldier, please buy it with a military ticket.
(兵士 )配給 で 間に合ってる よ
へいし|はいきゅう|で|まにあってる|よ
soldier|rations|at|is enough|emphasis marker
(Soldier) I'm fine with the rations.
(女性 )ヨハン もう 5 人 も 倒し た の ?
じょせい|ヨハン|もう|にん|も|たおし|た|の
female|Johan|already|people|also|defeated|past tense marker|question marker
(Woman) Johan, have you already taken down five people?
(女性 )うん クリスマス に は 戻って これ そう って
じょせい|うん|クリスマス|に|は|もどって|これ|そう|って
woman|yeah|Christmas|at|topic marker|come back|this|like that|quotation marker
(Woman) Yeah, it seems like I can come back for Christmas.
(ターニャ )前線 を 離れ 既に 半年 以上 が 過ぎ た
ターニャ|ぜんせん|を|はなれ|すでに|はんとし|いじょう|が|すぎ|た
Tanya|front|object marker|has left|already|half a year|more than|subject marker|has passed|past tense marker
(Tanya) It's already been more than half a year since I left the front lines.
いまだ 血 と 硝煙 の におい は 鼻 の 奥 から 消え ない が ―
いまだ|ち|と|しょうえん|の|におい|は|はな|の|おく|から|きえ|ない|が
still|blood|and|gunpowder|attributive particle|smell|topic marker|nose|possessive particle|deep|from|does not disappear|not|but
The smell of blood and gunpowder still hasn't left the back of my nose, but—
私 は 今 …\N喜々と して 学問 に 励んで いる
わたし|は|いま||して|がくもん|に|はげんで|いる
I|topic marker|now||doing|studies|locative particle|working hard|am
I am now...\ N diligently pursuing my studies with joy.
♪ ~
♪~
~ ♪
~♪
(ターニャ )教育 方針 に 相応 の 差異 は あれ ど ―
ターニャ|きょういく|ほうしん|に|そうおう|の|さい|は|あれ|ど
Tanya|education|policy|locative particle|appropriate|attributive particle|differences|topic marker|there is|but
(Tanya) Although there are appropriate differences in educational policies -
軍 大学 も 一般 の 大学 と 同じ いや それ 以上 の 待遇 と も 言え る
ぐん|だいがく|も|いっぱん|の|だいがく|と|おなじ|いや|それ|いじょう|の|たいぐう|と|も|いえ|る
military|university|also|general|attributive particle|university|and|same|no|that|more than|attributive particle|treatment|and|also|can say|(verb ending)
one could say that military universities are treated the same as, or even better than, general universities.
前線 帰り で 勲章 を 下げている せい も あって か ―
ぜんせん|かえり|で|くんしょう|を|さげている|せい|も|あって|か
front|on the way back|at|medal|object marker|is lowering|because|also|and|or
Perhaps because of the medals hanging from the front line return -
こんな お 子様 の 体 でも なじむ のに 苦労 は ない
こんな|お|こさま|の|からだ|でも|なじむ|のに|くろう|は|ない
this kind of|honorific prefix|child|attributive particle|body|even|get used to|even though|trouble|topic marker|there is not
Even a child's body like this has no trouble adapting.
あと は シグナリング 理論 に 基づき 人的 価値 を アピール すれ ば ―
あと|は|シグナリング|りろん|に|もとづき|じんてき|かち|を|アピール|すれ|ば
after|topic marker|signaling|theory|locative particle|based on|human|value|object marker|appeal|if you do|conditional particle
After that, if I appeal to human value based on signaling theory -
キャリア コース は 確約 さ れ ―
キャリア|コース|は|かくやく|さ|れ
career|course|topic marker|guarantee|emphasis particle|passive marker
The career path will be guaranteed -
卒業 後 に は 安全 な 後方 勤務 が 待って いる
そつぎょう|あと|に|は|あんぜん|な|こうほう|きんむ|が|まって|いる
graduation|after|at|topic marker|safe|adjectival particle|rear|duty|subject marker|waiting|is
After graduation, a safe rear duty awaits.
これ ぞ 順風満帆 な 人生 だ
これ|ぞ|じゅんぷうまんぱん|な|じんせい|だ
this|emphasis particle|smooth sailing|adjectival particle|life|is
This is a smooth sailing life.
(教官 )隷下 部隊 の 逸脱 行為 に 対し
きょうかん|れいか|ぶたい|の|いつだつ|こうい|に|たいし
instructor|subordinate|unit|attributive particle|deviation|act|locative particle|against
(Instructor) Regarding the misconduct of subordinate units,
士官 の 責任 は どう 解釈 さ れ る べき か ね ?
しかん|の|せきにん|は|どう|かいしゃく|さ|れ|る|べき|か|ね
officer|attributive particle|responsibility|topic marker|how|interpretation|emphasis particle|passive marker|verb ending|should|question marker|right
how should the officer's responsibility be interpreted?
( 教官 ) ヴィクトール ( ヴィクトール ) はっ!
きょうかん|||
(Instructor) Victor (Victor) is!
直接 関与 し て おら ず とも
ちょくせつ|かんよ|し|て|おら|ず|とも
direct|involvement|and|and|not being|not|even if
Even if he is not directly involved,
道義 的 な 責任 は 引き受ける べき か と …
どうぎ|てき|な|せきにん|は|ひきうける|べき|か|と
moral|adjectival suffix|adjectival particle|responsibility|topic marker|should take on|should|question marker|quotation particle
I think he should take moral responsibility...
法律 の 話 を し て いる の だ ぞ この 大 バカ 者 !
ほうりつ|の|はなし|を|し|て|いる|の|だ|ぞ|この|おお|バカ|もの
law|attributive particle|story|object marker|do|and|is|explanatory particle|is|emphasis particle|this|big|stupid|person
I'm talking about the law, you big fool!
次 !デグレチャフ
つぎ|デグレチャフ
next|Tanya Degurechaff
Next! Degurechaff
はっ!
Huh!
前提 条件 と して 他の 先任 将校 は いらっしゃる の でしょう か ?
ぜんてい|じょうけん|と|して|ほかの|せんにん|しょうこう|は|いらっしゃる|の|でしょう|か
premise|condition|and|as|other|senior|officers|topic marker|there is (honorific)|nominalizer|probably|question marker
As a premise, are there any other senior officers present?
(教官 )いない もの と する
きょうかん|いない|もの|と|する
instructor|not there|thing|and|to do
(Instructor) Let's assume there are none.
防止 鎮圧 の 義務 を 怠った 指揮官 は 作為 義務 違反 に 問わ れ ます
ぼうし|ちんあつ|の|ぎむ|を|おこたった|しきかん|は|さくい|ぎむ|いはん|に|||ます
prevention|suppression|attributive particle|duty|object marker|neglected|commander|topic marker|intentionality|duty|violation|locative particle|||polite ending
A commander who neglects the duty to prevent suppression will be held accountable for a violation of duty.
最高 刑 は 銃殺 も あり うる でしょ う
さいこう|けい|は|じゅうさつ|も|あり|うる|でしょ|う
best|sentence|topic marker|shooting|also|there is|can happen|right|you
The maximum penalty could be execution by firing squad.
うむ で は 先 任 将校 が い た 場合
うむ|で|は|さき|にん|しょうこう|が|い|た|ばあい
yes|at|topic marker|previous|assignment|officer|subject marker|there is|past tense marker|case
Well then, in the case where there is a senior officer.
当該 将校 に よる 不法 行為 が ない かぎり
とうがい|しょうこう|に|よる|ふほう|こうい|が|ない|かぎり
the relevant|officer|locative particle|by|illegal|act|subject marker|not|as long as
Unless there are illegal acts by that officer.
原則 として は 指揮官 に 属する 責か と
げんそく|として|は|しきかん|に|ぞくする|せめか|と
principle|as|topic marker|commander|locative particle|belongs to|blame or responsibility|and
As a principle, it belongs to the responsibility of the commander.
ふむ よろしい
ふむ|よろしい
hmm|good
Hmm, that's good.
(鐘 の 音 )
かね|の|おと
bell|attributive particle|sound
(Sound of a bell)
(学生 )次 の 講義 は ?
がくせい|つぎ|の|こうぎ|は
student|next|attributive particle|lecture|topic marker
(Student) What is the next lecture?
(鐘 の 音 )
かね|の|おと
bell|attributive particle|sound
(Sound of the bell)
(鐘 の 音 )
かね|の|おと
bell|attributive particle|sound
(Sound of the bell)
(鐘 の 音 )
かね|の|おと
bell|attributive particle|sound
(Sound of the bell)
( 学生 ) 兵 棋 ( へい ぎ ) 演習 だ 表 の 食堂 行く か
がくせい|つわもの|き|||えんしゅう||ひょう||しょくどう|いく|
(Student) Shall we go to the cafeteria for the military chess exercise?
( 学生 ) 兵 棋 ( へい ぎ ) 演習 だ 表 の 食堂 行く か
がくせい|つわもの|き|||えんしゅう||ひょう||しょくどう|いく|
(Student) Are we going to the cafeteria for the military chess exercise?
(学生 )まだ 早い だろう
がくせい|まだ|はやい|だろう
student|still|early|probably
(Student) It's still early, isn't it?
(ウーガ )あ …
ウーガ|あ
U-ga|ah
(Uga) Ah...
(ウーガ )デグレチャフ 君 (ターニャ )ん ?
ウーガ|デグレチャフ|きみ|ターニャ|ん
Uga|Degurechaff|you|Tanya|right
(Uga) Degurechaff-kun (Tanya), huh?
ウーガ 大尉 殿
ウーガ|たいい|との
Uuga|Captain|Lord
Captain Uga,
何 か ?
なに|か
what|question marker
What is it?
(ウーガ )君 は なぜ いつも ライフル を ?
ウーガ|きみ|は|なぜ|いつも|ライフル|を
Uuga|you|topic marker|why|always|rifle|object marker
(Uga) Why do you always have a rifle?
いつ いかなる 時 に 自分 の 存在意義 を 賭す や も しれぬ 装具 で あり
いつ|いかなる|とき|に|じぶん|の|そんざいぎ|を|かける|や|も|しれぬ|そうぐ|で|あり
when|any|time|at|oneself|possessive particle|existence significance|object marker|bet|or|also|may not know|equipment|with|is
It is an equipment that may risk the meaning of one's existence at any time.
日ごろ から 備え て おか ね ば 安堵 ( あんど ) できない から です
ひごろ||そなえ|||||あんど||でき ない||
It's because we can't feel at ease unless we are prepared in advance.
なるほど 前線 帰り は 違う な
なるほど|ぜんせん|かえり|は|ちがう|な
I see|front|return|topic marker|different|right
I see, returning from the front lines is different.
( ターニャ ) これ は 尊厳 の 問題 で あり ―
|||そんげん||もんだい||
(Tanya) This is a matter of dignity -
敵 の 存在 を 再 確認 する 必要 行為 だ
てき||そんざい||さい|かくにん||ひつよう|こうい|
It is a necessary act to reconfirm the existence of the enemy.
あの 存在 X ( エックス ) を 撃ち 殺す 好機 が いつ 訪れる かも しれ ん
|そんざい||||うち|ころす|こうき|||おとずれる|||
Who knows when the opportunity to shoot and kill that existence X will come?
好機 へ の 備え は 怠る べき で は ない し ―
こうき|へ|の|そなえ|は|おこたる|べき|で|は|ない|し
good opportunity|to|attributive particle|preparation|topic marker|neglect|should|at|topic marker|not|and
One should not neglect preparation for the opportunity -
怠る こと など 不可能 !
おこたる|こと|など|ふかのう
to neglect|thing|etc|impossible
Neglecting it is impossible!
(ターニャ )ふん っ ぬ ぬ ぬ …
ターニャ|ふん|っ|ぬ|ぬ|ぬ
Tanya|hm|glottal stop|no|no|no
(Tanya) Hmph, nu nu nu...
う う …ぬ ぬ …
う|う|ぬ|ぬ
u|u|nu|nu
U u ... nu nu ...
はっ!
Hah!
う っ …
う|っ
u|gemination marker
U ...
あ …
Ah ...
( ゼートゥーア ) 「 カンネー に おける ハンニバル の 決断 」 か
||||||けつだん|
(Zetua) "Hannibal's Decision at Cannae"
勉強 熱心 な こと だ なあ
べんきょう|ねっしん|な|こと|だ|なあ
studying|enthusiastic|adjectival particle|thing|is|right
You're quite diligent in your studies, aren't you?
は あ ?
は|あ
topic marker|ah
Huh?
はっ!し…失礼しました准将閣下
|し|
|and|
Ah! I... I apologize, Your Excellency.
自分 は ターニャ ・ デグレチャフ 学生
じぶん||||がくせい
I am Tanya Degurechaff, a student.
帝国 軍 にて 魔 導中尉 を 拝命 し て おり ます
ていこく|ぐん|にて|ま|まどうちゅうい|を|はいめい||||
imperial|army|at|magic|magic lieutenant|object marker|receiving a commission||||
I have been appointed as a magic lieutenant in the Imperial Army.
参謀 本部 戦 務 参謀 次長 の ゼートゥーア だ
さんぼう|ほんぶ|せん|む|さんぼう|じちょう|の|ゼートゥーア|だ
staff officer|headquarters|war|duty|staff officer|deputy chief|attributive particle|Z2A|is
I am Zeetua, the deputy chief of the General Staff Operations.
(ターニャ )戦務 参謀 と いえ ば 後方 の トップ !
ターニャ|せんむ|さんぼう|と|いえ|ば|こうほう|の|トップ
Tanya|military affairs|staff officer|quotation particle|house|if|rear|attributive particle|top
(Tanya) As an operations officer, I am the top in the rear!
企業 なら 経営 戦略 の 中枢 !
きぎょう|なら|けいえい|せんりゃく|の|ちゅうすう
company|if|management|strategy|attributive particle|core
In a company, the core of the management strategy!
お目にかかり 光栄 で あり ます !
おめにかかり|こうえい|で|あり|ます
meeting|honor|and|is|polite ending
It is an honor to meet you!
(ゼートゥーア )貴 官 の こと は 少し ばかり 耳 に し て いる
ゼートゥーア|き|かん|の|こと|は|すこし|ばかり|みみ|に|し|て|いる
Zetuua|your|official|attributive particle|thing|topic marker|a little|only|ear|locative particle|do|and|am/are/is
(Zetua) I have heard a little about you.
随分 な 活躍 の よう だ
ずいぶん|な|かつやく|の|よう|だ
quite|adjectival particle|active|attributive particle|seems|is
It seems you have been quite active.
(ターニャ )は っ 過分 な 評価 を いただいて おり ます
ターニャ|は|っ|かぶん|な|ひょうか|を|いただいて|おり|ます
Tanya|topic marker|glottal stop|excessive|adjectival particle|evaluation|object marker|receiving (polite)|being|polite ending
(Tanya) I am truly honored to receive such an extravagant evaluation.
何 か 急ぎ の 用事 が なけれ ば 少し いい か ね ?
なに|か|いそぎ|の|ようじ|が|なけれ|ば|すこし|いい|か|ね
what|question marker|urgent|attributive particle|errands|subject marker|if there is not|conditional particle|a little|good|question marker|right
If there are no urgent matters, would it be alright to take a little time?
はっ喜んで!
はっよろこんで
Absolutely, with pleasure!
(ターニャ )まさに 千 載 一 遇 の 好機 !
ターニャ|まさに|せん|ざい|いち|ぐう|の|こうき
Tanya|exactly|thousand|times|one|encounter|attributive particle|great opportunity
(Tanya) This is truly a once-in-a-lifetime opportunity!
図書館 通い の かい が あった な
としょかん|かよい|の|かい|が|あった|な
library|commuting|attributive particle|a question marker|subject marker|there was|right
There was a library visit.
( 男性 ) さあ 飲 も う ぜ ! ( 男性 ) かん ぱ ~ い !
だんせい||いん||||だんせい|||
(Man) Alright, let's drink! (Man) Cheers!
(男性 )何 度 目 だ よ ?(男性たち )ハハハハ …
だんせい|なに|ど|め|だ|よ|だんせいたち|ハハハハ
male|what|time|time (ordinal)|is|emphasis particle|males|ha ha ha ha
(Man) How many times is this? (Men) Hahaha...
(ゼートゥーア )掛け たまえ (ターニャ )は っ 失礼 し ます
ゼートゥーア|かけ|たまえ|ターニャ|は|っ|しつれい|し|ます
Zetuua|hang|please|Tanya|topic marker|small tsu indicates a pause|rude|do|polite ending
(Zetua) Please go ahead. (Tanya) Excuse me.
(ゼートゥーア )実は 貴官 に 聞い て み たい こと が あって な
ゼートゥーア|じつは|きかん|に|きい|て|み|たい|こと|が|あって|な
Z2A|actually|your honor|at|ask|and|try|want|thing|but|there is|sentence-ending particle
(Zetua) Actually, I have something I want to ask you.
(ターニャ )ん ?
ターニャ|ん
Tanya|huh
(Tanya) Huh?
(ゼートゥーア )この 戦争 を どう 見る ?
ゼートゥーア|この|せんそう|を|どう|みる
Z2A|this|war|object marker|how|see
(Zetua) How do you see this war?
(ターニャ )帝国 軍人 は 正確 さ に 偏執的 な までに こだわる
ターニャ|ていこく|ぐんじん|は|せいかく|さ|に|へんしゅうてき|な|までに|こだわる
Tanya|Empire|soldier|topic marker|accuracy|noun suffix|locative particle|obsessive|adjectival particle|to the point of|to be particular about
(Tanya) Imperial soldiers are obsessively particular about precision.
お 言葉 です が 閣下 の お 言葉 は 含意 が 広すぎます
お|ことば|です|が|かっか|の|お|ことば|は|がんい|が|ひろすぎます
honorific prefix|words|is|but|Your Excellency|possessive particle|honorific prefix|words|topic marker|implication|subject marker|too broad
I must say, Your Excellency, your words have too broad a meaning.
(ゼートゥーア )ハッ で は 言いかえよ う
ゼートゥーア|ハッ|で|は|いいかえよ|う
Z2A|ha|at|topic marker|let's rephrase|u
(Zetua) Well then, let me rephrase that.
貴 官 は この 戦争 の 形態 を どう 予想 する ?
き|かん|は|この|せんそう|の|けいたい|を|どう|よそう|する
your|official|topic marker|this|war|attributive particle|form|object marker|how|prediction|do
How do you predict the form of this war?
(ターニャ )せん 越 ながら 自分 は 言及 す べき 立場 に ない と 思い ます
ターニャ|せん|こえ|ながら|じぶん|は|げんきゅう|す|べき|たちば|に|ない|と|おもい|ます
Tanya|not|beyond|while|myself|topic marker|mention|do|should|position|locative particle|not|quotation particle|think|polite ending
(Tanya) I believe I am not in a position to comment, though I may be overstepping.
(ゼートゥーア )諮問 して いる わけ で は ない
ゼートゥーア|しもん|して|いる|わけ|で|は|ない
Z2A|inquiry|doing|is|reason|at|topic marker|not
(Zetua) It is not that I am consulting.
主観 で かまわん 自由 に 述べよ
しゅかん|で|かまわん|じゆう|に|のべよ
subjective|at|it doesn't matter|freely|particle indicating direction|state
Feel free to express your subjective opinion.
( ターニャ ) これ 以上 の 固辞 は 失礼 に 当たる か …
||いじょう||こじ||しつれい||あたる|
(Tanya) To insist any further would be rude...
では お 言葉 に 甘え て 失礼 いたし ます
では|お|ことば|に|あまえ|て|しつれい|いたし|ます
well|honorific prefix|words|locative particle|taking advantage of someone's kindness|and|rude|I do (humble)|polite suffix
Then, I will take your words and excuse myself.
この度 の 戦争 は 大戦 に 発展 する もの と 確信 いたし ます
このたび|の|せんそう|は|たいせん|に|はってん|する|もの|と|かくしん|いたし|ます
this time|attributive particle|war|topic marker|world war|locative particle|development|will become|thing|quotation particle|confidence|do (humble form)|polite suffix
I am confident that this war will develop into a great war.
(ゼートゥーア )大戦 ?
ゼートゥーア|たいせん
Zeta|great war
(Zetua) Great war?
列強 の 大半 を 巻き込んだ 世界 規模 での 総力戦
れっきょう|の|たいはん|を|まきこんだ|せかい|きぼ|での|そうりょくせん
great powers|attributive particle|most|object marker|involved|world|scale|at|total war
A total war on a global scale involving most of the great powers.
世界 大戦 で あり ます
せかい|たいせん|で|あり|ます
world|world war|at|is|polite ending
It is a world war.
(ゼートゥーア )ふむ その 根拠 は ?
ゼートゥーア|ふむ|その|こんきょ|は
zetuua|hmm|that|basis|topic marker
(Zetua) Hmm, what is the basis for that?
新興 の 列強 たる 帝国 は 従来 の 列強 と 比較 し
しんこう|の|れっきょう|たる|ていこく|は|じゅうらい|の|れっきょう|と|ひかく|し
emerging|attributive particle|great powers|being|empires|topic marker|traditionally|attributive particle|great powers|and|comparison|do
The emerging powers, the empires, are compared to the traditional powers.
軍事 的 優位 を 誇って おり ます
ぐんじ|てき|ゆうい|を|ほこって|おり|ます
military|adjectival suffix|superiority|object marker|boasting|and|polite present tense verb ending
They boast a military superiority.
その 軍事 力 は 絶大
その|ぐんじ|ちから|は|ぜつだい
that|military|power|topic marker|tremendous
Their military power is overwhelming.
1 対 1 ならば 共和国 に も 勝利 できる でしょう
たい|ならば|きょうわこく|に|も|しょうり|できる|でしょう
against|if|Republic|locative particle|also|victory|can win|right
If it's one-on-one, we should be able to win against the Republic.
共和国 に 勝利 し 平和 を 回復 し えた 場合 ―
きょうわこく|に|しょうり|し|へいわ|を|かいふく|し|えた|ばあい
Republic|locative particle|victory|and|peace|object marker|restore|and|was able to|case
If we win against the Republic and restore peace—
我が国 は 大陸 に おける 絶対的 優位 を 確立 し ます
わがくに|は|たいりく|に|おける|ぜったいてき|ゆうい|を|かくりつ|し|ます
our country|topic marker|continent|locative particle|in|absolute|superiority|object marker|establish|and|will
Our country will establish absolute superiority on the continent.
しかし …です
しかし|です
however|is
However...
その ような 状況 を 他の 列強 ―
その|ような|じょうきょう|を|ほかの|れっきょう
that|like|situation|object marker|other|great powers
Such a situation is unlikely to be ignored by other great powers -
連合 王国 や ルーシー 連邦 が 座視 する とは 考え られ ませ ん
れんごう|おうこく|や|ルーシー|れんぽう|が|ざし|する|とは|かんがえ|られ|ませ|ん
union|kingdom|and|Lucy|federation|subject marker|passive observation|to do|as for|thought|can be|not|not
the United Kingdom and the Russian Federation.
彼ら は 選択 を 迫ら れ て いる の です
かれら|は|せんたく|を|せまら|れ|て|いる|の|です
they|topic marker|choice|object marker|pressured|passive marker|and|are|explanatory particle|is
They are being forced to make a choice.
覇権 国家 の 誕生 を 許容 する か 拒絶 する か の 選択 を …
はけん|こっか||たんじょう||きょよう|||きょぜつ||||せんたく|
A choice of whether to allow or reject the emergence of a hegemonic state...
なるほど 見え て き た
なるほど|みえ|て|き|た
I see|can see|and|has come|past tense marker
I see, it's becoming clear.
(ターニャ )共通 認識 を 確立 し ながら の 知的 な 対話 …
ターニャ|きょうつう|にんしき|を|かくりつ|し|ながら|の|ちてき|な|たいわ
Tanya|common|recognition|object marker|establish|and|while|attributive particle|intellectual|adjectival particle|dialogue
(Tanya) An intellectual dialogue while establishing a common understanding...
実に すばらしい
じつに|すばらしい
indeed|wonderful
Truly wonderful.
故に 他国 の 干渉 は 必然 です
ゆえに|たこく|の|かんしょう|は|ひつぜん|です
therefore|other countries|attributive particle|interference|topic marker|inevitable|is
Therefore, interference from other countries is inevitable.
共和国 へ の 借款 から 始まり ―
きょうわこく|へ|の|しゃっかん|から|はじまり
Republic|to|attributive particle|loan|from|beginning
Starting with loans to the Republic -
武器 供与 や 義 勇 兵 派兵 も あり うる か と
ぶき|きょうよ|や|ぎ|ゆう|へい|はへい|も|あり|うる|か|と
weapons|provision|and|righteousness|courage|soldiers|dispatching troops|also|there is|can|question marker|quotation marker
There may also be arms supplies and the dispatch of volunteer soldiers.
(ゼートゥーア )面白い 意見 だ どう 対処 する ?
ゼートゥーア|おもしろい|いけん|だ|どう|たいしょ|する
Z2A|interesting|opinion|is|how|deal|to do
(Zetua) That's an interesting opinion. How do we respond?
早期 の 講和 を 模索 し つつ
そうき|の|こうわ|を|もさく|し|つつ
early|attributive particle|peace talks|object marker|searching|and|while
While seeking an early peace settlement.
不可能 なら ば 消耗 の 抑制 を 第 一 に し ます
ふかのう|なら|ば|しょうもう|の|よくせい|を|だい|いち|に|し|ます
impossible|if|conditional particle|consumption|attributive particle|suppression|object marker|first|one|locative particle|do|polite ending
If it's impossible, then I'll prioritize the suppression of consumption.
( ターニャ ) これ ぞ 有意義 な プレゼン
|||ゆういぎ||
(Tanya) This is a meaningful presentation.
社会人 の 醍醐味 ( だいごみ ) だ な
しゃかい じん||だいごみ|||
This is the essence of being a working adult.
(ゼートゥーア )つまり は …\N(ターニャ )うん ?
ゼートゥーア|つまり|は||ターニャ|うん
Zetuua|that is|topic marker||Tanya|yeah
(Zetua) In other words...\ N (Tanya) Huh?
勝利 を 目指さない と ?
しょうり|を|めざさない|と
victory|object marker|do not aim|quotation particle
Aren't we aiming for victory?
(ターニャ )しまった !大変 マズい !実に マズい !
ターニャ|しまった|たいへん|マズい|じつに|マズい
Tanya|I messed up|very|bad|really|bad
(Tanya) Oh no! This is really bad! Truly bad!
うかつ な 口 を 撃ち抜き たい !
うかつ|な|くち|を|うちぬき|たい
careless|adjectival particle|mouth|object marker|shoot through|want to
I want to shoot down that careless mouth!
こ …言葉 の 上 で は その とおり です が
こ|ことば|の|うえ|で|は|その|とおり|です|が
this|word|attributive particle|on|at|topic marker|that|as it is|is|but
Well... that's true in terms of words.
消耗 を 抑え ながら 敵 の 血 を 流させる こと で ―
しょうもう|を|おさえ|ながら|てき|の|ち|を|ながさせる|こと|で
consumption|object marker|suppressing|while|enemy|possessive particle|blood|object marker|make flow|thing|by
By minimizing consumption while causing the enemy to bleed -
いずれ は 帝国 の 勝利 に 至る か と
いずれ|は|ていこく|の|しょうり|に|いたる|か|と
eventually|topic marker|empire|possessive particle|victory|locative particle|reach|question marker|quotation particle
eventually leading to the victory of the Empire?
具体 案 は ある の か ね ?
ぐたい|あん|は|ある|の|か|ね
specific|plan|topic marker|there is|explanatory particle|question marker|right
Do you have any concrete plans?
(ターニャ )臆病 者 は 前線 で 酷使 さ れる
ターニャ|おくびょう|もの|は|ぜんせん|で|こくし|さ|れる
Tanya|cowardly|person|topic marker|front line|at|overuse|emphasis particle|will be used
(Tanya) Cowards are overworked at the front lines.
ここ は 少し でも 勇ましい こと を …
ここ|は|すこし|でも|いさましい|こと|を
here|topic marker|a little|even|brave|thing|object marker
Here, even a little bravery...
歩兵 に よる 防御 戦術 と
ほへい|に|よる|ぼうぎょ|せんじゅつ|と
infantry|by|due to|defense|tactics|and
The defensive strategy by infantry and
魔導師 に よる 攻勢 戦術 の 組み合わせ を 提案 いたし ます
まどうし|に|よる|こうせい|せんじゅつ|の|くみあわせ|を|ていあん|いたし|ます
wizard|locative particle|by|offensive|tactics|attributive particle|combination|object marker|proposal|do (humble form)|polite suffix
I propose a combination of offensive tactics by mages.
魔導師 は 破壊力 こそ あれど 絶対数 が 少ない
まどうし|は|はかいりょく|こそ|あれど|ぜったいすう|が|すくない
wizard|topic marker|destructive power|emphasis particle|although|absolute number|subject marker|few
While mages have destructive power, their absolute numbers are small.
拠点 制圧 に 不向き だ
きょてん|せいあつ|に|ふむき|だ
base|suppression|locative particle|unsuitable|is
Not suitable for base capture.
肯定 し ます です が ―
こうてい|し|ます|です|が
affirmation|and|polite suffix|is|but
I agree, but—
火力 と 俊敏性 を 誇る 魔導師 は 敵 兵力 を 狩る のに 理想的 な 兵科 です
かりょく|と|しゅんびんせい|を|ほこる|まどうし|は|てき|へいりょく|を|かる|のに|りそうてき|な|へいか|です
firepower|and|agility|object marker|boasts|mage|topic marker|enemy|troop strength|object marker|hunt|to|ideal|adjectival particle|military branch|is
The mage, boasting firepower and agility, is an ideal troop type for hunting enemy forces.
( ターニャ ) ここ だ ! ここ で 積極 性 を 示す しか ない !
|||||せっきょく|せい||しめす||
(Tanya) Here it is! We have no choice but to show proactivity here!
(ターニャ )いかなる 国 も ―
ターニャ|いかなる|くに|も
Tanya|any|country|also
(Tanya) No country can -
国力 や 人的 資源 が 払底 し て しまえ ば ―
こくりょく|や|じんてき|しげん|が|ふってい|し|て|しまえ|ば
national power|and|human|resources|subject marker|depletion|and|and|you should do it|if
if national power and human resources are exhausted -
戦争 を 続け られ ませ ん
せんそう|を|つづけ|られ|ませ|ん
war|object marker|continue|can|not|informal negation
it cannot continue the war.
自 軍 の 損耗 を 抑制 しつつ 勝利 する という 点 を もって 言う ならば ―
じ|ぐん|の|そんもう|を|よくせい|しつつ|しょうり|する|という|てん|を|もって|いう|ならば
self|army|attributive particle|loss|object marker|suppression|while doing|victory|to achieve|that|point|object marker|with|to say|if
If we are to say in terms of achieving victory while minimizing our own losses -
消耗 抑制 ドクトリン でしょう か
しょうもう|よくせい|ドクトリン|でしょう|か
consumption|suppression|doctrine|right|question marker
Is it the doctrine of consumption suppression?
魔導師 の 最適 な 運用 形態 か と 愚考いたし ます
まどうし|の|さいてき|な|うんよう|けいたい|か|と|ぐこういたし|ます
wizard|attributive particle|optimal|adjectival particle|operation|form|question marker|quotation particle|foolishly think|polite ending
I think it is the optimal operational form for a sorcerer.
ふむ 面白い
ふむ|おもしろい
hmm|interesting
Hmm, interesting.
(ターニャ )乗り切った あ ~!自分 でも 驚く ほど の 弁舌 !
ターニャ|のりきった|あ|じぶん|でも|おどろく|ほど|の|べんぜつ
Tanya|got through|ah|myself|even|surprised|to the extent|attributive particle|eloquence
(Tanya) I made it through~! I'm surprised at my own eloquence!
ハァ ~戦後 に 備え て 法律 関係 の 資格 を 取る の も 悪く ない なあ …
ハァ|せんご|に|そなえ|て|ほうりつ|かんけい|の|しかく|を|とる|の|も|わるく|ない|なあ
Hah|post-war|at|preparation|and|law|related|attributive particle|qualifications|object marker|to get|nominalizer|also|not bad|not|right
Haa ~ It's not bad to acquire legal qualifications in preparation for the post-war period...
(ゼートゥーア )で 実施 に 際 し て だが ―
ゼートゥーア|で|じっし|に|さい|し|て|だが
Z2A|at|implementation|at|time|when|and|but
However, when implementing (Zetua) -
魔導部隊 は どの 程度 の 規模 が 必要 だ ?
まどうぶたい|は|どの|ていど|の|きぼ|が|ひつよう|だ
magic battalion|topic marker|which|level|attributive particle|scale|subject marker|necessary|is
How large of a scale is needed for the magic guiding unit?
だ …大隊 が 適切 でしょ う
だ|だいたい|が|てきせつ|でしょ|う
is|battalion|subject marker|appropriate|right|you
Well... a battalion should be appropriate.
兵站 ( へ い た ん ) へ の 負荷 が 少なく かつ 戦力 と して 最低 限 の 単位 です
へいたん|||||||ふか||すくなく||せんりょく|||さいてい|げん||たんい|
The burden on logistics is minimal and is the minimum unit as a combat force.
試験 的 に 試す の ならば 最適 か と
しけん|てき|に|ためす|の|ならば|さいてき|か|と
exam|adjectival|locative particle|to try|nominalizer|if|optimal|question marker|quotation particle
If you are going to test it experimentally, it might be optimal.
なるほど 検討 しよ う
なるほど|けんとう|しよう|う
I see|consideration|let's do|(a sentence-ending particle for emphasis)
I see, let's consider it.
正式 な 書面 に まとめて くれた まえ
せいしき|な|しょめん|に|まとめて|くれた|まえ
formal|adjectival particle|written document|locative particle|put together|gave (to me)|before
Please compile it into a formal document.
(ターニャ )は っ 了解 いたし ました !
ターニャ|は|っ|りょうかい|いたし|ました
Tanya|topic marker|small pause|understood|do (humble form)|did
(Tanya) Understood!
失礼 いたし ます
しつれい|いたし|ます
rude|I do|polite suffix
Excuse me.
(ドア の 開閉 音 )
ドア|の|かいへい|おと
door|attributive particle|opening and closing|sound
(Sound of the door opening and closing)
(レル ゲン )な っ …せ …“世界 大戦 ”?
レル|ゲン|な|っ|せ|せかい|たいせん
a type of|gen|adjectival particle|small tsu indicates a geminate consonant|se|world|world war
(Relgen) Wha... what... "World War"?
“国家 を 挙げて の 総力 戦 ”!?
こっか|を|あげて|の|そうりょく|せん
nation|object marker|raising|attributive particle|total strength|war
"Total war by the nation!"?
(ルーデルドルフ )著者 など は 機密 だ が ―
ルーデルドルフ|ちょしゃ|など|は|きみつ|だ|が
Rüderdorf|author|etc|topic marker|confidential|is|but
The author (Ludendorff) is confidential, but -
ゼートゥーア から 渡さ れ た 論文 だ
ゼートゥーア|から|わたさ|れ|た|ろんぶん|だ
Zetuua|from|to give|passive marker|past tense|thesis|is
It is a paper handed over from Zeetuar.
(ルーデルドルフ )各 方面 軍 の 視察 で 忙しい だろう が ―
ルーデルドルフ|かく|ほうめん|ぐん|の|しさつ|で|いそがしい|だろう|が
Ludendorff|each|area|army|attributive particle|inspection|at|busy|probably|but
The author (Ludendorff) must be busy with inspections of various army groups, but -
移動 中 に でも 目 を 通し て おけ
いどう|ちゅう|に|でも|め|を|とおし|て|おけ
movement|during|at|even|eyes|object marker|glance|and|keep
Even while on the move, keep an eye on it.
(レル ゲン )ハァ …
レル|ゲン|ハァ
Rer|gen|haa
(Relgen) Hah...
( レル ゲン ) 人命 すら 数字 と して 消費 する 狂気 の 戦争 …
||じんめい||すうじ|||しょうひ||きょうき||せんそう
(Relgen) A mad war that consumes even human lives as mere numbers...
それ が 国家 の 崩壊 まで 続く だ と ?
それ|が|こっか|の|ほうかい|まで|つづく|だ|と
that|subject marker|nation|attributive particle|collapse|until|continues|is|quotation particle
Is it going to continue until the collapse of the nation?
しかし なぜ だ なぜ 否定 でき ない ?
しかし|なぜ|だ|なぜ|ひてい|でき|ない
however|why|is|why|negation|can|not
But why, why can't I deny it?
何 なの だ この 違和感 は …
なに|なの|だ|この|いわかん|は
what|is it|is|this|discomfort|topic marker
What is this discomfort...?
それ に ―
それ|に
that|at
Moreover -
この ロジック や 論文 全体 から 受ける 印象 は どこ か で …
この|ロジック|や|ろんぶん|ぜんたい|から|うける|いんしょう|は|どこ|か|で
this|logic|and|paper|whole|from|receive|impression|topic marker|where|or|at
The impression I get from this logic and the entire paper is somehow...
(ターニャ )学内 の 成績 と 評価 は 上々
ターニャ|がくない|の|せいせき|と|ひょうか|は|じょうじょう
Tanya|school|attributive particle|grades|and|evaluation|topic marker|very good
(Tanya) The grades and evaluations within the school are excellent.
参謀 本部 と の コネ も ある し ―
さんぼう|ほんぶ|と|の|コネ|も|ある|し
staff|headquarters|and|attributive particle|connections|also|there is|and
I also have connections with the General Staff.
卒業 後 の 不安 材料 は 限りなく ゼロ に 近い な
そつぎょう|あとの|の|ふあん|ざいりょう|は|かぎりなく|ゼロ|に|ちかい|な
graduation|after|attributive particle|anxiety|materials|topic marker|infinitely|zero|locative particle|close|sentence-ending particle
The concerns about after graduation are almost zero.
(ターニャ )ウーガ 大尉 殿 (ウーガ )あ …
ターニャ|ウーガ|たいい|との|ウーガ|あ
Tanya|Uga|Captain|Lord|Uga|ah
(Tanya) Captain Uga, (Uga) ah...
珍しい 所 で お 会い し まし た
めずらしい|ところ|で|お|あい|し|mashimashita|ta
rare|place|at|honorific prefix|meet|do|did|past tense marker
We met in a rare place.
(ウーガ )ライフル に 新聞 相変わらず だ な
ウーガ|ライフル|に|しんぶん|あいかわらず|だ|な
U-ga|rifle|locative particle|newspaper|as usual|is|right
(Uga) Still using a rifle and newspaper, huh?
まさに 軍人 の 鑑 ( かがみ ) だ
|ぐんじん||かがみ||
Truly a model of a soldier.
(ターニャ )そういう 大尉 殿 こそ ―
ターニャ|そういう|たいい|との|こそ
Tanya|that kind of|Captain|honorific title|indeed
(Tanya) It is you, Colonel, who is like that—
軍 大学 の 誉れ で ある “12 騎士 ”の ランク は 確実 だ と
ぐん|だいがく|の|ほまれ|で|ある|きし|の|ランク|は|かくじつ|だ|と
army|university|attributive particle|honor|at|is|knights|possessive particle|rank|topic marker|certain|is|quotation particle
The rank of the "12 Knights," which is the pride of the military university, is assured.
大尉 殿 何 か ?
たいい|との|なに|か
captain|honorific title|what|question marker
Captain, is there something?
デグレチャフ 中尉 失礼 な こと を 聞く が
デグレチャフ|ちゅうい|しつれい|な|こと|を|きく|が
Tanya|First Lieutenant|rude|adjectival particle|thing|object marker|to ask|but
Lieutenant Degurechaff, I apologize for asking something rude, but...
なぜ 君 は 軍 に 志願 し た ?
なぜ|きみ|は|ぐん|に|しがん|し|た
why|you|topic marker|army|locative particle|volunteer|did|past tense marker
Why did you volunteer for the military?
は ?
What?
君 ほど の 才幹 が あれ ば 道 は いくつ も ある だろう
きみ|ほど|の|さいかん|が|あれ|ば|みち|は|いくつ|も|ある|だろう
you|as|attributive particle|talent|subject marker|that|if|way|topic marker|how many|also|there is|probably
If you have talent like that, there must be many paths available.
なぜ わざわざ …
なぜ|わざわざ
why|specifically
Why go out of your way...?
私 の 父 は 軍人 で し た
わたし|の|ちち|は|ぐんじん|で||
I|possessive particle|father|topic marker|soldier|and||
My father was a soldier.
“でし た ”という こと は …
でし|た|という|こと|は
was|past tense marker|that is called|thing|topic marker
"That means..."
(ターニャ )母 に も 捨て られ 孤児 と なった 私 に は ―
ターニャ|はは|に|も|すて|られ|こじ|と|なった|わたし|に|は
Tanya|mother|locative particle|also|abandoned|passive marker|orphan|and|became|I|locative particle|topic marker
(Tanya) To me, who was abandoned by my mother and became an orphan -
軍隊 以外 の 道 など あり ませ ん で した
ぐんたい|いがい|の|みち|など|あり|ませ|ん|で|した
army|other than|attributive particle|road|etc|there is|(part of the negative form)|informal contraction of ありません|and|was
there was no path other than the military.
しかし なん と 言って いい か 分から ない が ―
しかし|なん|と|いって|いい|か|わから|ない|が
however|what|quotation particle|saying|good|question marker|don't understand|not|but
However, I don't know what to say...
君 は まだ 子供 だ 軍人 は 辞める べき だ
きみ|は|まだ|こども|だ|ぐんじん|は|やめる|べき|だ
you|topic marker|still|child|is|soldier|topic marker|should quit|should|is
You are still a child, you should quit being a soldier.
大尉 殿 は 小官 の 資質 を 疑わ れる の です か ?
たいい|との|は|しょうかん|の|ししつ|を|うたがわ|れる|の|です|か
captain|sir|topic marker|junior officer|attributive particle|qualities|object marker|doubt|passive form|explanatory particle|is|question marker
Are you doubting the qualities of a junior officer, Captain?
それ は 違う !違う が …
それ|は|ちがう|ちがう|が
that|topic marker|is different|is different|but
That's not true! It's not true, but...
子供 が 生まれた 女の子 だ
こども|が|うまれた|おんなのこ|だ
child|subject marker|was born|girl|is
It's a girl who has given birth to a child.
それ は …おめでとう ございます
それ|は|おめでとう|ございます
that|topic marker|congratulations|polite form of to be
That is... congratulations.
(ウーガ )中尉 を 見ている と ふと 思う の だ
ウーガ|ちゅうい|を|みている|と|ふと|おもう|の|だ
Uuga|lieutenant|object marker|is watching|quotation particle|suddenly|think|explanatory particle|is
(Uga) When I look at Lieutenant, I suddenly think.
自分 の 娘 も 戦争 に 行く こと に なる の だろう か …と な
じぶん|の|むすめ|も|せんそう|に|いく|こと|に|なる|の|だろう|か|と|な
myself|possessive particle|daughter|also|war|locative particle|go|thing|to|will become|explanatory particle|probably|question marker|quotation particle|emphasis marker
Will my daughter also have to go to war...?
かわいい 盛り の 子供 を 戦場 に 送る など どう かし て いる
かわいい|もり|の|こども|を|せんじょう|に|おくる|など|どう|かし|て|いる
cute|peak|attributive particle|children|object marker|battlefield|locative particle|send|etc|how|indeed|and|is
Sending a cute child to the battlefield is just wrong.
そう は 思わ ない か ?
そう|は|おもわ|ない|か
so|topic marker|think (negative form)|not|question marker
Don't you think so?
大尉 殿 あなた は 優しい 方 だ
たいい|との|あなた|は|やさしい|かた|だ
captain|honorific title|you|topic marker|kind|person|is
Captain, you are a kind person.
理性 的 で 何より 良識 が ある
りせい|てき|で|なにより|りょうしき|が|ある
reason|adjectival suffix|and|more than anything|common sense|subject marker|there is
You are rational and above all, you have good sense.
そんな …
That's...
でも だ から こそ 狂気 の 幕 が 開ける 前 に
でも|だ|から|こそ|きょうき|の|まく|が|あける|まえ|に
but|is|because|precisely|madness|attributive particle|curtain|subject marker|will open|before|locative particle
But it is precisely because of that that the curtain of madness is about to rise.
後方 に 下がる べき です
こうほう|に|さがる|べき|です
rear|locative particle|to go back|should|is
You should fall back.
それ は 許さ れ ない 行為 だ
それ|は|ゆるさ|れ|ない|こうい|だ
that|topic marker|forgive|passive marker|not|act|is
That is an unforgivable act.
大尉 殿 生きる こと も 戦い な の です
たいい|との|いきる|こと|も|たたかい|な|の|です
captain|sir|to live|thing|also|fight|is|explanatory particle|is
Captain, living is also a battle.
娘 さん を 戦場 へ 送ら ない ため に も
むすめ|さん|を|せんじょう|へ|おくら|ない|ため|に|も
daughter|honorific suffix|object marker|battlefield|direction marker|send (negative form)|not|for the purpose|locative particle|also
To avoid sending my daughter to the battlefield.
( ウーガ ) う …
(Uga) Ugh...
(ターニャ )よろし けれ ば 昼食 に し ませ ん か
ターニャ|よろし|けれ|ば|ちゅうしょく|に|し|ませ|ん|か
Tanya|good|if|conditional particle|lunch|locative particle|do|polite negative|informal question marker|question marker
(Tanya) Would you like to have lunch?
ここ の ブル スト は なかなか です よ
ここ|の|ブル|スト|は|なかなか|です|よ
here|attributive particle|blue|ストリート (sutorīto street)|topic marker|quite|is|emphasis marker
The brust here is quite good.
(ウーガ )ん …
ウーガ|ん
U-ga|n
(Uga) Hmm...
いや すまない が これ で 失礼 する
いや|すまない|が|これ|で|しつれい|する
no|I'm sorry|but|this|with|rude|to do
No, I apologize, but I must take my leave now.
家人 が 待って いる もの で ね
かじん|が|まって|いる|もの|で|ね
family|subject marker|waiting|is|thing|because|right
My family is waiting for me.
( ターニャ ) これ で ウーガ 大尉 は 出世 コース から 脱落
||||たいい||しゅっせ|こーす||だつらく
(Tanya) With this, Captain Uga has fallen off the promotion track.
なおかつ 戦場 を 知る 良識 人 を 味方 に つけた わけだ
なおかつ|せんじょう|を|しる|りょうしき|ひと|を|みかた|に|つけた|わけだ
moreover|battlefield|object marker|to know|common sense|person|object marker|ally|locative particle|made|it means
Moreover, they have gained the support of a knowledgeable person who understands the battlefield.
“精神 的 に 無防備 に なった 相手 を 説得 す べき ”
せいしん|てき|に|むぼうび|に|なった|あいて|を|せっとく|す|べき
mental|adjectival suffix|locative particle|defenseless|adverbial particle|became|opponent|object marker|persuade|do|should
"One should persuade an opponent who has become mentally defenseless."
そう 主張 し た ファシスト は 悪魔的 天才 だ な フフッ
そう|しゅちょう|し|た|ファシスト|は|あくまでてき|てんさい|だ|な|フフッ
that's right|assertion|did|past tense marker|fascist|topic marker|devilish|genius|is|right|heh heh
The fascist who argued this is a devilish genius, huh.
(座長 )現在 ライン 戦線 は ―
ざちょう|げんざい|ライン|せんせん|は
director|now|line|front|topic marker
(Chairperson) Currently, the front line is -
中央 本隊 の 再 配置 に より ―
ちゅうおう|ほんたい|の|さい|はいち|に|より
central|main unit|attributive particle|re|deployment|locative particle|than
Due to the reallocation of the main unit -
小康 状態 を 保って いる …と
しょうこう|じょうたい|を|たもって|いる|と
moderate prosperity|state|object marker|maintaining|is|quotation particle
it is maintaining a state of temporary calm...
ですが 西方 方面 軍 が 崩壊 寸前 に なった の も 事実
ですが|せいほう|ほうめん|ぐん|が|ほうかい|すんぜん|に|なった|の|も|じじつ
but|western|direction|army|subject marker|collapse|just before|locative particle|became|explanatory particle|also|fact
However, it is also true that the Western Army is on the brink of collapse.
防衛 戦 力 の 増強 と 再編 が 急務 でしょ う
ぼうえい|せん|ちから|の|ぞうきょう|と|さいへん|が|きゅうむ|でしょ|う
defense|war|power|attributive particle|strengthening|and|reorganization|subject marker|urgent task|right|you
Strengthening and reorganizing defense capabilities is an urgent task.
(参謀 長 )と は 言え 現状 で の 大規模 な 軍 管区 再編 は 困難 だ
さんぼう|ちょう|と|は|いえ|げんじょう|で|の|だいきぼ|な|ぐん|かんく|さいへん|は|こんなん|だ
staff officer|chief|quotation particle|topic marker|although|current situation|at|attributive particle|large-scale|adjectival particle|military|district|reorganization|topic marker|difficult|is
Although I am the Chief of Staff, a large-scale reorganization of military districts is difficult at this time.
それ は 重々 承知 し て おり ます そこ で 他の 案 を 提言 し たい と
それ|は|じゅうじゅう|しょうち|し|て|おり|ます|そこ|で|ほかの|あん|を|ていげん|し|たい|と
that|topic marker|fully|aware|and|and|am|polite ending|there|at|other|proposals|object marker|suggest|and|want|quotation particle
I am fully aware of that, so I would like to propose another plan.
何 か 妙案 が ?
なに|か|みょうあん|が
what|question marker|good idea|subject marker
Do you have any good ideas?
新た な 即応 軍 の 創設 です
あらた|な|そくおう|ぐん|の|そうせつ|です
new|adjectival particle|rapid response|military|attributive particle|establishment|is
The establishment of a new rapid response force.
(参謀 たち の ざわめき )
さんぼう|たち|の|ざわめき
staff|plural marker|possessive particle|murmuring
(The murmurs of the staff)
(参謀 たち の ざわめき )
さんぼう|たち|の|ざわめき
staff|plural marker|possessive particle|murmuring
(The murmurs of the staff)
(参謀 )それでは 遊兵 を つくって しまう の で は ない か
さんぼう|それでは|あそびへい|を|つくって|しまう|の|で|は|ない|か
staff officer|well then|dummy soldiers|object marker|making|to finish|explanatory particle|at|topic marker|not|question marker
(Staff) Then, won't we end up creating a reserve force?
作戦 局 と して も 機動性 を 持った 任意 に 使える 戦力 が 必要 です
さくせん|きょく|と|して|も|きどうせい|を|もった|にんい|に|つかえる|せんりょく|が|ひつよう|です
strategy|bureau|as|as|also|mobility|object marker|having|optional|locative particle|can use|military strength|subject marker|necessary|is
As an operations bureau, we need a mobile force that can be used at will.
数 日 前 貴官 が 中心 と なって 提出 し た
すう|にち|まえ|きかん|が|ちゅうしん|と|なって|ていしゅつ|し|た
several|days|ago|your honor|subject marker|center|and|becoming|submission|did|past tense marker
A few days ago, your office submitted
“ 即応 魔 導 大隊 構想 ” か
そくおう|ま|みちび|だいたい|こうそう|
the "Rapid Response Magic Battalion Concept."
はい 大隊 規模 なら 引き抜き に 差し障り は なく
はい|だいたい|きぼ|なら|ひきぬき|に|さしさわり|は|なく
yes|battalion|size|if|recruitment|at|hindrance|topic marker|not
Yes, if it's at the battalion level, there are no issues with recruitment.
展開 力 も 高い と
てんかい|ちから|も|たかい|と
development|power|also|high|quotation particle
The deployment capability is also high.
(参謀 長 )構想 自体 は 理解 できる が …
さんぼう|ちょう|こうそう|じたい|は|りかい|できる|が
staff officer|chief|concept|itself|topic marker|understanding|can understand|but
(Chief of Staff) I can understand the concept itself, but...
(ゼートゥーア )既に 優秀 な 人材 も 確保 し て おります
ゼートゥーア|すでに|ゆうしゅう|な|じんざい|も|かくほ|し|て|おります
Z2A|already|excellent|adjectival particle|human resources|also|securing|and|and|is (humble form)
(Zetua) We have already secured excellent personnel.
戦功 は もとより 提出 させた 論文 が ―
せんこう|は|もとより|ていしゅつ|させた|ろんぶん|が
military achievements|topic marker|of course|submission|made (someone) submit|thesis|subject marker
The achievements, of course, and the papers submitted are—
卓越 し た 視野 と 判断力 を 物語って おり まし た
たくえつ|し|た|しや|と|はんだんりょく|を|ものがらって|おり|まし|た
excellence|adjectival particle|past tense marker|vision|and|judgment|object marker|telling|and|was|past tense marker
testaments to outstanding vision and judgment.
( レル ゲン ) それ は 決定 事項 な の か ?
||||けってい|じこう|||
(Rel Gen) Is that a decision?
(連絡 係 )は っ 昨今 の 情勢 です
れんらく|かかり|は|っ|さっこん|の|じょうせい|です
contact|person in charge|topic marker|emphasis marker|recently|attributive particle|situation|is
(Liaison) Yes, given the current situation.
有能 な 軍人 を 遊ばせる 余裕 など ない と
ゆうのう|な|ぐんじん|を|あそばせる|よゆう|など|ない|と
capable|adjectival particle|soldier|object marker|to make play|leeway|etc|not|quotation particle
There is no luxury to let capable soldiers idle.
小 官 が 両 閣下 へ 提出 し た 士官 学校 時代 の 報告 は
しょう|かん|が|りょう|かっか|へ|ていしゅつ|し|た|しかん|がっこう|じだい|の|ほうこく|は
small|official|subject marker|both|Your Excellency|to|submission|did|past tense marker|officer|school|era|attributive particle|report|topic marker
The report from my officer school days submitted to both of you.
確認 いただいた の か ?
かくにん|いただいた|の|か
confirmation|received|question marker|question marker
Did you confirm it?
はい です が 軍 大学 で 成長 し た と 判断 され た よう です
はい|です|が|ぐん|だいがく|で|せいちょう|し|た|と|はんだん|され|た|よう|です
yes|is|but|military|university|at|growth|and|did|quotation particle|judgment|is done|did|seems|is
Yes, but it seems that it was judged that I grew at the military university.
(レル ゲン )成長 ?
レル|ゲン|せいちょう
growth|origin|growth
(Rerugen) Growth?
人間 の 本性 は そう 簡単 に 変わる もの で は ない
にんげん|の|ほんせい|は|そう|かんたん|に|かわる|もの|で|は|ない
human|attributive particle|nature|topic marker|so|easy|adverbial particle|change|thing|at|emphasis marker|not
Human nature does not change so easily.
あ …
Ah ...
これ を 読め と は そう いう わけ か !
これ|を|よめ|と|は|そう|いう|わけ|か
this|object marker|read (imperative form)|quotation particle|topic marker|so|to say|reason|question marker
So that's why you want me to read this!
(ターニャ )改めて 本日 は ご 招待 いただき ―
ターニャ|あらためて|ほんじつ|は|ご|しょうたい|いただき
Tanya|again|today|topic marker|honorific prefix|invitation|receiving (polite)
(Tanya) Once again, thank you very much for the invitation today.
誠に ありがとう ござい ます
まことに|ありがとう|ござい|ます
truly|thank you|is|polite ending
I truly appreciate it.
(コードル )その 年 で 12 騎士 の ランク に 選抜 さ れる と は ―
コードル|その|ねん|で|きし|の|ランク|に|せんばつ|||と|は
Kodor|that|year|at|knights|attributive particle|rank|locative particle|selection|||quotation particle|topic marker
(Kodor) To be selected for the rank of 12 knights in that year is—
まったく 驚き です な ゼートゥーア 閣下
まったく|おどろき|です|な|ゼートゥーア|かっか
really|surprise|is|adjectival particle|Z2A|Your Excellency
truly surprising, Your Excellency Zetoora.
ああ 見事 な もの だ
ああ|みごと|な|もの|だ
ah|splendid|adjectival particle|thing|is
Ah, it is a magnificent thing.
(ターニャ )過分 な お 言葉 恐れ入り ます
ターニャ|かぶん|な|お|ことば|おそれいり|ます
Tanya|too much|adjectival particle|honorific prefix|words|I'm afraid|polite ending
(Tanya) I am honored by your excessive praise.
(コードル )育ち盛り だろう 遠慮 は 無用 だ
コードル|そだちざかり|だろう|えんりょ|は|むよう|だ
cod|growing|probably|hesitation|topic marker|unnecessary|is
(Kodor) You're in your growth phase, so there's no need to hold back.
(ターニャ )はい 満喫 させて いただきます
ターニャ|はい|まんきつ|させて|いただきます
Tanya|yes|fully enjoy|let (me) do|I humbly receive
(Tanya) Yes, I will enjoy it to the fullest.
(コードル )どう だ ね ?参謀 本部 の 名物 は
コードル|どう|だ|ね|さんぼう|ほんぶ|の|めいぶつ|は
cod|how|is|right|staff|headquarters|attributive particle|specialty|topic marker
(Kodor) How is it? The specialty of the General Staff?
(ターニャ )前線 で は あまり 口 に できない 蒸し 料理 だが ―
ターニャ|ぜんせん|で|は|あまり|くち|に|できない|むし|りょうり|だが
Tanya|front|at|topic marker|not very|mouth|locative particle|cannot say|steamed|dish|but
(Tanya) It's a steamed dish that you can't really have much at the front lines, but...
正直 海軍 の ガン ルーム で とる 食事 の ほうが マシ だろう な
しょうじき|かいぐん|の|ガン|ルーム|で|とる|しょくじ|の|ほうが|マシ|だろう|な
honestly|navy|attributive particle|gun|room|at|take|meal|nominalizer|better|better|probably|sentence-ending particle
Honestly, eating in the Navy's gun room is probably better.
(ターニャ )は …素直 に 申し上げる ならば ―
ターニャ|は|素直|に|申し上げる|ならば
Tanya|topic marker|honest|adverbial particle|to say (humble form)|if
(Tanya) ... If I were to speak honestly -
前線 を 思い出す 見事 な もの だ と
ぜんせん|を|おもいだす|みごと|な|もの|だ|と
front|object marker|to remember|splendid|adjectival particle|thing|is|quotation particle
It's a splendid reminder of the front lines.
ほ ー う すばらしい 回答 だ
|-|||かいとう|
Wow, what a wonderful response.
いっそ “常在戦場 の 食堂 ”と でも 名付けて みよう か
いっそ|じょうざいせんじょう|の|しょくどう|と|でも|なづけて|みよう|か
rather|always on the battlefield|attributive particle|cafeteria|quotation particle|or something like that|name|let's try|question marker
Shall we just name it 'Cafeteria on the Battlefield'?
(コードル )ハハハハ …\N(ターニャ )フフッ
コードル|ハハハハ||ターニャ|フフッ
Koodoru|hahahaha||Tanya|fufu
(Kodor) Hahaha...\ N (Tanya) Hehe.
( コードル ) さて そろそろ 本題 に 入 ろ う
|||ほんだい||はい||
(Kodor) Now, let's get to the main topic.
分かって いる と は 思う が ―
わかって|いる|と|は|おもう|が
understanding|is|quotation particle|topic marker|think|but
I think you understand, but -
来て もらった の は 貴官 の 卒業 後 の 配属 に つい て だ
きて|もらった|の|は|きかん|の|そつぎょう|あと|の|はいぞく|に|つい|て|だ
coming|received|attributive particle|topic marker|your honor|possessive particle|graduation|after|attributive particle|assignment|locative particle|about|and|is
The reason you were brought here is regarding your assignment after graduation.
(ターニャ )どれ も 本国 の 安全 な 部隊 勤務
ターニャ|どれ|も|ほんごく|の|あんぜん|な|ぶたい|きんむ
Tanya|which|also|home country|attributive particle|safe|adjectival particle|unit|duty
(Tanya) All of them are safe unit assignments in the homeland.
2 年 ほど 経験 を 積め ば 参謀 将校 本流 へ の 仲間 入り か
ねん|ほど|けいけん|を|つめ|ば|さんぼう|しょうこう|ほんりゅう|へ|の|なかま|いり|か
years|about|experience|object marker|accumulate|if|staff|officer|mainstream|to|attributive particle|friends|entry|question marker
After gaining about two years of experience, you can join the main stream of staff officers.
(コードル )貴 官 の 武功 を 考慮 し 人事局 は 選択 に 口 を 挟ま ない
コードル|き|かん|の|ぶこう|を|こうりょ|し|じんじきょく|は|せんたく|に|くち|を|はさま|ない
Kōdoru|your|official|attributive particle|military achievements|object marker|consideration|and|personnel department|topic marker|selection|locative particle|mouth|object marker|interject|not
(Cordle) Considering your military achievements, the personnel department will not interfere with the selection.
好き に 選ぶ と よい
すき|に|えらぶ|と|よい
like|at|to choose|and|good
It's good to choose what you like.
より 取り 見取り です ね 迷って しまい ます
より|とり|みどり|です|ね|まよって|しまい|ます
than|taking|viewing|is|right|getting lost|will end up|polite suffix
There are so many options, it's hard to decide.
これ は ?
これ|は
this|topic marker
What about this?
実は 参謀 本部 から も 1 通 ある
じつは|さんぼう|ほんぶ|から|も|つう|ある
actually|staff|headquarters|from|also|piece|there is
Actually, there's also a message from the General Staff.
さて 小 官 は これ にて 幸運 を 祈る よ デグレチャフ 君
さて|小|官|は|これ|にて|幸運|を|祈る|よ|デグレチャフ|君
well|small|official|topic marker|this|at|good luck|object marker|pray|emphasis particle|Degurechaf|you
Well then, I wish you good luck, Degurechaff.
(ターニャ )あっ はい 大佐 殿
ターニャ|あっ|はい|たいさ|との
Tanya|ah|yes|Colonel|sir
(Tanya) Ah, yes, Colonel.
大佐 ご 苦労 で あった
たいさ|ご|くろう|で|あった
Colonel|honorific prefix|trouble|at|was
Thank you for your hard work, Colonel.
(扉 の 閉まる 音 )
とびら|の|しまる|おと
door|attributive particle|closes|sound
(Sound of the door closing)
(ターニャ )人事 の 書類 は 建前
ターニャ|じんじ|の|しょるい|は|たてまえ
Tanya|human resources|attributive particle|documents|topic marker|facade
(Tanya) The personnel documents are just a formality.
初め から 選択肢 など なかった
はじめ|から|せんたくし|など|なかった
beginning|from|options|etc|did not have
There were no options from the beginning.
(ゼートゥーア )貴 官 の こと だ 実務的 な 話 の ほうが よかろう
ゼートゥーア|き|かん|の|こと|だ|じつむてき|な|はなし|の|ほうが|よかろう
Z2A|your|official|attributive particle|thing|is|practical|adjectival particle|talk|attributive particle|better|would be good
(Zetua) It's about you; practical matters would be better.
デグレチャフ 中尉 貴 官 に は
デグレチャフ|ちゅうい|き|かん|に|は
Degurechaff|First Lieutenant|noble|officer|locative particle|topic marker
Lieutenant Degurechaff, for you,
新設 の 即応 魔導 大隊 を 任せる つもり だ
しんせつ|の|そくおう|まどう|だいたい|を|まかせる|つもり|だ
new|attributive particle|rapid response|magic|battalion|object marker|to entrust|intention|is
I intend to put you in charge of the newly established rapid response magic battalion.
だっ…
Wha...?
大隊 …で あり ます か ?
だいたい|で|あり|ます|か
battalion|at|is|polite ending|question marker
Is it... a battalion?
だ …大隊 が 適切 でしょ う
だ|だいたい|が|てきせつ|でしょ|う
is|battalion|subject marker|appropriate|right|you
Y-yes, a battalion would be appropriate.
(ターニャ )あ …あの 時 か !
ターニャ|あ|あの|とき|か
Tanya|ah|that|time|question marker
(Tanya) Ah... that time!
即応 大隊 を 率いる など 前線 以上 の リスク !
そくおう|だいたい|を|ひきいる|など|ぜんせん|いじょう|の|リスク
rapid response|battalion|object marker|to lead|etc|front line|more than|attributive particle|risk
Leading the rapid response battalion carries risks greater than the front lines!
大隊 は 即応 の 観点 から 参謀 本部 直轄
だいたい|は|そくおう|の|かんてん|から|さんぼう|ほんぶ|ちょっかつ
battalion|topic marker|immediate response|attributive particle|perspective|from|staff|headquarters|directly under
The battalion is directly under the command of the General Staff from a rapid response perspective.
基本 的 に 貴官 の 上官 は い ない
きほん|てき|に|きかん|の|じょうかん|は|い|ない
basic|adjectival suffix|locative particle|your honor|possessive particle|superior|topic marker|there is|not
Basically, you have no superiors.
し …しかし 小 官 は 中尉 です
し|しかし|しょう|かん|は|ちゅうい|です
and|but|small|official|topic marker|first lieutenant|is
B... But the junior officer is a lieutenant.
大隊 を 率いる の に は 適切 で は ない と …
だいたい|を|ひきいる|の|に|は|てきせつ|で|は|ない|と
battalion|object marker|to lead|nominalizer|locative particle|topic marker|appropriate|is|topic marker|not|quotation particle
It's not appropriate to lead a battalion...
(ゼートゥーア )心配 は 要らん すぐに 編成 官 の 辞令 を 入れる
ゼートゥーア|しんぱい|は|いらん|すぐに|へんせい|かん|の|じれい|を|いれる
Z2A|worry|topic marker|don't need|soon|formation|officer|attributive particle|appointment|object marker|to put in
(Zetuar) No need to worry, I'll soon put in the orders for the organizing officer.
編成 官 ?
へんせい|かん
formation|official
Organizing officer?
(ゼートゥーア )もはや 形骸 化 し て 久しい 職務 だ が 制度 上 は 利用 できる
ゼートゥーア|もはや|けいがい|か|し|て|ひさしい|しょくむ|だ|が|せいど|じょう|は|りよう|できる
Z2A|no longer|shell|becoming|and|participle|long time|job|is|but|system|on|topic marker|use|can use
(Zetua) has long since become a mere formality, but it is still available under the system.
卒業 と 同時に 編成 官 と して 大尉 へ 昇進
そつぎょう|と|どうじに|へんせい|かん|と|して|たいい|へ|しょうしん
graduation|and|at the same time|formation|officer|as|as|captain|to|promotion
Upon graduation, I was promoted to captain as a formation officer.
その後 大隊 編成 の 功 で 無理やり 少佐 に ねじ込む 段取り だ
そのご|だいたい|へんせい|の|こう|で|むりやり|しょうさ|に|ねじこむ|だんどり|だ
after that|battalion|formation|attributive particle|achievement|at|forcibly|major|locative particle|to force in|arrangement|is
After that, due to the achievements in battalion formation, I was forcibly arranged to be promoted to major.
全て 手はず は 整え た
すべて|てはず|は|ととのえ|た
all|arrangements|topic marker|prepared|past tense marker
Everything has been arranged.
まさに 我が 世 の 春 です ね
まさに|わが|よ|の|はる|です|ね
exactly|our|world|attributive particle|spring|is|right
This is truly the spring of my world, isn't it?
( ターニャ ) どうして …\ N どうして こう なった ! ?
(Tanya) Why...\ N Why did it come to this!?
それ で 編成 の 期限 は ?
それ|で|へんせい|の|きげん|は
that|at|formation|attributive particle|deadline|topic marker
So, what is the deadline for the formation?
(ゼートゥーア )早い に 越し た こと は ない
ゼートゥーア|はやい|に|こし|た|こと|は|ない
Zetōa|fast|locative particle|over|past tense marker|thing|topic marker|not
(Zetua) It's better to be early than late.
48名 以下 なら 好き に 編成 し たまえ
めい|いか|なら|すき|に|へんせい|し|たまえ
people|or less|if|like|locative particle|formation|do|please
If there are 48 people or fewer, feel free to organize as you like.
了解 し まし た で は 小 官 は これ で …
りょうかい|し|まし|た|で|は|しょう|かん|は|これ|で
understood|and|did|past tense marker|at|topic marker|small|official|topic marker|this|at
Understood. Then I will...
(ゼートゥーア )中尉 …
ゼートゥーア|ちゅうい
Zetuua|lieutenant
(Lieutenant Zeetua)...
貴 官 は 人 を 選び すぎる と も 聞く
き|かん|は|ひと|を|えらび|すぎる|と|も|きく
your|officials|topic marker|people|object marker|choose|too much|quotation particle|also|hear
I have heard that you are too selective with people.
能力 を 疑う わけ で は ない が あまり よい 風評 で は ない
のうりょく|を|うたがう|わけ|で|は|ない|が|あまり|よい|ふうひょう|で|は|ない
ability|object marker|doubt|reason|at|topic marker|not|but|not very|good|reputation|at|topic marker|not
It's not that I doubt your abilities, but the reputation isn't very good.
留意 し て おけ
りゅうい|し|て|おけ
attention|doing|and|keep
Please keep that in mind.
ご 高配 感謝 いたし ます
ご|こうはい|かんしゃ|いたし|ます
honorific prefix|your kind consideration|gratitude|do (humble form)|polite suffix
Thank you for your kind consideration.
武運 を 祈る !
ぶうん|を|いのる
martial luck|object marker|to pray
I wish you good fortune in battle!
(扉 の 閉まる 音 )
とびら|の|しまる|おと
door|attributive particle|closes|sound
(Sound of the door closing)
(ゼートゥーア )子供 を 戦争 に 送る …か
ゼートゥーア|こども|を|せんそう|に|おくる|か
Z2A|children|object marker|war|locative particle|send|question marker
(Zetua) Sending children to war... is that it?
(ターニャ )クソッ !こう なったら 少し でも 選抜 に 時間 を かけ ―
ターニャ|クソッ|こう|なったら|少し|でも|選抜|に|時間|を|かけ
Tanya|Damn|like this|if it becomes|a little|even|selection|at|time|object marker|spend
(Tanya) Damn it! If it has come to this, we have no choice but to take a little more time for the selection -
出動 の 機会 を 引き延ばす ほか ある まい
しゅつどう|の|きかい|を|ひきのばす|ほか|ある|まい
deployment|attributive particle|opportunity|object marker|to postpone|other|there is|probably not
there's no other way but to delay the opportunity for deployment.
(ターニャ )何 だ これ は …
ターニャ|なに|だ|これ|は
Tanya|what|is|this|topic marker
(Tanya) What is this...?
募集 し て まだ 1 週間 だ ぞ
ぼしゅう|し|て|まだ|しゅうかん|だ|ぞ
recruitment|and|and|still|week|is|emphasis marker
It's only been a week since the recruitment started.
魔導師 は エリート だ ろ ?普通 なら 好待遇 を 望む はず
まどうし|は|エリート|だ|ろ|ふつう|なら|こうたいぐう|を|のぞむ|はず
wizard|topic marker|elite|is|right|normal|if|good treatment|object marker|want|should
A mage is an elite, right? Normally, they would expect good treatment.
なのに どう 見て も ブラック な 求人 広告 …
なのに|どう|みて|も|ブラック|な|きゅうじん|こうこく
even though|how|looking|also|black|adjectival particle|job offer|advertisement
Yet, no matter how you look at it, it's a black job advertisement...
こんな 地獄 の 片道 ツアー に なぜ 応募 する ?
こんな|じごく|の|かたみち|ツアー|に|なぜ|おうぼ|する
this kind of|hell|attributive particle|one-way|tour|locative particle|why|apply|do
Why would you apply for a one-way tour to such a hell?
だいたい 1 人 で 決裁 できる 量 で は ない ぞ
だいたい|にん|で|けっさい|できる|りょう|で|は|ない|ぞ
about|person|at|approval|can do|amount|at|topic marker|not|emphasis marker
It's not something that can be decided by one person.
無理 だ ぜ ~ったい に 無理 だ
むり|だ|ぜ|ったい|に|むり|だ
impossible|is|emphasis particle|absolutely|at|impossible|is
It's impossible, absolutely impossible.
よし 人手 不足 を 理由 に 時間 稼ぎ を …
よし|ひとで|ぶそく|を|りゆう|に|じかん|かせぎ|を
good|manpower|shortage|object marker|reason|locative particle|time|earning|object marker
Alright, let's buy some time citing a shortage of manpower...
よし 人手 不足 を 理由 に 時間 稼ぎ を …
よし|ひとで|ぶそく|を|りゆう|に|じかん|かせぎ|を
good|manpower|shortage|object marker|reason|locative particle|time|earning|object marker
Alright, let's buy some time under the pretext of a labor shortage...
( ノック )
(Knock)
(女性 )失礼 します !
じょせい|しつれい|します
woman|rude|will do
(Woman) Excuse me!
( 足音 )
あしおと
(Footsteps)
( 足音 )
あしおと
( Footsteps )
ん ?あ あっ
ん|あ|あっ
huh|ah|ah
Huh? Ah!
貴 官 が なぜ ここ に !?
き|かん|が|なぜ|ここ|に
your|official|subject marker|why|here|locative particle
Why are you here, sir!?
(ヴィー シャ )お 久しぶり です
ヴィー|シャ|お|ひさしぶり|です
V|sha|honorific prefix|long time no see|is
( Visha ) It's been a while.
デグレチャフ 大尉 殿
デグレチャフ|たい|との
Tanya Degurechaff|Captain|Sir
Captain Degurechaff
フフッ
Hehe
♪ ~
♪~
~ ♪
~♪
(ゼートゥーア の 鼻歌 )
ゼートゥーア|の|はなうた
Zetuua|attributive particle|humming
(Zetua's humming)
( ゼートゥーア ) これ は … いい 品 だ な
||||しな||
(Zetua) This is... a good item.
SENT_CWT:AfvEj5sm=12.52 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=32.65
en:AfvEj5sm
openai.2025-02-07
ai_request(all=428 err=0.00%) translation(all=342 err=0.00%) cwt(all=2603 err=10.03%)