×

Vi använder kakor för att göra LingQ bättre. Genom att besöka sajten, godkänner du vår cookie-policy.

image

Japanese with Noriko: Season 2, Japanese Podcast#128 多読 - 読書チャレンジ2022スタート

JapanesePodcast#128多読 -読書 チャレンジ 2022 スタート

皆さん こんにちは 日本語 の 先生 の りこ です 今日 は 9月 の 19日 月曜日

今 ちょうど 午前 10時 半 10時 半 に なった ところ です 私 は いつも の ように

朝 起きて 二 つ レッスン を した ところ です ね

私 の コミュニティ japanesetogether で 今週 の 金曜日 から 約 4週間 に かけて

初めて の リーディングチャレンジ を 始めます 今 の ところ で すね コミュニティ

の 中 で 小さい コミュニティ な ん です が 17人 の 人 が サイン アップ

して くれて 自分 の 目標 と か 読みたい 本 を シェア して くれました

これ ね 私 本当に 意味 が ある チャレンジ だ と 思っている んです よね 私 は

今 まで シーズン 1 と シーズン 2 の ポッドキャスト の 中 で たびたび

本 を 読んでます か 日本語 の コンテンツ 読んで ください よって 言って きました

よね 私 は 本 を 読む 力 本 を 読む こと で コンテンツ を 日本語 で たくさん

読む こと で 皆さん の 日本 語 の 能力 が ぐんと アップ する と 信じて い

る ん です インプット です ね たくさんの インプット ま インプット

に は 聞く という こと と 読む という 二 つ が ある と 思う ん です

聞く と いう こと に 関して は 私 は ポッドキャスト を 作って います

私 の ポッドキャスト だけ じゃなくて いろんな ポッドキャスト が ある

から 皆さん は たくさん 毎日 聞く こと が できる でも それ と 同時に

です ね 読む と いう こと も 本当に やって もらいたい ん です ね 私 は

長く オンライン で 日本語 を 教えて います が コンテンツ を たくさん

読んで いる人 は 本当に 日本語 の 上達 日本語 の 上達 の スピード が

速い と 私 は 思って います そして 言葉 の 語彙力 も 高い です

ただ 皆さん なかなか コンテンツ を 読む の が 大変 だって いう 気持ち

は 理解 できます なぜなら 日本 語 に は 漢字 が あります よね 漢字 が

読め ない から 小説 に チャレンジ し にくい フリガナ つけて ほしい

と いう 気持ち も わかる ん です が そういう 人 漢字 が 苦手な 人 も 簡単な

読み物 あります よ ね

例えば 多読 の 本 と して フリガナ が ついて いて または 英語 の 説明

も ある ような 本 が 実際 に アマゾン で 買えます そういう ところ から

始めて みて も いい し 私 の お すすめ は です ね satori reader で すね satorireader

って いう の は お金 を 払った ほうが たぶん いろいろな 有料 の 機能

が ついてくる んです が 無料 でも おそらく 読める コンテンツ が ある

と 思います アプリ または ネット の サイト で 読める ショートストーリー

が たくさん ある んです よね 私 は 実際 に 使った こと は ありません

が 私 の プライベートレッスン の 生徒 さん が 何 人 か 使って いて 画面

を シェア して もらって その 内容 を 目 で 見て 読んだ こと が あります

ストーリー も 面白い し 英語 の 説明 も ある し オーディオ も ある とても

いい と 思います satorireader

そして いやいや 私 は 小説 が 読みたい んだ と いう 人 も います よね

はい ぜひ チャレンジ して みて ください そういう 意味 で ねこ の 私 が これ から

やろう と して いる リーディングチャレンジ きっと 意味 が ある と 思

うし また コミュニティ の 中 で 励ましあい ながら そして 自分 が 読んだ

内容 感想 意見 を シェア し ながら コミュニティ で チャレンジ を やる

と いう の は 本当に 大切な こと だ と 思って います

な ので 今回 の リーディングチャレンジ は いで ね 今 の ところ 17人 ぐらい の

生徒 さん が サイン アップ して くれて いて それぞれ 選んで いる 本

コンテンツ が 違って いて 面白い んで すね 私 は 私 が 選んだ ご 提案 した

三 冊 え 本 が 三 冊 あった ん です けど 私 が 提案 した 本 を 読む と いう 人 は

実は 少なくて 自分 で 選んで きた 本 や コンテンツ を 読む という 人 の

ほう が 多い ので びっくり しました すばらしい です

例えば です ね これ 私 読んだ こと が ない ので どんな 内容 か 分かりません

けれども タイトル だけ 言って いきます ね ある 生徒 さん は 1日 10分 の

ご 褒美 いい タイトル で すね 1日 10分 の ご 褒美 と いう ノンフィクション

の 本 を 選んだ そうです はいそ して 一 日 30分 この 本 を 4週間 読み 続ける

って いう 生徒 さん も います

または この 生徒 さん は これ も かなり 難し そうな んです が 村上 龍 の 5分

後 の 世界 私 は 読んだ こと ありません 5分 後 の 世界 に チャレンジ して みたい

と 思います と 言って いました 300ページ ある から 毎日 10ページ ぐらい

読めたら いい かな 難し そうだけど 頑張ります と 自分 の 目標 を シェア

して くれました

あと 初級 の 生徒 さん は 多読 多読 の ウェブサイト たくさん 無料 の

多読 の 本 が ある ん です ね その 生徒 さん は この ウェブサイト を 使って

サイト の コンテンツ レベル 0 から 少しずつ 1 に 向かって 読んで いき

たい と いう 目標 を 作って くれた 生徒 さん も いる し もう 一人 の 生徒

さん は ハリーポッター これ 来ました ね 英語 でも 読んだ こと が ない 母

国語 は 英語 の 生徒 さん な ん です けど 英語 でも 読んだ こと ない けど ぜ

ひ 日本語 で 読んで みたい んだ と ハリーポッター に チャレンジ します

おお 応援 したい と 思います

ある 方 は です ね ボッコ ちゃん これ 有名な 本 で すね 星 新一 の 不思議な

不思議な 短編 ドラマ と いう ドラマ を 見て から ショートショート の 神様

と 呼ばれて いる 星 新一 の ボッコ ちゃん を 選びました 毎日 3 ページ

読みたい と 思います と 書いて くれた 生徒 さん も います 雑誌 雑誌 ね 和菓子

の 雑誌 を 選んで くれた 生徒 さん も いて この 雑誌 を 少しずつ 読んで

いく つもりです と 決意 表明 を して くれた 方 も います 本当に 感動 しました

多読 あの 本 の 読み方 は 色々 ある と 思う ん です が 私 が ここ で この

チャレンジ で 皆さん に 言って いる の は なるべく 立ち止まら ない と

に かく 前 に 前 に 読み 進める できる なら passive reading みたいな 感じ かな

active に 読んで いか ない そういう やり 方 を おすすめ して とにかく

4週間 読んで みて どのような 変化 が 生まれる か それ を 皆さん で やって

みましょう と 呼びかけて いる ん です

これ を 聞いてる 皆さん もう 10月 です よね 私 の チャレンジ も 半分

終わって いる ころ だ と 思う ん です が ぜひ この 10月 本 を 読んで みて ください

そして japanesetogether の コミュニティ じゃ ない 皆さん も です ね これ を

機会 に 多読 の 世界 に ようこそ と いう こと で 読書 を 楽しむ ストーリー を 楽しむ

ストーリー を たくさん 読んで その 中 で 自然に 言葉 を 覚えて いきましょう

と いう こと を 経験 して ほしい と 思って います

私 は ね もちろん この コミュニティ の 中 で この チャレンジ を 色々な

面 で サポート して いきたい と 思う ん です が 私 自身 も ね チャレンジ

やって みよう と 思って いる ん です 韓国語 私 は です ね トランスクリプション

を 読みます comprehensibe input を したい ので 自分 より も レベル の 低い ポッドキャスト

の トランスクリプション を 選びました それ を 毎日 一 つ ずつ 読んで

いきたい と 思って います は い 私 も 生徒 さん たち と 一緒に 同時に

挑戦 して いきたい この リーディングチャレンジ どう なる こと やら お楽しみ

あの この な ん です かね チャレンジって ね 本当に いい と 思います 皆

さん さ やる 気 が ない とき とか モチベーション が 下がってる 時 ある じゃない でも

みんな と やれば 何 か が できる そう 思いません か

と いう こと で 今回 コミュニティ の 中 で やって みる 読書 チャレンジ

そして 私 は 本当に 本 が 好き だから いろんな 本 ま 皆さん の ね 読んだ

本 の 感想 を 聞いたり そして 私 も どんどん 何か 読んで いきたい なぁ

と 思って います はい それでは 今日 は ここ まで です

Learn languages from TV shows, movies, news, articles and more! Try LingQ for FREE

JapanesePodcast#128多読 -読書 チャレンジ 2022 スタート |たどく|どくしょ|チャレンジ|スタート |чтение|чтение|вызов|старт ||lecture extensive|| Japanisch-Podcast#128 Viel lesen - Lese-Challenge 2022 beginnt Japanese Podcast#128 Reading a lot - Reading Challenge 2022 begins! Podcast#128 Leer mucho - Comienza el Reto Lector 2022 Podcast japonais#128 Lire beaucoup - Le défi lecture 2022 commence Японский подкаст #128 Многочтение - Челлендж чтения 2022 старт 日语播客#128 泛读 - 2022 年阅读挑战赛开始 日文播客 #128 泛讀 - 2022 年閱讀挑戰賽開始

皆さん こんにちは 日本語 の 先生 の りこ です 今日 は 9月 の 19日 月曜日 みなさん|こんにちは|にほんご|の|せんせい|の|りこ|です|きょう|は|くがつ|の|じゅうきゅうにち|げつようび everyone|hello|Japanese|attributive particle|teacher|possessive particle|Riko|is|today|topic marker|September|attributive particle|19th|Monday |||||||莉子|||||| Hello everyone, this is Riko, your Japanese teacher. Today is Monday, September 19th. 大家好,我是日本語的老師莉子,今天是9月19日,星期一。 Всем привет, я Рико, учитель японского языка. Сегодня 19 сентября, понедельник.

今 ちょうど 午前 10時 半 10時 半 に なった ところ です 私 は いつも の ように いま|ちょうど|ごぜん|じゅうじ|はん|じゅうじ|はん|に|なった|ところ|です|わたし|は|いつも|の|ように сейчас|ровно|до полудня|10 часов|половина|10 часов|половина|в|стало|только что|есть|я|тема|всегда|притяжательная частица|как |正好|上午||||||||||||| It's just now 10:30 in the morning. I'm just like always. 現在正好是早上10點半,剛到10點半的時間。 Сейчас ровно 10:30. Только что стало 10:30. Я, как обычно,

朝 起きて 二 つ レッスン を した ところ です ね あさ|おきて|に|つ|レッスン|を|した|ところ|です|ね утро|проснувшись|два|счетное слово для предметов|уроки|объектный падеж|сделал|только что|это|верно ||||课程||||| I just woke up this morning and had two lessons. 我像往常一樣早上起床,已經上了兩節課了。 проснулась утром и провела два урока.

私 の コミュニティ japanesetogether で 今週 の 金曜日 から 約 4週間 に かけて わたし|の|コミュニティ||で|こんしゅう|の|きんようび|から|やく|よんしゅうかん|に|かけて я|притяжательная частица|сообщество|japanesetogether|в|на этой неделе|притяжательная частица|пятница|с|примерно|4 недели|в|в течение |||japanesetogether||||||||| |||Japanesetogether||||||about||| In my community, JapaneseTogether, we will be holding a program starting this Friday for about four weeks. В моем сообществе japanesetogether с этой пятницы и в течение примерно 4 недель

初めて の リーディングチャレンジ を 始めます 今 の ところ で すね コミュニティ はじめて|の|リーディングチャレンジ|を|はじめます|いま|の|ところ|で|すね|コミュニティ первый раз|атрибутивная частица|челлендж по чтению|объектная частица|начинаю|сейчас|притяжательная частица|место|частица места|да|сообщество ||阅读挑战|||||||| I'm starting my first reading challenge. For now, I'm in the community. Я начинаю свой первый читательский вызов. На данный момент это небольшое сообщество.

の 中 で 小さい コミュニティ な ん です が 17人 の 人 が サイン アップ の|なか|で|ちいさい|コミュニティ|な|ん|です|が|じゅうななにん|の|ひと|が|サイン|アップ attributive particle|inside|at|small|community|adjectival particle|informal explanatory particle|is|but|17 people|possessive particle|people|subject marker|sign|up |||||||||||||注册| It's a small community, but 17 people have signed up. В сообществе всего 17 человек, которые подписались.

して くれて 自分 の 目標 と か 読みたい 本 を シェア して くれました して|くれて|じぶん|の|もくひょう|と|か|よみたい|ほん|を|シェア|して|くれました делать|давая|себя|притяжательная частица|цель|и|или|хочу читать|книги|объектная частица|делиться|делать|вы сделали для меня ||||objectif|||||||| He shared his goals and the books he wanted to read. Они поделились своими целями и книгами, которые хотят прочитать.

これ ね 私 本当に 意味 が ある チャレンジ だ と 思っている んです よね 私 は これ|ね|わたし|ほんとうに|いみ|が|ある|チャレンジ|だ|と|おもっている|んです|よね|わたし|は this|right|I|really|meaning|subject marker|there is|challenge|is|quotation particle|thinking|you see|right|I|topic marker I think this is a really meaningful challenge. Я действительно считаю, что это важный вызов.

今 まで シーズン 1 と シーズン 2 の ポッドキャスト の 中 で たびたび いま|まで|シーズン|と|シーズン|の|ポッドキャスト|の|なか|で|たびたび сейчас|до|сезон|и|сезон|притяжательная частица|подкаст|притяжательная частица|среди|в|часто ||||||||||fréquemment ||季节|||||||| So far, in the podcasts of seasons 1 and 2, До сих пор в подкастах первого и второго сезонов я часто...

本 を 読んでます か 日本語 の コンテンツ 読んで ください よって 言って きました ほん|を|よんでます|か|にほんご|の|コンテンツ|よんで|ください|よって|いって|きました книга|объектный маркер|читаю|вопросительная частица|японский язык|притяжательная частица|контент|читай|пожалуйста|и|сказал|пришел ||正在读||||||||| Are you reading a book? Please read the Japanese content. Вы читаете книги? Пожалуйста, читайте контент на японском.

よね 私 は 本 を 読む 力 本 を 読む こと で コンテンツ を 日本語 で たくさん よね|わたし|は|ほん|を|よむ|ちから|ほん|を|よむ|こと|で|コンテンツ|を|にほんご|で|たくさん right|I|topic marker|book|object marker|read|ability|book|object marker|read|the act of|by|content|object marker|Japanese|in|a lot I have the ability to read books. By reading books, I can learn a lot of content in Japanese. Верно. Я верю, что чтение книг на японском языке значительно улучшит ваши навыки.

読む こと で 皆さん の 日本 語 の 能力 が ぐんと アップ する と 信じて い よむ|こと|で|みなさん|の|にほん|ご|の|のうりょく|が|ぐんと|アップ|する|と|しんじて|い читать|дело|с|все|притяжательная частица|японский|язык|притяжательная частица|способность|частица подлежащего|значительно|улучшение|делать|и|верю|есть ||||||||capacité||considérablement||||| ||||||||ability||greatly||||| ||||||||||大幅地||||| I believe that reading will greatly improve your Japanese language ability. Я верю, что чтение большого количества контента на японском языке поможет вам.

る ん です インプット です ね たくさんの インプット ま インプット Это входные данные. Да, много входных данных.

に は 聞く という こと と 読む という 二 つ が ある と 思う ん です に|は|きく|という|こと|と|よむ|という|に|つ|が|ある|と|おもう|ん|です at|topic marker|to listen|called|thing|and|to read|called|two|counter for small objects|subject marker|there is|quotation particle|think|you see|is I think there are two things to learn English: listening and reading. Я думаю, что входные данные включают в себя два аспекта: слушание и чтение.

聞く と いう こと に 関して は 私 は ポッドキャスト を 作って います きく|と|いう|こと|に|かんして|は|わたし|は|ポッドキャスト|を|つくって|います слушать|и|говорить|дело|в|относительно|тема|я|тема|подкаст|объект|делаю|есть Speaking of listening, I make podcasts. Что касается слушания, я создаю подкаст.

私 の ポッドキャスト だけ じゃなくて いろんな ポッドキャスト が ある わたし|の|ポッドキャスト|だけ|じゃなくて|いろんな|ポッドキャスト|が|ある я|притяжательная частица|подкаст|только|а не|разные|подкасты|частица подлежащего|есть There are many podcasts, not just my podcast. Существуют не только мои подкасты, но и множество других.

から 皆さん は たくさん 毎日 聞く こと が できる でも それ と 同時に から|みなさん|は|たくさん|まいにち|きく|こと|が|できる|でも|それ|と|どうじに потому что|все|тема|много|каждый день|слушать|вещь|субъектная частица|можно|но|это|и|одновременно ||||||||||||en même temps So you can hear a lot of it every day, but at the same time Поэтому вы можете слушать много каждый день, но одновременно.

です ね 読む と いう こと も 本当に やって もらいたい ん です ね 私 は です|ね|よむ|と|いう|こと|も|ほんとうに|やって|もらいたい|ん|です|ね|わたし|は is|right|to read|and|to say|thing|also|really|do|want to get|you see|is|right|I|topic marker Yes, I really want people to read it. Да, я действительно хочу, чтобы вы также читали.

長く オンライン で 日本語 を 教えて います が コンテンツ を たくさん ながく|オンライン|で|にほんご|を|おしえて|います|が|コンテンツ|を|たくさん долго|онлайн|в|японский язык|объектная частица|учу|есть|но|контент|объектная частица|много I have been teaching Japanese online for a long time, but I have a lot of content. Я долгое время обучаю японскому языку онлайн и у меня много контента.

読んで いる人 は 本当に 日本語 の 上達 日本語 の 上達 の スピード が よんで|いる じん||ほんとうに|にっぽん ご||じょうたつ|にっぽん ご||じょうたつ||すぴーど| I really think that people who are reading are improving their Japanese language skills at a fast pace. Я думаю, что люди, которые читают, действительно быстро улучшают свои навыки японского языка.

速い と 私 は 思って います そして 言葉 の 語彙力 も 高い です はやい|と|わたし|は|おもって|います|そして|ことば|の|ごいりょく|も|たかい|です 快速的|||||||||||| |||||||||vocabulaire||| быстрый|и|я|тема|думаю|есть|и|слова|притяжательная частица|словарный запас|тоже|высокий|есть Moreover, their vocabulary is also high. И их словарный запас тоже высокий.

ただ 皆さん なかなか コンテンツ を 読む の が 大変 だって いう 気持ち ただ|みなさん|なかなか|コンテンツ|を|よむ|の|が|たいへん|だって|いう|きもち просто|все|довольно|контент|объектная частица|читать|частица указывающая на атрибутивное значение|субъектная частица|трудно|ведь|говорить|чувство However, everyone feels that reading content can be quite difficult. Просто я понимаю, что многим трудно читать контент.

は 理解 できます なぜなら 日本 語 に は 漢字 が あります よね 漢字 が は|りかい|できます|なぜなら|にほん|ご|に|は|かんじ|が|あります|よね|かんじ|が topic marker|understanding|can|because|Japan|language|locative particle|topic marker|kanji|subject marker|there is|right|kanji|subject marker |||因为有汉字|||||||||| I can understand because Japanese has kanji. Потому что в японском языке есть иероглифы.

読め ない から 小説 に チャレンジ し にくい フリガナ つけて ほしい よめ|ない|から|しょうせつ|に|チャレンジ|し|にくい|フリガナ|つけて|ほしい 读不懂||||||||拼音标注|| ||||||||furigana|| ||||||||furigana|| не могу читать|не|потому что|роман|на|вызов|делать|трудно|фуригана|прикрепить|хочу I can't read it, so it's hard for me to try my hand at novels. I want you to add furigana. Из-за того, что иероглифы трудно читать, сложно попробовать себя в романах. Хотелось бы, чтобы были фуриганы.

と いう 気持ち も わかる ん です が そういう 人 漢字 が 苦手な 人 も 簡単な と|いう|きもち|も|わかる|ん|です|が|そういう|ひと|かんじ|が|にがてな|ひと|も|かんたんな and|called|feeling|also|understand|you see|is|but|such|person|kanji|subject marker|not good at|person|also|easy I understand that feeling, but even those who are not good at kanji can learn simple Я понимаю такие чувства, но есть люди, которые плохо разбираются в иероглифах.

読み物 あります よ ね よみもの|あります|よ|ね reading material|there is|emphasis particle|tag question particle Есть и простые материалы для чтения.

例えば 多読 の 本 と して フリガナ が ついて いて または 英語 の 説明 たとえば|たどく|の|ほん|と|して|フリガナ|が|ついて|いて|または|えいご|の|せつめい например|чтение большого количества|притяжательная частица|книга|и|в качестве|фуригана|частица подлежащего|прикреплено|и|или|английский|притяжательная частица|объяснение For example, books for extensive reading have furigana or English explanations. Например, есть книги для многократного чтения с фуриганой или с объяснениями на английском.

も ある ような 本 が 実際 に アマゾン で 買えます そういう ところ から も|ある|ような|ほん|が|じっさい|に|アマゾン|で|かえます|そういう|ところ|から тоже|есть|такой|книга|субъектная частица|на самом деле|в|Амазон|на|можно купить|такой|место|от |||||en fait||||||| You can actually buy books like that on Amazon. Такие книги можно купить на Амазоне, и с этого можно начать.

始めて みて も いい し 私 の お すすめ は です ね satori reader で すね satorireader はじめて|みて|も|いい|し|わたし|の|お|すすめ|は|です|ね|||で|すね| впервые|посмотрите|тоже|хорошо|и|я|притяжательная частица|вежливая частица|рекомендация|тема|это|верно|||на|да| ||||||||||||satori|reader||| You can start by reading "Satori Reader". My recommendation is "Satori Reader". Мой совет - это Satori Reader.

って いう の は お金 を 払った ほうが たぶん いろいろな 有料 の 機能 って|いう|の|は|おかね|を|はらった|ほうが|たぶん|いろいろな|ゆうりょう|の|きのう так называемый|говорить|частица указывающая на атрибутивное значение|тема|деньги|объектный маркер|заплатил|лучше|наверное|различные|платный|атрибутивная частица|функции ||||||||||||payant ||||||||||||paid That is, if you pay, you will probably get various paid features. Это означает, что, вероятно, если вы заплатите деньги, вы получите различные платные функции.

が ついてくる んです が 無料 でも おそらく 読める コンテンツ が ある が|ついてくる|んです|が|むりょう|でも|おそらく|よめる|コンテンツ|が|ある частица указывающая на подлежащее|приходит с|это так|но|бесплатно|даже если|вероятно|можно читать|контент|частица указывающая на подлежащее|есть |qui vient||||||probablement||| |will follow||||||probably||| It comes with a free download, but there is probably some content you can read for free. Но, вероятно, есть контент, который можно прочитать и бесплатно.

と 思います アプリ または ネット の サイト で 読める ショートストーリー と|おもいます|アプリ|または|ネット|の|サイト|で|よめる|ショートストーリー and|I think|app|or|internet|attributive particle|site|at|can read|short story |||ou||||||histoire courte ||app|||||||short story I think it's a short story that can be read on the app or on the internet. Я думаю, что есть много коротких рассказов, которые можно прочитать в приложении или на сайте.

が たくさん ある んです よね 私 は 実際 に 使った こと は ありません が|たくさん|ある|んです|よね|わたし|は|じっさい|に|つかった|こと|は|ありません но|много|есть|это так|правда|я|тема|на самом деле|в|использовал|опыт|тема|нет There are a lot of them, aren't there? I've never actually used them. Я сам никогда не использовал это.

が 私 の プライベートレッスン の 生徒 さん が 何 人 か 使って いて 画面 が|わたし|の|プライベートレッスン|の|せいと|さん|が|なに|にん|か|つかって|いて|がめん но|я|притяжательная частица|частные уроки|притяжательная частица|ученики|господин/госпожа|но|сколько|человек|или|используют|и|экран |||||||||||||écran (1) Some of my private lesson students use it and the screen Но несколько моих учеников на частных уроках используют это, и экран...

を シェア して もらって その 内容 を 目 で 見て 読んだ こと が あります を|シェア|して|もらって|その|内容|を|目|で|見て|読んだ|こと|が|あります объектный маркер|делиться|делая|получив|этот|содержание|объектный маркер|глаз|с|смотря|читал|опыт|маркер подлежащего|есть I have had the opportunity to read and see the contents of this book. Я делился этим и читал содержание глазами.

ストーリー も 面白い し 英語 の 説明 も ある し オーディオ も ある とても ストーリー|も|おもしろい|し|えいご|の|せつめい|も|ある|し|オーディオ|も|ある|とても история|тоже|интересный|и|английский|притяжательная частица|объяснение|тоже|есть|и|аудио|тоже|есть|очень The story is interesting, there are explanations in English, and there is audio. История интересная, есть объяснения на английском, и есть аудио.

いい と 思います satorireader いい|と|おもいます| хороший (khoroshiy)|и (i)|думаю (dumayu)| I think it's good. Я думаю, это очень хорошо, satori reader.

そして いやいや 私 は 小説 が 読みたい んだ と いう 人 も います よね そして|いやいや|わたし|は|しょうせつ|が|よみたい|んだ|と|いう|ひと|も|います|よね и|нет-нет|я|тема|роман|субъект|хочу читать|это|и|называется|человек|тоже|есть|правда |no|||||||||||| And there are people who say, "No, I want to read novels." И есть люди, которые говорят: "Нет, я хочу читать романы".

はい ぜひ チャレンジ して みて ください そういう 意味 で ねこ の 私 が これ から はい|ぜひ|チャレンジ|して|みて|ください|そういう|いみ|で|ねこ|の|わたし|が|これ|から да|обязательно|вызов|делайте|попробуйте|пожалуйста|такой|смысл|в|кошка|притяжательная частица|я|частица подлежащего|это|с Yes, please give it a try. In that sense, I, the cat, will Да, обязательно попробуйте, в этом смысле, как кот.

やろう と して いる リーディングチャレンジ きっと 意味 が ある と 思 ||||||いみ||||おも I think the reading challenge I'm about to take will be meaningful. Я думаю, что чтение, которое мы пытаемся сделать, определенно имеет значение.

うし また コミュニティ の 中 で 励ましあい ながら そして 自分 が 読んだ うし|また|コミュニティ|の|なか|で|はげましあい|ながら|そして|じぶん|が|よんだ корова|также|сообщество|притяжательная частица|внутри|в|поддерживая друг друга|и|и|себя|частица подлежащего|читал ||||||s'encourager||||| ||||||encouraging each other||||| I also encouraged each other in the community and read what I read. Кроме того, в сообществе мы поддерживаем друг друга и делимся своими впечатлениями и мнениями о прочитанном.

内容 感想 意見 を シェア し ながら コミュニティ で チャレンジ を やる ないよう|かんそう|いけん|を|シェア|し|ながら|コミュニティ|で|チャレンジ|を|やる содержание|впечатления|мнения|объектная частица|делиться|делать|одновременно|сообщество|в|вызов|объектная частица|делать |retour|||||||||| Share your thoughts, opinions and take part in community challenges Я считаю, что участие в таких вызовах в сообществе действительно очень важно.

と いう の は 本当に 大切な こと だ と 思って います と|いう|の|は|ほんとうに|たいせつな|こと|だ|と|おもって|います quotation particle|to say|attributive particle|topic marker|really|important|thing|is|quotation particle|thinking|is I think that's really important. Поэтому в этот раз в чтении участвует около 17 человек.

な ので 今回 の リーディングチャレンジ は いで ね 今 の ところ 17人 ぐらい の な|ので|こんかい|の|リーディングチャレンジ|は|いで|ね|いま|の|ところ|17にん|ぐらい|の атрибутивная частица|потому что|в этот раз|притяжательная частица|челлендж по чтению|тема|и|верно|сейчас|притяжательная частица|место|17 человек|примерно|притяжательная частица So please join this reading challenge. So far, there are about 17 people.

生徒 さん が サイン アップ して くれて いて それぞれ 選んで いる 本 せいと|さん|が|サイン|アップ|して|くれて|いて|それぞれ|えらんで|いる|ほん ученик|суффикс вежливости|частица подлежащего|подпись|регистрация|делая|делая для меня|находясь|каждый|выбирая|есть|книги Students have signed up and chosen their own books. Ученики подписались и выбирают книги.

コンテンツ が 違って いて 面白い んで すね 私 は 私 が 選んだ ご 提案 した コンテンツ|が|ちがって|いて|おもしろい|んで|すね|わたし|は|わたし|が|えらんだ|ご|ていあん|した контент|частица подлежащего|отличается|и|интересно|потому что|да|я|тема|я|частица подлежащего|выбрала|вежливый префикс|предложение|сделала |||||||||||||proposition| The content is different and interesting. I chose the one I suggested. Контент разный и это интересно. Я предложила то, что выбрала.

三 冊 え 本 が 三 冊 あった ん です けど 私 が 提案 した 本 を 読む と いう 人 は さん|さつ|え|ほん|が|さん|さつ|あった|ん|です|けど|わたし|が|ていあん|した|ほん|を|よむ|と|いう|ひと|は три|тома|эй|книги|частица подлежащего|три|тома|было|эм|это|но|я|частица подлежащего|предложение|сделал|книги|частица прямого дополнения|читать|и|который называется|люди|тема |||||||||||||proposition|||||||| |||||||||||||اقتراح|||||||| There were three books, but who would read the one I suggested? Было три книги, которые я предложила, но людей, которые читают предложенные мной книги,

実は 少なくて 自分 で 選んで きた 本 や コンテンツ を 読む という 人 の じつは|すくなくて|じぶん|で|えらんで|きた|ほん|や|コンテンツ|を|よむ|という|ひと|の на самом деле|и немного|сам|с|выбрав|пришел|книги|и|контент|объектная частица|читать|который называется|человек|притяжательная частица In fact, there are very few people who choose to read books or content of their own choosing. на самом деле немного, а тех, кто читает книги и контент, которые они выбрали сами,

ほう が 多い ので びっくり しました すばらしい です ほう|が|おおい|ので|びっくり|しました|すばらしい|です сторона|частица указывающая на подлежащее|много|потому что|удивлён|сделал|замечательный|есть I was surprised that there were so many. It's wonderful. больше, и это меня удивило. Это замечательно.

例えば です ね これ 私 読んだ こと が ない ので どんな 内容 か 分かりません たとえば|です|ね|これ|わたし|よんだ|こと|が|ない|ので|どんな|ないよう|か|わかりません например|это|не так ли|это|я|читал|дело|но|нет|потому что|какой|содержание|вопросительная частица|не понимаю For example, I have never read this, so I don't know what it's about. Например, я не читал это, поэтому не знаю, о чем это.

けれども タイトル だけ 言って いきます ね ある 生徒 さん は 1日 10分 の けれども|タイトル|だけ|いって|いきます|ね|ある|せいと|さん|は|いちにち|じゅっぷん|の но|заголовок|только|скажу|продолжу|не так ли|есть|ученик|господин/госпожа|тема|1 день|10 минут|притяжательная частица But I'll just say the title. One student said that he spends 10 minutes a day Но я скажу только название: один ученик.

ご 褒美 いい タイトル で すね 1日 10分 の ご 褒美 と いう ノンフィクション ご|ほうび|いい|タイトル|で|すね|いちにち|じゅっぷん|の|ご|ほうび|と|いう|ノンフィクション уважительное|награда|хороший|заголовок|это|да|один день|10 минут|притяжательная частица|уважительное|награда|и|называется|нон-фикшн ||||||||||récompense|||non-fiction |reward|||||||||||| Reward Good title. A non-fiction book called 10 minutes a day reward. Это хорошее название: "10 минут награды в день" — это нон-фикшн.

の 本 を 選んだ そうです はいそ して 一 日 30分 この 本 を 4週間 読み 続ける の|ほん|を|えらんだ|そうです|はいそ|して|いち|にち|さんじゅっぷん|この|ほん|を|よんしゅうかん|よみ|つづける attributive particle|book|object marker|chose|I heard|yes|and|one|day|30 minutes|this|book|object marker|4 weeks|reading|continue Yes, you chose this book, and you will continue to read this book for 30 minutes a day for 4 weeks. Он выбрал эту книгу. Да, и есть ученики, которые читают эту книгу по 30 минут в день в течение 4 недель.

って いう 生徒 さん も います って|いう|せいと|さん|も|います так называемый|говорить|ученик|господин/госпожа|тоже|есть There are also students who say Есть и такие ученики.

または この 生徒 さん は これ も かなり 難し そうな んです が 村上 龍 の 5分 または|この|せいと|さん|は|これ|も|かなり|むずかし|そうな|んです|が|むらかみ|りゅう|の|ごふん или|этот|ученик|господин/госпожа|тема|это|тоже|довольно|трудный|кажется|это|но|Мураками|Рю|притяжательная частица|5 минут |||||||||||||Murakami|| |||||||إلى حد ما|||||||| |||||||||||||Murakami|Tatsu| Or this student, this seems quite difficult, but Ryu Murakami's 5 minutes Этот ученик также говорит, что это довольно сложно, но он хочет попробовать "Мир через 5 минут" от Рю Мураками.

後 の 世界 私 は 読んだ こと ありません 5分 後 の 世界 に チャレンジ して みたい あと|の|せかい|わたし|は|よんだ|こと|ありません|ごふん|あと|の|せかい|に|チャレンジ|して|みたい после|атрибутивная частица|мир|я|тема|читал|опыт|не было|5 минут|после|атрибутивная частица|мир|местная частица|вызов|делать|хочу попробовать I have never read "The World After Five Minutes" I would like to try "The World After Five Minutes" Я никогда не читал "Мир через 5 минут", но хочу попробовать.

と 思います と 言って いました 300ページ ある から 毎日 10ページ ぐらい と|おもいます|と|いって|いました|300ページ|ある|から|まいにち|10ページ|ぐらい quotation particle|I think|quotation particle|saying|was|300 pages|there is|because|every day|10 pages|about "I think so," he said. There are 300 pages, so he's reading about 10 pages a day. Он сказал, что в книге 300 страниц, и было бы хорошо читать по 10 страниц в день.

読めたら いい かな 難し そうだけど 頑張ります と 自分 の 目標 を シェア よめたら|いい|かな|むずかし|そうだけど|がんばります|と|じぶん|の|もくひょう|を|シェア если сможешь прочитать|хорошо|надеюсь|сложно|хотя и кажется|я постараюсь|и|себя|притяжательная частица|цель|объектная частица|делиться si je peux||||mais||||||| ||||though||||||| I hope I can read it. It seems difficult, but I'll try my best. Это может быть сложно, но я постараюсь, - поделился он своей целью.

して くれました して|くれました делал|сделал для меня He did it for me. Он поделился этим.

あと 初級 の 生徒 さん は 多読 多読 の ウェブサイト たくさん 無料 の あと|しょきゅう|の|せいと|さん|は|たどく|たどく|の|ウェブサイト|たくさん|むりょう|の после|начальный уровень|притяжательная частица|ученики|суффикс вежливости|тема|чтение большого количества книг|чтение большого количества книг|атрибутивная частица|веб-сайт|много|бесплатно|атрибутивная частица |||||||||website||| Also, for beginners, there are many free websites for extensive reading. Кроме того, у начинающих студентов есть много бесплатных веб-сайтов для чтения.

多読 の 本 が ある ん です ね その 生徒 さん は この ウェブサイト を 使って たどく|の|ほん|が|ある|ん|です|ね|その|せいと|さん|は|この|ウェブサイト|を|つかって extensive reading|attributive particle|book|subject marker|there is|explanatory particle|is|right|that|student|honorific suffix|topic marker|this|website|object marker|using قراءة متعددة||||||||||||||| There is a book on extensive reading. The student is using this website. На этих веб-сайтах есть книги для чтения, и студенты могут использовать их.

サイト の コンテンツ レベル 0 から 少しずつ 1 に 向かって 読んで いき サイト|の|コンテンツ|レベル|から|少しずつ|に|向かって|読んで|いき сайт|притяжательная частица|контент|уровень|от|понемногу|в|к|читая|продолжать Read the site's content from level 0 to level 1. Они могут постепенно читать контент сайта с уровня 0 до уровня 1.

たい と いう 目標 を 作って くれた 生徒 さん も いる し もう 一人 の 生徒 たい|と|いう|もくひょう|を|つくって|くれた|せいと|さん|も|いる|し|もう|ひとり|の|せいと желаемый|и|называемый|цель|объектный падеж|создал|сделал для меня|ученик|суффикс вежливости|тоже|есть|и|уже|один человек|притяжательный суффикс|ученик There was also a student who set a goal for himself. Некоторые студенты ставят себе цель читать.

さん は ハリーポッター これ 来ました ね 英語 でも 読んだ こと が ない 母 さん|は|ハリーポッター|これ|きました|ね|えいご|でも|よんだ|こと|が|ない|はは honorific suffix|topic marker|Harry Potter|this|came|right|English|but|read|experience|subject marker|not|mother ||Harry Potter|||||||||| ||Harry Potter||came|||||||| ||||جاء|||||||| Harry Potter has arrived. My mother has never read it in English. Другой студент пришел с "Гарри Поттером". Он никогда не читал его на английском.

国語 は 英語 の 生徒 さん な ん です けど 英語 でも 読んだ こと ない けど ぜ こくご|は|えいご|の|せいと|さん|な|ん|です|けど|えいご|でも|よんだ|こと|ない|けど|ぜ японский язык|тема|английский язык|притяжательная частица|ученик|вежливое обращение|связка|сокращение от の|это|но|английский язык|даже|читал|опыт|не|но|эмфатическая частица I'm an English student in Japanese, but I've never read it in English. Я учусь на английском, но никогда не читал на английском, но хочу попробовать прочитать на японском.

ひ 日本語 で 読んで みたい んだ と ハリーポッター に チャレンジ します ひ|にほんご|で|よんで|みたい|んだ|と|ハリーポッター|に|チャレンジ|します хи|японский язык|на|читать|хочу попробовать|это|и|Гарри Поттер|в|вызов|сделаю ||||||||Harry Potter|| I'd like to try reading Harry Potter in Japanese. Я собираюсь попробовать прочитать Гарри Поттера.

おお 応援 したい と 思います おお|おうえん|したい|と|おもいます о|поддержка|хочу сделать|и|думаю |cheering||| Oh, I would like to support you. Я хочу поддержать тебя!

ある 方 は です ね ボッコ ちゃん これ 有名な 本 で すね 星 新一 の 不思議な ある|かた|は|です|ね|ボッコ|ちゃん|これ|ゆうめいな|ほん|で|すね|ほし|しんいち|の|ふしぎな есть|человек|тема|это|правда|Бокко|уменьшительное обращение|это|знаменитая|книга|в|правда|Хоси|Синъити|притяжательная частица|странная |||||||||||||Shin'ichi Hoshi|| |||||Bokko|||||||Hoshi|Shinichi|| For some of you, this is a famous book by Shinichi Hoshi, "Bokko-chan. Некоторые говорят, что это известная книга, это "Невероятные" Хосе Синичи.

不思議な 短編 ドラマ と いう ドラマ を 見て から ショートショート の 神様 ふしぎな|たんぺん|ドラマ|と|いう|ドラマ|を|みて|から|ショートショート|の|かみさま загадочный|короткий рассказ|драма|и|который называется|драма|объектная частица|посмотрев|после|короткие истории|притяжательная частица|бог |court-métrage|drame|||||||Short short|| |short story||||||||short stories|| |قصة قصيرة|||||||||| After watching a drama called "The Mysterious Short Drama," I was hooked on the short story God. После того, как я посмотрел драму "Невероятные короткие истории", я стал поклонником бога коротких рассказов.

と 呼ばれて いる 星 新一 の ボッコ ちゃん を 選びました 毎日 3 ページ と|よばれて|いる|ほし|しんいち|の|ボッコ|ちゃん|を|えらびました|まいにち|ページ and|called|is|star|Shin'ichi|possessive particle|Bokko|suffix for children or close friends|object marker|chose|every day|pages I chose Bokko-chan by Shinichi Hoshi, who is called "Bokko-chan. Я выбрал книгу «Бокко-тян», написанную Синъитиро Тобара. Я планирую читать по 3 страницы каждый день.

読みたい と 思います と 書いて くれた 生徒 さん も います 雑誌 雑誌 ね 和菓子 よみたい|と|おもいます|と|かいて|くれた|せいと|さん|も|います|ざっし|ざっし|ね|わがし хочу читать|и|думаю|и|написал|мне|ученик|господин/госпожа|тоже|есть|журнал|журнал|не так ли|японские сладости ||||||||||magazine|||gâteaux japonais ||||||||||magazine|magazine||Japanese sweets Some of the students wrote that they would like to read the magazines, magazines, Japanese sweets. Некоторые студенты написали, что хотят читать. Это журнал, журнал, да, японские сладости.

の 雑誌 を 選んで くれた 生徒 さん も いて この 雑誌 を 少しずつ 読んで の|ざっし|を|えらんで|くれた|せいと|さん|も|いて|この|ざっし|を|すこしずつ|よんで attributive particle|magazine|object marker|chose|gave (to me)|student|honorific suffix|also|and|this|magazine|object marker|little by little|reading ||||||||||مجلة||| One of our students chose to read a few of our magazines, and we've been working hard to get them out there. Некоторые студенты выбрали журнал о японских сладостях, и я собираюсь читать этот журнал понемногу.

いく つもりです と 決意 表明 を して くれた 方 も います 本当に 感動 しました いく|つもりです|と|けつい|ひょうめい|を|して|くれた|かた|も|います|ほんとうに|かんどう|しました идти (idti)|собираюсь (sobirayus')|и (i)|решимость (reshimost')|заявление (zayavlenie)|объектная частица (ob'yektnaya chastitsa)|сделав (sdelav)|сделал (sdelal) для меня (dlya menya)|человек (chelovek)|тоже (tozhe)|есть (yest')|действительно (dействительно)|тронут (tronut)|был (byl) |||déclaration de détermination|déclaration||||||||| ||||declaration||||||||| I was really moved by the determination of some of the participants. J'ai été très touchée par la détermination de certains d'entre eux. Некоторые также выразили решимость читать его. Я был действительно тронут.

多読 あの 本 の 読み方 は 色々 ある と 思う ん です が 私 が ここ で この たどく|あの|ほん|の|よみかた|は|いろいろ|ある|と|おもう|ん|です|が|わたし|が|ここ|で|この extensive reading|that|book|attributive particle|way to read|topic marker|various|there is|quotation particle|think|informal sentence-ending particle|is|but|I|subject marker|here|at|this There are many ways to read a book, but I'd like to share my experience with you here. Я думаю, что есть много способов читать книги, но я здесь, чтобы...

チャレンジ で 皆さん に 言って いる の は なるべく 立ち止まら ない と チャレンジ|で|みなさん|に|いって|いる|の|は|なるべく|たちどまら|ない|と вызов|на|всем|к|говорю|есть|частица указывающая на объяснение|тема|по возможности|не останавливайтесь|не|и |||||||||s'arrêter|| ||||||||قدر الإمكان||| What I tell everyone at the Challenge is to try to stay on your feet. Вызов, который я говорю всем, это стараться не останавливаться.

に かく 前 に 前 に 読み 進める できる なら passive reading みたいな 感じ かな ||ぜん||ぜん||よみ|すすめる||||||かんじ| If you can read before reading, it's like passive reading. В любом случае, двигайтесь вперед, как будто читаете пассивно.

active に 読んで いか ない そういう やり 方 を おすすめ して とにかく アクティブ|に|よんで|いか|ない|そういう|やり|かた|を|おすすめ|して|とにかく активный|в|читая|не так|не|такой|делать|способ|объектный маркер|рекомендую|делая|в любом случае I don't recommend that you read it actively. Я рекомендую читать активно, так или иначе.

4週間 読んで みて どのような 変化 が 生まれる か それ を 皆さん で やって しゅうかん|よんで|みて|どのような|へんか|が|うまれる|か|それ|を|みなさん|で|やって 4 недели|читая|попробовав|какие|изменения|частица подлежащего|появится|вопросительная частица|это|частица прямого дополнения|все|с|сделаем Let's read it for four weeks and see what kind of changes we can make, and then we'll see what happens. Попробуйте читать в течение 4 недель и посмотрите, какие изменения произойдут.

みましょう と 呼びかけて いる ん です みましょう|と|よびかけて|いる|ん|です давайте посмотрим|и|зовя|есть|же|это ||appelons||| ||calling||| I'm calling on them to let's see what they can do. Я призываю всех это сделать.

これ を 聞いてる 皆さん もう 10月 です よね 私 の チャレンジ も 半分 これ|を|きいてる|みなさん|もう|じゅうがつ|です|よね|わたし|の|チャレンジ|も|はんぶん this|object marker|listening|everyone|already|October|is|right|I|possessive particle|challenge|also|half I know you're all listening to this, and it's already October, and I'm halfway through my challenge, but I'd like to take this opportunity to thank you all for your support. Слушатели, уже октябрь, да? Я думаю, что мой вызов уже на половине пути.

終わって いる ころ だ と 思う ん です が ぜひ この 10月 本 を 読んで みて ください おわって|いる|ころ|だ|と|おもう|ん|です|が|ぜひ|この|じゅうがつ|ほん|を|よんで|みて|ください закончив|есть|примерно|это|и|думаю|же|это|но|обязательно|этот|октябрь|книга|объектный маркер|читай|попробуй|пожалуйста I'm sure you've probably finished it by now, but I urge you to read this October book. Обязательно прочитайте эту книгу в октябре.

そして japanesetogether の コミュニティ じゃ ない 皆さん も です ね これ を そして|japanesetogether|の|コミュニティ|じゃ|ない|みなさん|も|です|ね|これ|を и|japanesetogether|притяжательная частица|сообщество|не|нет|все|тоже|есть|верно|это|объектная частица |ensemble|||||||||| And for those of you who are not part of the japanesetogether community, here's a little something for you. И для тех, кто не в сообществе japanesetogether, тоже.

機会 に 多読 の 世界 に ようこそ と いう こと で 読書 を 楽しむ ストーリー を 楽しむ きかい|に|たどく|の|せかい|に|ようこそ|と|いう|こと|で|どくしょ|を|たのしむ|ストーリー|を|たのしむ возможность|в|чтение наизусть|атрибутивная частица|мир|в|добро пожаловать|и|называется|дело|поэтому|чтение|объектная частица|наслаждаться|историей|объектная частица|наслаждаться occasion||||||Bienvenue|||||lecture||||| Welcome to the world of reading and enjoy reading and enjoy stories. Это возможность приветствовать вас в мире чтения, наслаждайтесь историями.

ストーリー を たくさん 読んで その 中 で 自然に 言葉 を 覚えて いきましょう ストーリー|を|たくさん|よんで|その|なか|で|しぜんに|ことば|を|おぼえて|いきましょう история|объектный маркер|много|читая|этот|внутри|в|естественно|слова|объектный маркер|запоминайте|давайте идти Read as many stories as you can and learn the words naturally. Читайте много историй и естественным образом запоминайте слова.

と いう こと を 経験 して ほしい と 思って います と|いう|こと|を|けいけん|して|ほしい|と|おもって|います quotation particle|to say|thing|object marker|experience|doing|want|quotation particle|thinking|is I want you to experience what it's like to be a child. Я хочу, чтобы вы испытали это.

私 は ね もちろん この コミュニティ の 中 で この チャレンジ を 色々な わたし|は|ね|もちろん|この|コミュニティ|の|なか|で|この|チャレンジ|を|いろいろな я|тема|не правда ли|конечно|этот|сообщество|притяжательная частица|внутри|в|этот|вызов|объектная частица|разнообразный I, of course, have taken on this challenge within this community in a variety of ways, and I'm looking forward to working with you all. Я, конечно, хочу поддержать этот вызов в нашем сообществе различными способами.

面 で サポート して いきたい と 思う ん です が 私 自身 も ね チャレンジ めん|で|サポート|して|いきたい|と|おもう|ん|です|が|わたし|じしん|も|ね|チャレンジ сторона|на|поддержка|делать|хочу идти|и|думаю|эм|это|но|я|сам|тоже|не так ли|вызов I would like to support them, but I also want to challenge myself. Но я сама тоже хочу попробовать этот вызов.

やって みよう と 思って いる ん です 韓国語 私 は です ね トランスクリプション |||おもって||||かんこく ご|わたくし|||| I've been thinking about trying to do some Korean, and I've been thinking about transcription, and I've been thinking about transcribing some of the Korean I've been doing. Я собираюсь изучать корейский язык.

を 読みます comprehensibe input を したい ので 自分 より も レベル の 低い ポッドキャスト を|よみます|comprehensibe|input|を|したい|ので|じぶん|より|も|レベル|の|ひくい|ポッドキャスト object marker|read|comprehensible|input|object marker|want to do|because|myself|than|also|level|attributive particle|low|podcast ||compréhensible||||||||||niveau inférieur| ||comprehensive||||||||||| I read podcasts of a lower level than myself because I want to comprehensibe input. Я буду читать транскрипции, потому что хочу получить понятный ввод, поэтому буду слушать подкасты, уровень которых ниже моего.

の トランスクリプション を 選びました それ を 毎日 一 つ ずつ 読んで の|トランスクリプション|を|えらびました|それ|を|まいにち|いち|つ|ずつ|よんで attributive particle|transcription|object marker|chose|that|object marker|every day|one|counter for small objects|each|read |||j'ai choisi||||||| I've chosen a transcript of each of these, and I'm going to read them one by one every day. Я выбрал транскрипцию. Я хочу читать по одной каждый день.

いきたい と 思って います は い 私 も 生徒 さん たち と 一緒に 同時に いきたい|と|おもって|います|は|い|わたし|も|せいと|さん|たち|と|いっしょに|どうじに хочу идти|и|думаю|есть|тема|да|я|тоже|ученики|суффикс вежливости|множественное число|с|вместе|одновременно I'm looking forward to working with you and your students at the same time. Да, я тоже хочу одновременно с учениками.

挑戦 して いきたい この リーディングチャレンジ どう なる こと やら お楽しみ ちょうせん|して|いきたい|この|リーディングチャレンジ|どう|なる|こと|やら|おたのしみ вызов|делать|хочу идти|этот|челлендж по чтению|как|станет|дело|или что-то подобное|удовольствие défi||||||||| I'd like to try my hand at this reading challenge, and I'm looking forward to seeing what happens. Я хочу принять участие в этом чтении. Посмотрим, как это получится, жду с нетерпением.

.

あの この な ん です かね チャレンジって ね 本当に いい と 思います 皆 あの|この|な|ん|です|かね|チャレンジって|ね|ほんとうに|いい|と|おもいます|みんな тот|этот|модальная частица|сокращение от の no|есть|не так ли|челлендж (сравнительно)|правда|действительно|хорошо|и|думаю|все ||||||défi|||||| ||||||challenge|||||| I think it's really nice to challenge something, don't you? Знаете, я действительно думаю, что этот вызов очень хорош.

さん さ やる 気 が ない とき とか モチベーション が 下がってる 時 ある じゃない でも さん|さ|やる|き|が|ない|とき|とか|モチベーション|が|さがってる|とき|ある|じゃない|でも сан|эмфатическая частица|делать|настроение|частица подлежащего|нет|когда|и так далее|мотивация|частица подлежащего|падает|время|есть|не так ли|но |||||||||||baisse||| |||||||||||down||| I'm sure there are times when you are unmotivated or unmotivated, but... Иногда у нас нет желания что-то делать, или мотивация падает, не так ли?

みんな と やれば 何 か が できる そう 思いません か みんな|と|やれば|なに|か|が|できる|そう|おもいません|か все|и|если сделаете|что|ли|субъектная частица|сможете|так|не думаете|ли ||avec tout le monde||||||| If we work together, we can do something, don't you think? Но если мы будем делать что-то вместе, разве не получится что-то интересное?

と いう こと で 今回 コミュニティ の 中 で やって みる 読書 チャレンジ と|いう|こと|で|こんかい|コミュニティ|の|なか|で|やって|みる|どくしょ|チャレンジ and|called|thing|at|this time|community|attributive particle|inside|at|doing|trying|reading|challenge So, this is a reading challenge we're going to try in the community. Итак, в этот раз мы попробуем провести книжный челлендж в нашем сообществе.

そして 私 は 本当に 本 が 好き だから いろんな 本 ま 皆さん の ね 読んだ そして|わたし|は|ほんとうに|ほん|が|すき|だから|いろんな|ほん|ま|みなさん|の|ね|よんだ и|я|тема|действительно|книги|субъект|нравится|потому что|разные|книги|и|все|притяжательная частица|правда|читал And I really like books, so I've read all kinds of books, all of you. А поскольку я действительно люблю книги, я прочитала много разных книг.

本 の 感想 を 聞いたり そして 私 も どんどん 何か 読んで いきたい なぁ ほん|の|かんそう|を|きいたり|そして|わたし|も|どんどん|なにか|よんで|いきたい|なぁ книга|притяжательная частица|впечатления|объектная частица|слушать и так далее|и|я|тоже|всё больше и больше|что-то|читать|хочу продолжать|да ||avis|||||||||| I'd love to hear your thoughts on books and I'd love to read more and more books too. Я хотела бы услышать ваши впечатления о книгах, и сама тоже хочу читать всё больше и больше.

と 思って います はい それでは 今日 は ここ まで です と|おもって|います|はい|それでは|きょう|は|ここ|まで|です and|thinking|is|yes|well then|today|topic marker|here|until|is Well, that's all for today. Я так думаю. Да, на этом сегодня всё.

SENT_CWT:AfvEj5sm=9.57 PAR_TRANS:gpt-4o-mini=2.17 ru:AfvEj5sm openai.2025-01-22 ai_request(all=122 err=0.00%) translation(all=101 err=0.99%) cwt(all=1275 err=5.33%)