入学 試験 を 受ける 生徒 に 「すべらない 砂 」を プレゼント
入学 試験 を 受ける 生徒 に 「すべらない 砂 」を プレゼント
静岡 県 の 大井川 鉄道 は 今 も SL が 走って います 。 坂 が 多い 山 の 中 を 走る ため 、坂 を 上がる とき に 滑ら ない ように 、線路 に 砂 を まいて います 。 19 日 、大井川 鉄道 の 運転手 が 、この 砂 を 小さな 袋 に 入れて 、近く の 中学校 の 3 年生 160 人 に プレゼント しました 。 3 年生 は もう すぐ 高校 の 入学 試験 を 受けます 。 日本 で は 試験 に 落ちる こと を 「すべる 」と 言います 。 運転手 は 、3 年生 が 入学 試験 に 落ち ない ように 「すべらない 砂 」で 応援 しました 。 3 年生 の 生徒 は 「とても うれしい です 。 必ず 合格 できる ように 頑張ります 」と 話して いました 。